施設からの脱出を目指すアクションゲーム
外の世界から隔離された施設からの脱出を目指すアクションゲーム。つまずいたり、少し高い場所から落ちただけで死んでしまうリルとラージ。このふたりのキャラクターを、画面を傾けたり背面タッチパッドをタップしてギミックを発動しながら脱出させるのだ。
ふたつのモードを収録
本作には、合計70以上ものステージが用意された“ストーリーモード”と、リルとラージの死亡回数が合計で20回になるとゲームオーバーとなる“チャレンジモード”の2種類のモードが用意されている。さらに、これらのモードに加えて、ソフトの配信後には追加コンテンツの配信も予定しているとのことだ。
ストーリーモード
合計70以上ものステージをクリアーし、リルとラージを脱出させることが目的となるモード。ステージをクリアするにつれて、さまざまなストーリーが展開していく。
チャレンジモード
ゲーム内容はストーリーモードと同じだが、リルとラージの死亡回数が合計して20回になった時点でプレイが終了する。いかにふたりを死なせずに攻略できるかにチャレンジするモードだ。
なんだか気になる不思議な登場キャラクターたち
リルとラージは異なる特徴を持っている。リルはコーヒーを飲むとダッシュが可能で、ラージはジャンプして床を踏み抜けるのだ。
謎の施設の監視人。手下にミニオンという部下を多数抱える。さまざまな罠と部下たちを使って、リルとラージを脱出させまいとする。その目的は不明。
バクーキの手下としてけなげに働く。リルとラージの行く先々で邪魔をしてくる。
なぜか施設内のいたるところにいる人畜無害な存在。無抵抗なヒツジたちは、ミニオンや施設の罠で可愛そうな目にあっているが、リルとラージを脱出させるために重要な役割を果たすこともしばしば。
序盤のステージを公開
Escape Plan(エスケープ プラン)
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2012年3月配信予定 |
価格 | 1500円[税込] |
ジャンル | アクション・アドベンチャー / 密室 |
備考 | PlayStation Network対応、ダウンロード専売 |