アメリカのヒップスター文化へようこそ!

 ロックスター・ゲームスは、2014年6月17日よりプレイステーション3/Xbox 360用オンラインサービス『グランド・セフト・オート:オンライン』(以下、『GTAオンライン』)の新たなダウンロードコンテンツとして、“「アンチヒップスター」アップデート”の配信を開始した。

『GTA:オンライン』にて“アンチヒップスター”が配信開始、レトロスタイルのファッションやエコカーが登場_01

 “ヒップスター”とは、レトロテイストのファッションを現代的に着こなすスタイル。『グランド・セフト・オートV』本編には、トレバー(トレバーは服装にはまったく無頓着だが)の古すぎるセンスが、こういったファッションと勘違いされてしまうシチュエーションが登場する。これをフィーチャーしたのが、“「アンチヒップスター」アップデート”だ。

 今回追加されるアイテムは、“アーティスティック”、“レトロ”、“スタイリッシュ”をテーマに、100%オーガニック材料に生産された物をラインアップ。レトロなプリントTシャツや、スキニージーンズを着こなし、“地球にやさしい”エコカーを乗り回せば、『GTAオンライン』の世界で目立つこと間違いなし!

『GTA:オンライン』にて“アンチヒップスター”が配信開始、レトロスタイルのファッションやエコカーが登場_02
▲レンズがなく素通しのグラスフレームや、将来後悔すること間違いなしのタトゥーをチェック! 

新たに追加された乗用車

 今回のアップデートでは、新規に追加される自動車が7車種に加えて、『グランド・セフト・オートV』のストーリーモードにのみ登場する10車種がゲーム内の自動車販売サイト“southernsanandreassuperautos.com”から購入可能になる。エコなプレイヤーにオススメの“小型車パント”や、クルーの仲間どうしで乗り暴走するのにうってつけの6座席の“ダブスタ”と言った個性的な自動車が新たに登場する。

 ストーリーモードからは、フランクリンの愛車“Bravado Buffalo S”、トレバーの乗る“Nagasaki Hot Rod Blazer”、そしてマイケルの愛車“Obey Tailgater”など、こちらも特徴的な車種がラインアップされている。自動車の改造を請け負うLSカスタムにも真っ黒な窓、ティントやクラクションが4種(スピードに応じて音色が変わる物も!)など、さまざまなパーツが入荷しているので、さらに個性的なクルマへとドレスアップすることもできる。

『GTA:オンライン』にて“アンチヒップスター”が配信開始、レトロスタイルのファッションやエコカーが登場_03
▲新登場の車種、ラプソディやウォーレナーがロスサントスの道で暴走せよ!

新たなファッションと武器、そして新ジョブも大量追加

 『GTAオンライン』の世界に流行り出した“レトロなものがかっこいい”という“ヒップスター”トレンド。今回のアップデートで、ファッションは170種ものアイテムが新入荷。さらに、ヘアスタイルやヒゲと言ったアクセサリーも追加されている。そして、武器販売店“アミュネーション”にも、トレンドの波が到来。およそプロフェッショナルなギャングには似つかわしくない“ビンテージピストル”や“アンティーク・ダガー”のデッドストックが入荷している。“実用性よりもスタイルを重視する”現代の若者らしい武器を購入して、今回のアップデートの新規ジョブを挑戦するのも一興だ。

 そのほか、レトロな乗り物で挑戦するレースや、プエルタ・デル・ソルを舞台とするデスマッチ、ふたつのキャプチャーマッチ、そして3つのギャングアタックなど、合計12の新規ジョブも収録されている。

『GTA:オンライン』にて“アンチヒップスター”が配信開始、レトロスタイルのファッションやエコカーが登場_04
▲新規車種のダブスタは、レベル100で購入可能に。6人までいっしょに乗れるので、コンビニ強盗はもちろん、ギャングどうしのピクニックやドライブにもピッタリ。