『Wii Sports』がWii Uでリニューアル!

 任天堂は、Wii Uダウンロード専用タイトル『Wii Sports Club』を、2013年10月30日より配信することを決定した。

 本作では、2006年発売の『Wii Sports』に収録された「テニス」「ボウリング」「ゴルフ」「ベースボール」「ボクシング」が、Wii U向けにパワーアップ。全種目がWiiモーションプラス専用になり、より細やかな操作に対応。インターネットを通じて全国のプレイヤーとリアルタイムに対戦できる“対外試合”も加わっている。
 なお2013年10月30日の配信は、「テニス」と「ボウリング」から。その他の種目は順次配信される予定だ。

【本作の特徴】
■Wiiリモコンプラスでよりスムーズな動きでスポーツが楽しめる
 『Wii Sports Club』はWiiリモコンプラス専用(Wiiモーションプラスを取り付けたWiiリモコンでもプレイ可能)となり、より細やかな操作感覚で各スポーツを楽しめるようになった。

『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_01
『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_06
▲豪快なスマッシュでポイントをゲット。
▲HDグラフィックで綺麗になったレーンで対戦に臨む。

■インターネットを使って日本全国のプレイヤーと対戦!
 都道府県のクラブの1つに所属することで、所属クラブのメンバーや他のクラブのメンバーとインターネットを通じた対戦プレイが楽しめる。対戦中に定型のメッセージやMiiverseを使った応援コメントを送りあうこともできる。

『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_02
『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_05
▲“ちょこっとメッセージ”。プレイの合間には、シンプルなメッセージのやり取りも行える。

■友達や家族といつものプレイを楽しむ
 リビング試合でその場にいる家族や友達とにぎやかにプレイ。トレーニングでは試合に役立つテクニックを磨くことができる。

『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_04
▲丁寧なストロークでラリーを続けよう。
『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_03
▲テニスに収録されたトレーニング(ミニゲーム)“もぐらぽこぽこ”。ボールをもぐらに当てて高得点を狙え!
『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_07
『Wii Sports Club』Wii Uダウンロード専用タイトルとして10月30日より配信決定_08
▲ボウリングのトレーニング“スペアゲットプラス”。残りピンの位置を考えて、スペアを狙う。
▲ボウリングのトレーニング“スリースロー”。3投でどこまで倒せるか、チャレンジ!

【購入方法】
 本作では、楽しみ方をふたつの方法から選択可能。
※Wii Uをインターネットに接続し、『Wii Sports Club』の中またはニンテンドーeショップから購入。
■24時間ビジターチケット 200円(税込)
購入した時から24時間、リリースされているスポーツ全種目を楽しむことができる。
■種目別会員パス 1,000円/種目(税込)
スポーツごとに購入し、一度購入するといつでも時間を気にせず、そのスポーツが楽しめる。


Wii Sports Club
メーカー 任天堂
対応機種 Wii UWii U
発売日 2013年10月30日(木)配信予定
ジャンル アクション / スポーツ
備考 ※ダウンロード専用 ※ダウンロードに必要な空き容量:1.3GB以上