フェアリータイプの新ポケモンも公開!

 2013年6月15日、ポケモンは、10月12日に世界同時発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスターX・Y』について、新ポケモンや登場人物の情報を公開した。これらを以下で紹介していこう。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_11
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_12

旅の中でともに成長する4人の友だち

 『ポケットモンスターX・Y』の冒険の始まり、「アサメタウン」に引っ越してきた主人公は、4人の友だちと出会う。5人は、いっしょにパートナーとなるポケモンを選び、ポケモン図鑑を受け取り、ともにカロス地方を巡る冒険へと旅立ちます。冒険の中で、5人はたくさんのポケモンと人々に出会い、さまざまなドラマを経験して絆を深め、ともに成長していくことになるぞ。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_17
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_18
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_19
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_20
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_06

サナ
「かわいい ポケモンと であったら ボールを どんどん なげて おともだちに なっちゃお♪」
元気いっぱいの女の子。自分の夢を見つけるため、主人公たちとともに冒険へ旅立つことに。人懐っこく、これからの旅で起きる出来事を、楽しみにしているようだ。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_22
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_21
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_07

ティエルノ
「ポケモンと ダンスするのが いちばん ごきげん だねえ」
優しくて力持ちの男の子。見かけによらずダンスが得意で、ポケモンでダンスチームを組みたいと考えている。ポケモンの動きをダンスに取り入れるため、バトルのときにも、相手のポケモンの観察を欠かさないのだ。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_24
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_23
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_08

トロバ
「ぼっ ぼくは ポケモンずかんを かんせい させますっ!」
好奇心旺盛な男の子で、勉強が得意。ポケモン図鑑の完成をいち早く達成しようと、意気込んでいる。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_26
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_25

セレナ/カルム
「アタシと ポケモンたちの いい ところを みせてあげる!」
「オレと キミで どっちが つよくなるか きょうそう しないか?」
アサメタウンの、主人公の家の隣に住んでいる女の子/男の子。強いトレーナーになることを目指して、皆と冒険に旅立つ。ポケモン勝負には自信を持っており、負けず嫌いな一面も。男の子の主人公を選ぶとセレナが、女の子の主人公を選ぶとカルムが、友だちとして登場します。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_28
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_27

<はじまりの街アサメタウン>
主人公が引っ越してきた街、アサメタウン。家の前には、サイホーンの姿が見える。主人公の隣の家には、セレナ(カルム)が住んでいる。街の中心には大きなアーチが。ここをくぐって、冒険へと旅立とう!

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_31
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_29
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_30

越えなければならない壁、ジムリーダー

 ポケモントレーナーの中でも特に高い実力を持った、「ジムリーダー」と呼ばれるトレーナーがいます。彼らは『ポケットモンスターX・Y』の世界で数えるほどしかいない、選ばれたポケモントレーナー。『ポケットモンスター』の世界にあるさまざまな街には、ジムリーダーと、ポケモントレーナーの集う施設「ポケモンジム」があります。ジムリーダーにポケモン勝負を挑み、みごと勝利ることができれば、勝利の証「ジムバッジ」を手に入れることができる。カロス地方のジムに挑戦し、ジムバッジを集めることが、主人公の冒険の目的の1つとなる。ここでは、そんなジムリーダーのひとり、「ビオラ」を紹介。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_10

ビオラ
「シャッターチャンスを ねらうように しょうりを ねらっていくんだから!」
ハクダンシティのジムリーダーを務める女性。ポケモン専門の写真家としての一面も持つ。ポケモントレーナーの先輩として、主人公にアドバイスをくれることも。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_32

<ビオラがジムリーダーを務める、ハクダンシティジム>
 ポケモンジムには、いずれもそのジムリーダーやポケモンの特徴を反映した、個性豊かな仕掛けがあり、先へ進むために、時には考えて工夫することも求められます。ビオラのいるハクダンシティジムは、細い糸の張り巡らされたクモの巣のような構造をしています。迷ったり遠回りをしたりしないように、注意して進みましょう。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_34
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_33

 ハクダンシティジムのあるハクダンシティは、大きな噴水がシンボルの、きれいな街です。街では、ローラースケートで軽快に駆け抜ける人も。主人公も、ローラースケートを手に入れれば、スイスイと動きまわることができます。今回紹介したアサメタウンやハクダンシティ、既報のミアレシティ以外にも、ポケモンの世界にはたくさんの街が存在します。街には、自分のポケモンを元気にしてくれる「ポケモンセンター」や冒険に役立ついろいろな道具を買うことのできる「フレンドリィショップ」など、さまざまな施設があります。いくつかの街には、ジムリーダーの待つ「ポケモンジム」もあります。新しい街に着いたら、隅から隅までじっくりと回ってみましょう。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_37
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_35
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_36

パンジー
「ポケモンジムに いってごらんなさい いもうと きっと よろこぶわ!」
ビオラの姉で、ミアレシティにある出版社に勤めるジャーナリスト。取材のために、世界各地を飛び回っている。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_09
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_38

ポケモンは、進化して新たな姿に!

 ポケモンたちの中には、レベルが上がっていくと「進化」をするものがいます。進化したポケモンは、それまでと姿が変わり、能力も飛躍的に高くなります。ここでは、そんな進化をすることのできるポケモンを、少しだけ紹介します。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_01

コフキムシ
分類:こなふきポケモン
タイプ:むし
高さ:0.3m
重さ:2.5kg

主に森林や野原に生息しているポケモンで、空を飛ぶポケモンが天敵。首のまわりの毛や、そこに付いている粉が体温を調節するので、どんな気候や風土の土地でも生きていくことができる。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_40
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_39
▲むしタイプのわざ、「いとをはく」。口から糸を吐き出して、相手のすばやさを下げることができる。ただ攻撃するだけでなく、相手の能力を下げていくのも、ポケモンバトルでは有効な戦略だ。
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_47
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_02

コフーライ
分類:こなふきポケモン
タイプ:むし
高さ:0.3m
重さ:8.4kg

身体の表面が固く進化し、生半可な攻撃では傷ひとつ付けることはできない。さらに、敵に襲われると、毛を鋭く立てて威嚇する。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_43
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_42
▲ノーマルタイプのわざ、「まもる」。ターンの最初にわざを使うことができ、そのターンは相手からわざを受けなくなる。相手が大わざを使ってきそうなタイミングで使ったり、2対2のダブルバトルで狙われそうなときに使うと効果的だ。
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_47
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_04

ビビヨン
分類:りんぷんポケモン
タイプ:むし・ひこう
高さ:1.2m
重さ:17.0kg

コフーライから進化して、美しい羽を持つようになった。その羽を使って鱗粉をまいたり、風を起こしたりして攻撃する。その色鮮やかな羽の模様には、秘密が隠されているらしい。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_45
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_44
▲むしタイプのわざ、「むしのていこう」。ダメージを与えた相手の攻撃力を下げる効果があるので、攻撃しながらこちらへのダメージを減らすことができる。強敵との戦いや長期戦になるときに役立つわざだ!

上で紹介をしたように、「コフキムシ」というポケモンはレベルアップをすることによって進化し、「コフーライ」・「ビビヨン」へと姿を変えていきます。さらに、ポケモンたちの中には、レベルアップ以外の方法によって進化をするポケモンもいるようです。なかには、あっと驚く方法で進化させることのできるポケモンもいるかもしれません。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_41
▲ポケモンが進化をするときには、通常のレベルアップとは違った様子が見られます。どんな姿のポケモンになるのか、ワクワクする瞬間!

新ポケモンも続々登場!

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_03

シシコ
分類:わかじしポケモン
タイプ:ほのお・ノーマル
高さ:0.6m
重さ:13.5kg

血気盛んなポケモンで、ケンカっぱやい。赤いたてがみはバトルになると熱を放ち、強い相手に立ち向かうときほど、その温度は高くなる。野生のシシコは、成長すると群れから離れ、1匹で生活するようになる。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_14
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_13
▲『ポケットモンスターX・Y』で新しく登場するノーマルタイプのわざ、「おたけび」。大声を上げて相手を威嚇し、相手の攻撃力を下げる効果がある。強敵とのバトルで役に立つわざだ。
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_05

フラベベ
分類:いちりんポケモン
タイプ:フェアリー
高さ:0.1m
重さ:0.1kg

花と共生している、フェアリータイプのポケモン。抱えている花は自然のもの。生まれるとすぐにお気に入りの花を見つけて、一生その花を大事にする。そのため、違う色の花と共生しているフラベベもいる。花の秘めた力を引き出して、自在に操りわざを出すことができる。

『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_16
『ポケットモンスターX・Y』新ポケモンや登場人物の情報が公開!_15
▲『ポケットモンスターX・Y』で新しく登場するフェアリータイプのわざ、「ようせいのかぜ」。風を起こして相手に吹きつけ、攻撃する。効果が抜群のドラゴンタイプのポケモンに対して、積極的に使っていこう。

(C)2013 Pokemon.(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。