駅や社内でさまざまなおもてなし
JR東日本盛岡支社では、ポケモンの被災地活動“POKEMON with YOU”の全面的な協力により、2012年12月22日(土)より大船渡線で“POKEMON with YOUトレイン”車両による“ポケモントレイン気仙沼号”を運転する(関連記事は→こちら)。
一部の停車駅ではフォトスポットやスタンプ台の設置、また乗車記念として缶バッジのプレゼントなど、さまざまなもてなしや車内イベントが実施される。また、運転日の初日である22日(土)は、一ノ関駅および気仙沼駅で出発式を実施するほか、23日(日)、24日(祝)は車両展示会も実施される。
以下、リリースより抜粋。
※「POKEMON with YOU」は、ポケモンの被災地支援活動の総称です。東日本大震災の直後に活動をスタートし、これまで35万人以上のこどもたちに出会いました。昨年末、宮城県仙台市に「ポケモンセンタートウホク」を設立し、そこを拠点としてこどもたちに遊び場を提供する「POKEMON with YOU ワゴン」の訪問活動や、被災地内外の小学生を結ぶ文通企画などを展開中です。こどもの支援に特化した「POKEMON with YOU 募金」も運営しています。
■駅での主なおもてなし
(1) 一ノ関駅
・ 新幹線コンコース、西口改札口付近にフォトスポットとスタンプ台を設置
・ 発車ホームの駅名標をポケモンで装飾
・ 在来線から新幹線乗り場への跨線橋をバナーフラッグで装飾
(2)陸中松川駅
・ 駅名標をポケモンで装飾
(3) 猊鼻渓駅
・ 駅名標とホームフェンスをポケモンで装飾
※ フェンスの装飾は「ななめアート」となり左右でデザインが異なります。
(4)摺沢駅
・ 本屋待合室にフォトスポットとスタンプ台を設置
・ 駅名標をポケモンで装飾
・ 駅舎側のホームにポケモンのオブジェを設置
(5)千厩駅
・ 本屋待合室にフォトスポットとスタンプ台を設置
・ 駅名標をポケモンで装飾
(6)折壁駅
・ 駅名標をポケモンで装飾
・ ホームにポケモンのトピアリーを設置
(7)気仙沼駅
・ 駅前にフォトスポットを設置
・ 駅名標をポケモンで装飾
・ 駅舎側のホームにポケモンのオブジェとスタンプ台を設置
■車内でのおもてなし
「POKEMON with YOU トレイン」には、専用のアテンダントが乗車し、ご乗車特典の配布やプレイルーム利用のお手伝いのほか、飲み物などの販売を予定しております。
(1) ご乗車特典
・ 思い出ノートをプレゼント ※スタンプ帳と兼用になります。
・ 車両のヘッドマークをイメージした缶バッジをプレゼント
・ 記念乗車証をプレゼント
(2)プレイルームでの主な遊具
・ 絵合わせサイコロゲーム・・・四角いサイコロを4つ合わせると一匹のポケモンが現れます。
・ もりのけいじばん・・・お絵かきコーナーです。
※ その他にも色々な遊びをご用意しておりますが、内容につきましてはご乗車の際のお楽しみとさせていただきます。
■出発式
「POKEMON with YOU トレイン」の運転開始を記念し、出発式を下記のとおり実施いたします。
(1) 一ノ関駅出発式
日時:2012年12月22日(土) 11時10分頃~
場所:一ノ関駅3番ホーム
内容:
・ 主催者代表による挨拶
・ 来賓代表による挨拶
・ 出席者によるテープカットとくす球割り
・ 駅長による出発合図
※ ピカチュウも参加します。
(2) 気仙沼駅出発式
日時:2012年12月22日(土) 14時40分頃~
場所:気仙沼駅1番ホーム
内容:
・ 主催者代表による挨拶
・ 来賓代表による挨拶
・ 出席者によるテープカットとくす球割り
・ 駅長による出発合図
※ ピカチュウも参加します。
■車両展示会
一ノ関駅および気仙沼駅で入線時刻を繰り上げ、車両展示会を下記のとおり実施いたします。なお、ご来場のお子さまには「POKEMON with YOU トレイン」のヘッドマークをデザインしたシールをプレゼントいたします。
(1) 一ノ関駅展示会
日時:2012年12月23日(日)・24日(祝) 11時~11時30分
場所: 一ノ関駅3番ホーム
ご注意
※ 一ノ関駅西口入り口付近で10時40分頃より受付を実施いたします。
※ プレイルームは車外からの見学となります。
(2) 気仙沼駅展示会
日時:2012年12月23日(日)・24日(祝) 13時20分~14時10分
場所:気仙沼駅3番ホーム
ご注意
※ 気仙沼駅ニューデイズ付近で13時頃より受付を実施いたします。
※ プレイルームは車外からの見学となります。