新シナリオに新キャラクター、新おしおきを追加!
2010年にPSPでリリースされた、日本一ソフトウェアのRPG『クリミナルガールズ』がプレイステーション Vitaで発売決定。本作は、“半罪人(はんざいにん)”と呼ばれる少女たちの指導教官となり、7人の少女たちとときにエッチな(!?)“おしおき”をしたり、ともに試練に立ち向かい“地獄の塔”の最上階を目指すRPGだ。
プレイステーション Vita版には、新シナリオに新キャラクター、“おしおきシステム”の進化など、多数の新要素が追加されているのだ。
■STORY
地獄の塔に集められた7人の少女たち。
彼女たちは“半罪人”と呼ばれる犯罪因子。
そんな彼女たちのために用意された更生プログラム
その名も――“ヨミガエリ”
プログラムの目標は、塔の最上階へ上ること。
そうすれば彼女たちの罪は償われ、
現世へとよみがえることができる。
主人公はそんな彼女たちの指導教官として
7人を最上階へ導く任務に就く。
ただ、相手は超がつくほど個性豊かな少女たち!
そうも順調にいくはずがなく……!?
ワガママ揃いの7人の少女たちを紹介!
声:又吉 愛
ほかの少女に見えないものが見えたり、聞こえたりする電波な少女。
声:長谷川明子
わがまま放題で気の強い少女。なぜか異様にホンモノにこだわる節がある。
声:原 由実
おっとりとした振る舞いで、知らず知らずのうちに色香を振りまき魅了する魔性の少女。
声:浅倉杏美
サコの双子の妹。ほんわかした癒し系。身のまわりのことはすべてサコにしてもらっている。
声:高山ゆうこ(※“高”はハシゴダカ)
ユコの双子の姉。無鉄砲で短気な性格。ユコのことが大好き!
声:羽飼まり
男勝り性格の少女。腕っ節が強く、豪快なため、ついつい口より先に手が出てしまう。
声:吉田真弓
頭の回転が早く、賢い少女。合理的な考えに偏っているため、しばしば人の反感をかうことも。
戦闘は少女たちの提案を選択することで進行する独自システム
本作の戦闘は、4人の少女たちからの提案を毎ターン選び、行動を採用するシステム。提案の内容は毎ターン変化し、ときには少女たちがサボって先頭に参加しないこともあるのだ。彼女たちの意見を状況に応じて採用して、戦闘を有利に進めよう。
ムフフなボイスとともにくり広げられる夢の“おしおきシステム”
7人の少女たちは“半罪人”と呼ばれる犯罪因子。そんな彼女たちを“おしおき”で更生させることも、プレイヤーの重要な任務だ。“スパンキング”や“電気パッチン”など、少女たちをあの手この手でおしおき! おしおきをすることで、少女たちはプレイヤーに心を開いていくのだ。さらに、おしおきをすると“提案”のバリエーションが増え、戦闘をより有利に進められるようになる。
『INVITATION』では“おしおき”が過激にパワーアップ!
『クリミナルガールズ INVITATION』では、おしおきシステムが大幅に進化。ミニゲームの内容、表示されるグラフィック、そして各キャラクターのボイスが新しく、より美しくなっているのだ。一新されたおしおきや、タッチパネルでの操作、そしてLive2Dでのなめらなか動きと、プレイステーション Vitaならではの新要素が加わっている。
新シナリオ、新プレイアブルキャラクターが登場
なんとPSP版に登場したキャラクター、ヒメカミがプレイアブルキャラクターとして活躍することが判明。新たに追加されたシナリオに何か関係があるのだろうか? また、もうひとり新プレイアブルキャラクターが用意されているとのことだが……?
予約特典は“おしおきCD ※ヘッドフォン推奨”!!
本作の初回予約特典は、少女たちのおしおきボイスを収録したCD。前作から本作までのすべてのキャラクターのおしおきボイスが収録されているのだ。その名の通り、ヘッドフォン超推奨の特典CD、ぜひゲットしておきたいところだ。
手に入れたい人は、必ず店頭で特典が手に入るかどうかを確認のうえ、早めに予約をしておこう。
クリミナルガールズ INVITATION
メーカー | 日本一ソフトウェア |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita |
発売日 | 2013年11月28日発売予定 |
価格 | 6090円[税込] |
ジャンル | RPG / ファンタジー |
備考 | PS Store ダウンロード版は5000円[税込]、ディレクター:山下亮介、キャラクターデザイン:いちはや |