歓喜と熱気で今年も会場は大盛り上がり!
2012年12月27日(木)、東京・六本木にあるビルボードライブ東京にて“KONAMI Arcade Championship 2012 グランドフィナーレ ~受賞祝賀会”が開催。今回は、ダンサー・SAMや体操・田中佑典選手、お笑いコンビ・磁石らも駆け付けた祝賀会の様子をお届けする。
“KONAMI Arcade Championship 2012”は、2012年9月より全国のアミューズメント施設で開催されたKONAMIのアーケードゲーム14タイトルの公式大会。オンラインを通じて行われる予選ラウンドを経て、全国のアミューズメント施設、および一部タイトルでは海外のアミューズメント施設をも繋いだ決勝ラウンドが行われ、各タイトルのチャンピオンが決定した。本大会は2011年に開催された公式大会“KONAMI Arcade Championship 2011”に続く第2回目の開催となり、新たに2タイトルが種目として追加され、合計14タイトルに。また、地域も、香港、台湾、シンガポール、韓国、マカオのアジア地区が追加された。本日行われた“グランドフィナーレ~受賞祝賀会~”は、大会のラストを華々しく飾るスペシャルイベントとなる。会場には、事前応募によって選ばれた参加者と各タイトルで頂点に立った14名のチャンピオンのほか、スペシャルプレゼンターのダンサー・SAM、野球解説者・小宮山悟氏、お笑いコンビ・磁石ら豪華ゲストが駆け付け、優勝を祝った。
最初に登壇したのは、コナミデジタルエンタテインメイント 執行役員 eAMUSEMENT スタジオ コンテンツオフィサー 沖田勝典氏。沖田氏は、「今回で2回目の開催となりますが、多くの方々に協力して頂いて、非常に盛り上がることができました。本当にありがとうございます。これからも引き続き、KONAMIをよろしくお願いいたします」と挨拶を述べた。
授賞式では、見事頂点をもぎ取った14名のチャンピオンたちが登場。プレゼンターたちと熱い握手を交わしたり、感無量といった表情でトロフィーを掲げたり、見ているこちらまで嬉しくなるような感動の授賞式となった。また、スペシャルプレゼンターとして、2012年ロンドンオリンピック競技大会団体総合準優勝、種目別平行棒8位入賞に輝いた田中佑典選手が登場してチャンピオンたちに賞品を授与。
田中選手は、「皆さん優勝おめでとうございます。数千、数万のプレイヤーの頂点を極めるというのは、すごく難しいことだと思います。分野は違いますが、僕も皆さんの情熱や向上心に負けないよう努力をしていきたいと思います」とお祝いの言葉を述べた。なお、同じく体操競技の内村航平選手も今回駆け付ける予定だったが、急きょ欠席となった。このことについて田中選手は、「このイベントを楽しみにしていた航平の分も、お祝いの言葉を届けられたらなと思います。そして、皆さんは体調に気をつけてください」と会場の笑いを誘いながら述べた。
チャンピオン:SEENA(シーナ)
プレゼンター:犬伏 崇プロデューサー
賞品:金属イラストプレート
チャンピオン:天☆豪 鬼(テン ゴウキ)
プレゼンター:久保田 和孝シニアプロデューサー
賞品:フォトミント
チャンピオン:ドラゴン
プレゼンター:二階堂 亜樹 五段(日本プロ麻雀連盟所属プロ雀士)、二階堂 瑠美 四段(日本プロ麻雀連盟所属プロ雀士)
賞品:龍の像
チャンピオン:たけしたKこ
プレゼンター:新山 徳行プロデューサー
賞品:フォトミント
チャンピオン:のR(ノアール)
プレゼンター:東 尚吾プロデューサー
賞品:大型イラストパネル
チャンピオン:TATSU(タツ)
プレゼンター:ビーマニアーティスト wac
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:GAHOU(ガホウ)
プレゼンター:ビーマニアーティスト U1-ASAMi
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:まろさん
プレゼンター:ダンサー SAM
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:GIL.(ギル)
プレゼンター:ビーマニアーティスト泉 陸奥彦
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:NKN-FAM(マイティマイト)
プレゼンター:ビーマニアーティスト 肥塚 良彦
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:II-L-Y(ツーエル)
プレゼンター:ビーマニアーティスト ショッチョー
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:REMILIA(レミリア)
プレゼンター:dj TAKAサウンドプロデューサー
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:A.N.C.B(アンチョビ)
プレゼンター:ビーマニアーティスト Qrispy Joybox
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:MADOKA(マドカ)
プレゼンター:ビーマニアーティスト L.E.D.
賞品:ゴールドディスク
チャンピオン:DOLCE.(ドルチェ)
プレゼンター:大田 良彦エグゼクティブプロデューサー
賞品:ゴールドディスク
授賞式の後は、フジテレビ系列にて放送された“THE MANZAI 2012”でファイナリストに残ったお笑いコンビ・磁石のふたりが登場。ショートコント「新幹線」、「床屋」などを披露し会場を沸かせた。続いて登壇した野球解説者の小宮山悟氏は、「皆さんおめでとうございます。全国から集まってトップになるっていうのは大変なことです。ぜひ、今日を思い切り楽しんでください。そしてひとつ言わせてもらうと、日本一になっったことで、相当ご自分たちの運を使っていると思います。僕の座右の銘は“人生の半分を運で勝ち抜く”なのですが、皆さんは今日使ってしまったので、これから覚悟してください。苦しみながら、充実した人生を送ってほしいですね」と小宮山節でシニカルな祝辞を送った。また、TRFをはじめとする多数のアーティストの振付に携わるダンサーSAMも登場。仕事の原動力について聞かれると、「もちろん仕事を楽しんでやっているというのもありますが、最近は若いダンサーが活躍できる場所をどんどん作って、活躍しているのを見るのが楽しいですね」と若手教育に熱心な一面を覗かせた。
熱気に包まれたイベントの最後を飾るのは、ビーマニアーティストたちによる“KACスペシャルライブ”。各タイトルの楽曲が演奏され、会場は一体となって大盛り上がりとなった。
■“KACスペシャルライブ”セットリスト
『GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3』より「FLOWER-TLION69 Remix-」 96(G)、肥塚良彦(B)、Sota Fujimori(Key)、大菊勉(D)
『Steel Chronicle Be』より「市街地」&「YELLOW FROG」 劇団レコード(G)、肥塚良彦(B)、ZUKI(Key)、小野秀幸(Tp)、阿部美緒(Violin)、大菊勉(D)
『クイズマジックアカデミー賢者の扉』より「闘いの刻」、「決勝戦」 劇団レコード(G)、肥塚良彦(B)、ZUKI(Key)、小野秀幸(Tp)、阿部美緒(Violin)、大菊勉(D)
『麻雀格闘倶楽部NEXT』より「麻雀格闘倶楽部NEXT リーチ」 泉 陸奥彦(G)、肥塚良彦(B)、ショッチョー(Key)、大菊勉(D)、小野秀幸(Tp)
『BASEBALL HEROES 2012』より「EXTREME」 泉 陸奥彦(G)、肥塚良彦(B)、ショッチョー(Key)、大菊勉(D)、小野秀幸(Tp)
『jubeat』より「Polaris」 泉 陸奥彦(G)、肥塚良彦(B)、ショッチョー(Key)、大菊勉(D)
『GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3 jubeat copious』より「DOUBLE IMPACT」 96(G)、肥塚良彦(B)、Sota Fujimori(Key)、大菊勉(D)
『GuitarFreaksXG & DrumManiaXG』より「X-treme Grade」96(G)、肥塚良彦(B)、Sota Fujimori(Key)、大菊勉(D)
『pop'n music Sunny Park』より「紅焔」 PON(Vo)、96(G)、肥塚良彦(B)、大菊勉(D)
『エターナルナイツ TRUST』より「ドリームオデッセイバトルTRUST(U1-ReMIX)」 U1-ASAMi(DJ)、L.E.D.(Key)
『DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX』より「Go For The Top(Grand Finale Mix)」 U1-ASAMi(DJ)、L.E.D.(Key)
『DanceEvolution ARCADE』より「Keep on movin'」 U1-ASAMi(DJ)
『jubeat saucer』より「squall」 Sota Fujimori(DJ)、猫叉Master(DJ)
『pop'n music Sunny Park』より「Mynarco」、「Peaceful Planet Party」 村井聖夜(Key)、Des-ROW(DJ)
『beatmania IIDX 20 tricoro』より「little star」 Ayumi Nomiya(Vo)、REDALiCE(DJ)、L.E.D.(DJ)
『SOUND VOLTEX BOOTH』より「恋する☆宇宙戦争っ!! あばばばみっくす」 Cody(DJ)、L.E.D.(DJ)
『beatmania IIDX 19 Lincle』より「DIAVOLO」 wac(Key)、L.E.D.(DJ)
『jubeat saucer』より「アストライアの双皿」 wac(DJ)
『beatmania IIDX 19 Lincle REFLEC BEAT limelight』より「HAERETICUS」 Qrispy Joybox(Key)、djTAKA(DJ)
『beatmania IIDX 19 Lincle』より「天空の夜明け」 Qrispy Joybox(Key)、djTAKA(DJ)