最新作はニンテンドー3DSで登場
現実世界と同じ時間が流れている不思議な世界を舞台に、住人とのコミュニケーションを楽しめる『とんがりボウシ』シリーズの最新作が登場する。シリーズでは初となるニンテンドー3DSでリリースされる本作。グラフィックの向上はもちろん、今回は巨大なショッピングモールが建設された町で、魔法とおしゃれ、そして自分のお店の発展を楽しむことができるのだ。今回は、その内容の一部を紹介。
ショッピングモールがオープン!
本作で新たに追加された、ショッピングモール。さまざまなお店がここに集約されており、約30店ものお店が出店するのだ。商店街にあったお店を入れても、まだまだ余裕がありそうだが、空いている場所にはどんなお店が出店されるのかな……?
▼“ショーウィンドウ”機能追加
お店で販売しているオススメ商品がひと目でわかる“ショーウィンドウ”機能が追加された。お店に入らなくても売っている商品がわかるので、便利!!
▼自分のお店も出店
自分のお店もショッピングモール内に出店することになる。どんなお店を作るか、いまから想像を膨らませよう。
町には新たな住人たちが続々登場
舞台となる不思議な町は、ショッピングモールが誕生しただけではなく、住居や建物などのデザインが一新されているなど、町全体の見た目も大幅にリニューアルされている。さらに、新たな住人も登場。彼らといったいどんなコミュニケーションをとることができるのか、非常に気になるところだ。
新たな家具アイテムも登場する
自分のお店に配置するだけで、お店の内装を彩ることができる家具アイテム。本作でも多数のアイテムが登場する。さらに、本作から新たに追加される家具アイテムのデザイン画も入手。なお、これらの家具アイテム以外に、新作シリーズも用意されているとのこと。新家具アイテムで、どんなお店を作る?
新たに用意された家具アイテムのひとつ“くろねこシリーズ”。机や椅子、ランプなど、どれも個性的な形状をしているのだ。
女の子が大好きなドット柄の新家具アイテムだ。家具自体のかわいらしさを、ドット柄がより引き立てている新作シリーズ。
※詳しくは週刊ファミ通9月27日号(2012年9月13日発売)をチェック!!
とんがりボウシと魔法の町
メーカー | KONAMI |
---|---|
対応機種 | 3DSニンテンドー3DS |
発売日 | 発売日未定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | コミュニケーション / その他 |
備考 | すれちがい通信対応、いつの間に通信対応、インターネット対応、ローカルプレイ対応 |