『消滅都市』オフライン版が5月27日11時ごろに配信開始。育成要らずで大半のストーリー&クエストがプレイ可能【配信は2025年5月26日まで】

更新
『消滅都市』オフライン版が5月27日11時ごろに配信開始。育成要らずで大半のストーリー&クエストがプレイ可能【配信は2025年5月26日まで】
 WFS(Wright Flyer Studios)のスマートフォン向けゲームアプリ『消滅都市』のオフライン版が、2024年5月27日11時ごろより配信開始される。オフライン版の公開期間は2025年5月26日11時ごろまで。

広告
『消滅都市』関連商品の購入はこちら(Amazon.co.jp)

 ユキ(声:花澤香菜)とタクヤ(声:杉田智和)を中心に、消滅した都市の謎をめぐる物語が展開されるドラマアクションRPG『消滅都市』。タップ&スワイプのシンプルな操作で横スクロールのステージを攻略していくアクション要素、育成するRPG要素、ストーリーのドラマ要素が組み合わさったゲームとなっている。

 オフライン版はストーリーの体験が主な目的となっており、誰でもダウンロード後にプレイ可能。コラボキャラや例外を除く全てのタマシイやアーティファクトを1体ずつ強化済みの状態で所持してスタートするなど、育成なしでストーリーを楽しめる。

 また、プレイできるクエストは、マルチクエスト・レイドバトル・コラボイベントを除く、大半のストーリー・クエスト(季節限定のクエストを含む)とのこと。タマシイ資料室、MusicSelectといった機能は配信当時のまま楽しめるようだ。そのほか詳細は公式サイトのページをチェックしてほしい。

『消滅都市オフライン版』詳細ページ『消滅都市』関連商品の購入はこちら(Amazon.co.jp)
      この記事を共有

      本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

      週刊ファミ通
      購入する
      電子版を購入