エリアごとに異なるレアモンスター! 全国縦断しちゃう?

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_07
配信モンスター【スラ忍軍団】

 スクウェア・エニックスは、2012年5月31日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』において、全国の販売店に設置されているニンテンドー3DSステーションにて、ゲーム内“プレゼント対戦”によるモンスターデータの配信を実施することを発表した。
 配信は、ソフトの発売と同時の2012年5月31日よりスタートとなる。今回配信されるモンスターは、個性豊かな初登場のモンスター軍団。エリアごとに異なるモンスターが現れるという神出鬼没の軍団となっている。

配信期間:2012年5月31日(木)~
配信場所:ニンテンドー3DSステーション
※詳しくは任天堂公式サイトをご覧ください。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/station/index.html

“プレゼント対戦”でのモンスターデータ配信 <受信手順>について

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_01
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_02
【1】タイトル画面で「Wi-Fi通信で対戦」を選択します。
【2】「Wi-Fi通信で1対1のバトル」を選択します。
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_03
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_04
【3】「プレゼント対戦」を選択します。
【4】上の画面が出れば受信成功です。
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_05
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』ニンテンドー3DSステーションでモンスターデータ配信を実施_06
【5】受信したモンスターと戦闘します。
【6】戦闘で勝利すれば、モンスターが仲間になります。

※本データは、ニンテンドー3DSステーションのほかに、ニンテンドーゾーンでも受信することができます。
※受信場所にかかわらず、スペシャルプレゼント対戦は1日1回です。
※アクセスするエリアごとに配信モンスターが異なります。戦闘で負けた場合でも、勝つまで何度でも挑戦できます。
※一度勝つとその日は挑戦できません。次の日になると、再度挑戦できます。
※データを受信するためには、ある程度ゲームを進める必要があります。

【エリアと配信モンスター】
北海道・東北 スラ忍イエロー
関東 スラ忍レッド
甲信越北陸 スラ忍ブラウン
中国 スラ忍グリーン
近畿 スラ忍ブルー
東海 スラ忍ブラック
四国 スラ忍オレンジ
九州・沖縄 スラ忍ピンク
全地方(※6/22より追加) スラ忍パープル
※エリア区分はスクウェア・エニックス独自のものとなっております。各エリアごとの都道府県分布については。『テリーのワンダーランド3D』公式サイトで御確認ください。配信情報はコチラ → http://www.dragonquest.jp/terry3ds/haisin