さまざまな対戦が可能!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、週刊ファミ通2013年8月1日号(2013年7月18日発売)において、プレイステーション Vita用ソフト『KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン: マーセナリー)』の最新情報を公開した。以下、記事内容を一部抜粋してお届けする。
敵を倒すと手に入る報酬(ヴェクタドル)を使って武器やアーマーなどを購入し、プレイヤーキャラクターをパワーアップすることができる本作。Wi-Fiによるマルチプレイモードでは、最大8人のプレイヤーと合計6個の最新マップで戦うことが可能。さまざまなミッションをクリアーして報酬を稼ぎまくれ!
■WARZONE/ウォーゾーン
『KILLZONE(キルゾーン)』シリーズでおなじみの対戦モード。ふたつのチームに分かれてシームレスに移行する5つのフェーズを戦い、勝敗を競う。フェーズごとに目的やルールが変わるため、チームワークや戦略的なプレイが要求されるぞ。
■MERCENARY WARFARE/マーセナリー ウォーフェア
マップ上に存在する自分以外のすべてのプレイヤーが敵となる個人対戦モード。制限時間内にもっとも多くの報酬を手に入れるため、たくさんの敵を倒せ! 自分の腕だけが頼りだ。
■GUERRILLA WARFARE/ゲリラ ウォーフェア
ISA軍またはヘルガスト軍に分かれて戦うチーム対戦モード。制限時間内に倒したプレイヤーの数が一定数に達したチームが勝利となるぞ。味方のプレイヤーとうまく連携をとりながら敵を倒していくのがポイントとなる。
※詳しくは週刊ファミ通2013年8月1日号(2013年7月18日発売)をチェック!
KILLZONE: MERCENARY(キルゾーン: マーセナリー)
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア |
---|---|
発売日 | 2013年9月5日発売予定 |
価格 | 4980円[税込] |
ジャンル | FPS / 戦争 |
備考 | ※一人称視点シューティングのこと、PS Store ダウンロード版は3900円[ 税込] |