誰も見たことのない、夢の忍バトルが実現
バンダイナムコゲームスから2012年春に発売が予定されているプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション』。バンダイナムコゲームスとサイバーコネクトツーのタッグで開発され、全世界累計本数が870万本を超える『NARUTO-ナルト- ナルティメット』シリーズの最新作では、最新のキャラクターはもちろん、懐かしのキャラクターたちも総登場し、誰も見たことがない、世代を超えた新たな忍バトルを楽しむことができる。また、前作と比べてバトルに特化した内容となっておりバトル中の演出もさらにパワーアップ。よりド迫力な忍術バトルを楽しむことが可能だ。以下、本作の見どころを紹介する。
<前作からの変更点>
前作『ナルティメットストーム2』では、.アニメを自分で動かしているかのような美しいグラフィックで描かれる超シネマクオリティでアニメ『NARUTO‐ナルト‐ 疾風伝』のストーリーを追体験できる点や、シリーズ初のオンライン対戦対応が目玉だった。今回の『ナルティメットストームジェネレーション』では、前作購入者からの強い要望を受け、対戦部分に特化されており、キャラクター固有の強さに依存しない、対戦ツールとして忍バトルが楽しめるような調整が行われている。
変更点1.キャラクターの大量追加!
前作に登場したキャラクターに加え、アニメ最新キャラクター、少年篇に登場した懐かしのキャラクターも登場し、キャラクターの参戦数はシリーズ最大に。タイトル名の通り世代を越えてキャラクターが集結し、これまで見ることのできなかった、時代を超えた夢の忍バトルを実現する。
変更点2.オンライン対戦の更なる充実
世界のユーザーと強さを競うランクバトルや、自身がホストとなって“トーナメントバトル”を開催できるように。
変更点3.各キャラクターの視点で進行するストーリーモードを搭載
さらに、各キャラクターのストーリーのオープニングとエンディングには、スタジオぴえろが制作した新作アニメーションを使用。ストーリーモードの詳細は次報以降で紹介する。
<バトルシステム概要>
本作は、対戦特化型のまったく新しい『ナルティメットストーム』となっているが、従来までの簡単操作でドハデな忍術やコンボを決めることができる、『ナルティメットストーム』シリーズの操作性は失われることなく、さらにバトルシステムがパワーアップしている。また、前作に引き続き、バトル中にはサポートキャラクターを使用することで、追撃や連係攻撃が可能。新しいバトルシステムの詳細は次報以降で紹介する。