『ディビジョン』の全アビリティを掲載 成長要素の要を極める!

公開日時:2016-03-10 19:00:00

●プレイに役立つこと間違いなし

 本日(2016年3月10日)、いよいよ『ディビジョン』が発売! 新機軸のオンラインRPGとして注目を集める本作にあって、“RPG”部分の要となるのが“アビリティ”。以下に、『ディビジョン』に登場するアビリティ3種類“スキル”、“タレント”、“PERK”そしてスキルをサポートする“スキルMOD”の一覧をお届けする。プレイの手助けにお役立てを!

【スキル】

■種別:医療

・Pulse
[習得条件]タスク“セーフハウス: プリマス・ロック“をクリアーする
[発動効果]偵察用Pulseを送信し、壁やカバーで遮られている敵と味方をマークする

・ファーストエイド
[習得条件]医療棟のアップグレード“診療所”の建設
[発動効果]効果範囲内にいる全ての味方を回復する。デバイスはその場で使うことも、離れた相手に対して放つこともできる

・サポートステーション
[習得条件]医療棟のアップグレード“ウイルス研究所”の建設
[発動効果]味方の回復や、ダウン状態の味方の蘇生が可能なサポートステーションを展開する

・リカバリーリンク
[習得条件]医療棟のアップグレード“災害救援”の建設
[発動効果]使用者と周囲の味方を回復・治療する。範囲内にいるダウン状態の味方は蘇生され、最大HPを超える“オーバーヒール”が可能

■種別:技術

・粘着爆弾
[習得条件]タスク“セーフハウス: プリマス・ロック”をクリアーする
[発動効果]あらゆるものに粘着し、遠隔起爆が可能な爆弾を放つ

・タレット
[習得条件]技術棟のアップグレード“コントロールルーム”の建設
[発動効果]破壊されるかバッテリーが切れるまで、近くの敵を攻撃し続ける固定タレットを設置する

・追尾マイン
[習得条件]技術棟のアップグレード“通信設備”の建設
[発動効果]ターゲットを追尾する自動化爆弾を放つ敵に接近すると起爆する

・タクティカルリンク
[習得条件]技術棟のアップグレード“ディビジョンテックチーム”の建設
[発動効果]使用者、および周囲にいる味方全員のダメージとクリティカル率が上昇する

■種別:防衛

・バリスティックシールド
[習得条件]タスク“セーフハウス: プリマス・ロック”をクリアーする
[発動効果]ダメージを吸収する防弾シールドを装備する。シールドの使用中はサイドアームしか使えない

・スマートカバー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“状況分析室”の建設
[発動効果]カバーアクションを補強し、使用者の攻撃ダメージが上昇する。また、カバー内の味方が受けるダメージを軽減する

・モバイルカバー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“武器庫”の建設
[発動効果]ひとり用の一時的カバーを作り出す。破壊されるまで通常のカバーと同じ防衛力が得られる

・サバイバーリンク
[習得条件]防衛棟のアップグレード“兵舎”の建設
[発動効果]使用者、および周囲にいる味方のダメージ、ステータス効果、スピードが上昇する

【タレント】

■種別:医療

・アドレナリン
[習得条件]医療棟のアップグレード“除染ユニット”の建設
[発動効果]治療キットを使用すると、最大値以上にHPが回復する

・トリアージ
[習得条件]医療棟のアップグレード“除染ユニット”の建設
[発動効果]スキルで味方を回復すると、スキルクールダウンが15%短縮される

・衝撃と畏怖
[習得条件]医療棟のアップグレード“薬局”の建設
[発動効果]敵を制圧すると移動スピードが10秒間25%上昇する

・バトルバディ
[習得条件]医療棟のアップグレード“薬局”の建設
[発動効果]ダウン状態のエージェントを蘇生すると、両プレイヤーの受けるダメージが10秒間50%軽減される

・クリティカルセーブ
[習得条件]医療棟のアップグレード“カウンセリング”の建設
[発動効果]HPが低い状態で治療キットを使用すると、ダメージ耐性が10秒間40%上昇する

・榴散弾
[習得条件]医療棟のアップグレード“カウンセリング”の建設
[発動効果]いずれかのターゲットを出血状態にすると、30%の確率で10m以内にいる全ての敵に効果が生じる

・コンバットメディック
[習得条件]医療棟のアップグレード“小児医療”の建設
[発動効果]味方の近くで治療キットを使用すると、20m以内のグループメンバーとプロキシが40%回復する

・ストライクバック
[習得条件]医療棟のアップグレード“小児医療”の建設
[発動効果]HPが低くなると、使用中のスキルクールダウンが20%短縮される

■種別:技術

・戦術的前進
[習得条件]技術棟のアップグレード“集中暖房”の建設
[発動効果]カバーからカバーへ移動すると、1mごとに武器ダメージが10秒間2%上昇する

・爆破エキスパート
[習得条件]技術棟のアップグレード“集中暖房”の建設
[発動効果]爆発で敵を倒すと、爆発ダメージが15秒間40%上昇する

整理整頓
[習得条件]技術棟のアップグレード“衛星通信”の建設
[発動効果]いずれかのスキルで敵を倒すと、25%の確率で全タイプの弾薬が最大まで自動補充される

・恐怖戦術
[習得条件]技術棟のアップグレード“衛星通信”の建設
[発動効果]いずれかのターゲットをショック状態にすると、30%の確率で10m以内にいるすべての敵に効果が生じる

・回避行動
[習得条件]技術棟のアップグレード“再調整エリア”の建設
[発動効果]カバー移動中に受けるダメージを30%軽減する

・テクニカルサポート
[習得条件]技術棟のアップグレード“再調整エリア”の建設
[発動効果]スキル発動中に敵を倒すと、スキルの持続時間が10%延びる

・ワイルドファイア
[習得条件]技術棟のアップグレード“再充電センター”の建設
[発動効果]いずれかのターゲットを炎上状態にすると、30%の確率で10m以内にいる全ての敵に効果が生じる

・デス・バイ・プロキシ
[習得条件]技術棟のアップグレード“再充電センター”の建設
[発動効果]敵のスキルを破壊すると、スキルパワーが30秒間20%上昇する

■種別:防衛

・ステディハンズ
[習得条件]防衛棟のアップグレード“調達チーム”の建設
[発動効果]カバーに入るとプレイヤーの反動が5秒間25%軽減される

・オン・ザ・ムーブ
[習得条件]防衛棟のアップグレード“調達チーム”の建設
[発動効果]移動しながら敵を倒すと、受けるダメージが10秒間30%低下する

・精密
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガードポスト”の建設
[発動効果]敵をヘッドショットで倒すと、Pulseの効果が10秒間生じる

・連鎖反応
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガードポスト”の建設
[発動効果]爆発で複数の敵にダメージを与えると、爆発ダメージが40%上昇する

・苦難の時
[習得条件]防衛棟のアップグレード“射撃場”の建設
[発動効果]HPが低くなると、乱射の命中率が20%上昇する

・ストッピングパワー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“射撃場”の建設
[発動効果]敵を制圧するとヘッドショットのダメージが10秒間25%上昇する

・死神の取り立て
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ドッグユニット”の建設
[発動効果]サイドアームで敵を倒すと、メインウェポン用マガジンを1個入手できる

・1はゼロ
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ドッグユニット”の建設
[発動効果]敵をヘッドショットで倒すと、50%の確率で弾薬が消費されない

【PERK】

■種別:医療

・治療キット
[習得条件]以下のいずれかを達成。医療棟のアップグレード“診療所”の建設、医療棟のアップグレード“集中治療室”の建設、医療棟のアップグレード“小児医療”の建設
[発動効果]治療キットの所持品スロットが1個増える

・防御手段
[習得条件]以下のいずれかを達成。医療棟のアップグレード“ウイルス研究所”の建設、医療棟のアップグレード“危険物ユニット”の建設、医療棟のアップグレード“薬局”の建設
[発動効果]ウイルス防御が1上昇し、より汚染度の高いエリアにアクセスできる

・食料の缶詰
[習得条件]医療棟のアップグレード“災害救援”の建設
[発動効果]消耗品“缶詰食品”の効果が10秒延びる

・供給者
[習得条件]医療棟のアップグレード“災害救援”の建設
[発動効果]1時間ごとに供給ラインで缶詰食品、水、エナジーバー、ソーダを回収できる

・汚染データ
[習得条件]医療棟のアップグレード“隔離室”の建設
[発動効果]マップの汚染エリアが全て見つかる

・危険材料
[習得条件]医療棟のアップグレード“除染ユニット”の建設
[発動効果]ダークゾーンの所持品スロットが1個増える

・整備工
[習得条件]医療棟のアップグレード“薬局”の建設
[発動効果]1時間ごとに医療棟の布(クラフト材料)を回収できる

・クレジット
[習得条件]医療棟のアップグレード“カウンセリング”の建設
[発動効果]獲得できるクレジットが10%上昇する

・タレント
[習得条件]医療棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]有効なタレントスロットが1個増える

■種別:技術

・所持品
[習得条件]技術棟のアップグレード“コントロールルーム”の建設
[発動効果]所持品のスロットが10個増える

・危険材料
[習得条件]技術棟のアップグレード“通信設備”の建設
[発動効果]ダークゾーンの所持品スロットが1個増える

・ディビジョンテックの材料
[習得条件]技術棟のアップグレード“ディビジョンテック”の建設
[発動効果]クラフトステーションでディビジョンテックのクラフト材料を他の材料に変換できる

・エンジニア
[習得条件]技術棟のアップグレード“ディビジョンテック”の建設
[発動効果]1時間ごとに技術棟で電子機器(クラフト材料)を回収できる

・ソーダ
[習得条件]技術棟のアップグレード“発電機”の建設
[発動効果]消耗品“ソーダ”の効果が10秒延びる

・水
[習得条件]技術棟のアップグレード“浄水場”の建設
[発動効果]消耗品“水”の効果が10秒延びる

・クラフト材料の変換
[習得条件]技術棟のアップグレード“フィールドエンジニアリング”の建設
[発動効果]クラフトステーションでクラフト材料をより品質の高いものに変換できる

・職人
[習得条件]技術棟のアップグレード“フィールドエンジニアリング”の建設
[発動効果]1時間ごとに技術棟でツール(クラフト材料)を回収できる

・エナジーバー
[習得条件]技術棟のアップグレード“集中暖房”の建設
[発動効果]消耗品“エナジーバー”の効果が5秒延びる

・リソースアセスメント
[習得条件]技術棟のアップグレード“衛星通信”の建設
[発動効果]ダークゾーンのマップにあるディビジョンテックのクラフトノードが全て見つかる

・ステータススイッチ
[習得条件]技術棟のアップグレード“再調整エリア”の建設
[発動効果]再調整ステーションでアイテムのステータスを変更できる

・ダークゾーンクレジット
[習得条件]技術棟のアップグレード“再充電センター”の建設
[発動効果]獲得できるダークゾーンクレジットが10%上昇する

・保管庫
[習得条件]技術棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]保管庫スロットが10個増える

■種別:防衛

・熟練エージェント
[習得条件]防衛棟のアップグレード“状況分析室”の建設
[発動効果]アクティビティでの獲得XPが10%上昇

・グレネード
[習得条件]防衛棟のアップグレード“武器庫”の建設
[発動効果]グレネードの所持品スロットが1個増える

・高性能武器
[習得条件]防衛棟のアップグレード“武器庫”の建設
[発動効果]防衛棟で高性能武器ショップが解除される

・戦闘経験者
[習得条件]防衛棟のアップグレード“兵舎”の建設
[発動効果]称賛で得られるXPが25%上昇する

・危険材料
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ダークゾーン作戦”の建設
[発動効果]ダークゾーンの所持品スロットが1個増える

・闇市場の商人
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ダークゾーン作戦”の建設
[発動効果]作戦基地にダークゾーンクレジットを使用するショップが解除する

・衣類ショップ
[習得条件]防衛棟のアップグレード“供給ライン”の建設
[発動効果]作戦基地で衣類ショップが解除される

・炸裂弾
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガンスミス”の建設
[発動効果]消耗品“炸裂弾”の効果が10秒延びる

・ガンスミス
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガンスミス”の建設
[発動効果]1時間ごとに防衛棟で武器パーツ(クラフト材料)を回収できる

・スカベンジャー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“調達チーム”の建設
[発動効果]1時間ごとに防衛棟のスカベンジャークレートからアイテムを回収できる

・焼夷弾
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガードポスト”の建設
[発動効果]消耗品“焼夷弾”の効果が10秒延びる

・特殊弾薬
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガードポスト”の建設
[発動効果]24時間ごとにガードポストで焼夷弾と炸裂弾を回収できる

・射撃場
[習得条件]防衛棟のアップグレード“射撃場”の建設
[発動効果]射撃場で射撃の腕を磨くことができる

・データ発見
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ドッグユニット”の建設
[発動効果]名前付きのゾーンで全てのサイドミッションとエンカウントを完了すると、発見していない全データがマップに表示される

・コレクター
[習得条件]防衛棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]スカベンジングが15%上昇する

【スキルMOD】

■種別:Pulse

・リーコンパック
[習得条件]医療棟のアップグレード“隔離室”の建設
[発動効果]Pulseの範囲を拡大し、アイテム箱を強調表示する

・スクランブラー
[習得条件]医療棟のアップグレード“隔離室”の建設
[発動効果]Pulseが、使用者と味方全員を敵のPulseスキャンから守る

・タクティカルスキャナー
[習得条件]医療棟のアップグレード“隔離室”の建設
[発動効果]Pulseスキャンがマークした敵に対するダメージが上昇する

・脅威探知
[習得条件]医療棟全てのアップグレードを作る
[発動効果]敵の接近や、使用者が敵にPulseでスキャンされているかどうかを素早く知ることができる

■種別:ファーストエイド

・除細動器
[習得条件]医療棟のアップグレード“集中治療室”の建設
[発動効果]ダウン状態の味方を蘇生し、HPをわずかに回復させる

・過剰摂取
[習得条件]医療棟のアップグレード“集中治療室”の建設
[発動効果]デバイスの回復効率が上昇し、ターゲットの最大HPを超える値まで回復する場合もある

・ブースターショット
[習得条件]医療棟のアップグレード“集中治療室”の建設
[発動効果]効果を受けると、通常の回復効果に加えて、与えるダメージが一時的に上昇する

・機能延長
[習得条件]医療棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]効果の持続時間が延長し、味方がデバイスを利用しやすくなる

■種別:サポートステーション

・ライフサポート
[習得条件]医療棟のアップグレード“危険物ユニット”の建設
[発動効果]効果範囲内のダウンした味方を自動的に蘇生する、蘇生ステーションを展開する

・免疫付与
[習得条件]医療棟のアップグレード“危険物ユニット”の建設
[発動効果]回復ステーションを展開し、効果範囲内にいる味方の異常ステータスを取り除く

・弾薬キャッシュ
[習得条件]医療棟のアップグレード“危険物ユニット”の建設
[発動効果]デバイスの近くにいる間、味方はリロード操作で弾薬を補充でき、さらにスキルクールダウンが短縮される

・ディスチャージ
[習得条件]医療棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]デバイスを無効にすると周囲の味方が即座に回復する

■種別:粘着爆弾

・BFB
[習得条件]技術棟のアップグレード“発電機”の建設
[発動効果]爆薬がより激しく広範囲に爆発し、ターゲットを出血させる

・フラッシュバン
[習得条件]技術棟のアップグレード“発電機”の建設
[発動効果]爆発により範囲内の敵から視力を奪い、同時に電波妨害効果を引き起こす

・センサーヒューズ
[習得条件]技術棟のアップグレード“発電機”の建設
[発動効果]敵ターゲットが射程に入ると、爆薬が自動的に爆発するようになる

・ステルスボム
[習得条件]技術棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]光と音が抑制された爆弾。敵に探知されにくい

■種別:タレット

・アクティブセンサー
[習得条件]技術棟のアップグレード“浄水場”の建設
[発動効果]タレットのダメージが上昇し、攻撃したターゲットがPulseによって味方全員に表示される

・ドラゴンブレス
[習得条件]技術棟のアップグレード“浄水場”の建設
[発動効果]射程範囲は狭まるが、火炎を放射できるようになる

・ザッパー
[習得条件]技術棟のアップグレード“浄水場”の建設
[発動効果]タレットが複数ターゲットにダメージを与え、スタン状態にする電気ダーツを発射する

・焦土作戦
[習得条件]技術棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]タレットを手動で無効にすると自爆するようになり、周囲のターゲットにダメージを与える

■種別:追尾マイン

・エアバースト
[習得条件]技術棟のアップグレード“フィールドエンジニアリング”の建設
[発動効果]着弾すると空中に爆弾が放出され、小型焼夷弾のかたまりが降り注ぐ

・ガスチャージ
[習得条件]技術棟のアップグレード“フィールドエンジニアリング”の建設
[発動効果]着弾すると爆弾が複数のターゲット間を移動し、ガスを放つ

・クラスター
[習得条件]技術棟のアップグレード“フィールドエンジニアリング”の建設
[発動効果]爆弾が小型の爆弾に分裂し、複数ターゲットを同時に追尾する

・シーキング・ベティ
[習得条件]技術棟全てのアップグレードを作る
[発動効果]爆弾が跳びはねて低いカバーを越え、ターゲットに直接向かっていく

■種別:バリスティックシールド

・リアクティブターゲット
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ダークゾーン作戦”の建設
[発動効果]シールドが強化されて軽くなる。シールドを撃った敵はPulse効果でマークされる

・アサルトシールド
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ダークゾーン作戦”の建設
[発動効果]使用者のサイドアームが強化される。ノックバック効果は軽減し、ダメージ、命中率、リロード速度が上昇する

・キネティックブレーカー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ダークゾーン作戦”の建設
[発動効果]ダメージを受けると、わずかに使用者のHPが回復する

・自己回復アーマー
[習得条件]防衛棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]ダメージを受けずに一定の時間が経つと、バリスティックシールドが完全な状態まで徐々に回復する

■種別:スマートカバー

・トラッパー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“供給ライン”の建設
[発動効果]補強したカバーを使用している敵は攻撃ダメージが低下し、受けるダメージが上昇する

・リチャージ
[習得条件]防衛棟のアップグレード“供給ライン”の建設
[発動効果]補強したカバーを使用中の味方は徐々にHPが回復し、スキルクールダウンが短縮される

・コンシール
[習得条件]防衛棟のアップグレード“供給ライン”の建設
[発動効果]補強したカバーを使用中の味方は敵のPulseに発見されず、脅威が低下する。また、カバーから撃った敵はPulseでスキャンされる

・カバートレイル
[習得条件]防衛棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]カバーを離れた後も、一定時間効果が持続する

■種別:モバイルカバー

・拡張
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガンスミス”の建設
[発動効果]カバーの防御範囲がふたり分に拡張される

・クレイモア
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガンスミス”の建設
[発動効果]カバーに遠隔爆薬が装着され、シールドが無効化された時にカバーの前にいる敵にダメージを与える

・カウンターメジャー
[習得条件]防衛棟のアップグレード“ガンスミス”の建設
[発動効果]カバー使用中、使用者の攻撃ダメージが上昇し、Pulseが効かなくなる

・セカンドチャンス
[習得条件]防衛棟すべてのアップグレードを作る
[発動効果]カバーがダメージを受けて破壊されると、シールド裏に隠れている味方全員のダメージ耐性が一時的に上昇する

この記事の個別URL

ディビジョン公式サイト
ディビジョン用語集
ディビジョンアビリティ一覧

『ディビジョン』ファミ通.com特設サイト

© 2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.