一発逆転のチャンスがあるかも!?
セガから、2014年2月6日に発売予定のニンテンドー3DS/Wii U/プレイステーション Vita/プレイステーション3用ソフト『ぷよぷよテトリス』。本作について新たなルールの情報が公開されたので紹介しよう。
■新ルール“スワップ”とは?
“ぷよぷよ”と“テトリス”が表と裏で切り替わる二刀流パズル。表側にあるほうを操作し、
時間がくると裏と入れ替わる。ぷよが積み上がり、「×」まで到達するか、もしくは“テトリス”のフィールドで一番上までテトリミノが詰まってあふれてしまうと、負けとなる。“ぷよぷよ”と“テトリス”両方をうまくプレイすることが勝利への近道だが、得意なほうで一気に攻勢をかけることもできる。
さらに、ぷよの連鎖とテトリスのラインクリアーを表と裏で同時に発生させると、強力なコンボ攻撃をくり出すことができる。一発逆転のチャンスが訪れるかもしれない。
カウントが0になると……
表と裏が入れ替わる!
■“VS(ブイエス)”ルールのおさらい
“VS(ブイエス)”ルールは、“ぷよぷよ”と“テトリス”の対戦ができる夢のルールだ。“ぷよぷよ”もしくは“テトリス”のどちらか好きなほうを選んでプレイ。“ぷよぷよ”は連鎖で、“テトリス”は列を消すと、相手におじゃま攻撃をする。4人で遊べば、“テトリス”&“ぷよぷよ”の夢のダブルスも遊べる。もちろん、“ぷよぷよ”どうしやテトリスどうしでの対戦も可能だ。
※“VS”のルールでは、ぷよを消して相手におじゃまぷよを送る“ぷよぷよ通”ルールと、クラシカルな“テトリス”を使用して対戦します。