スタンプラリーも実施!
2014年7月12日から8月31日まで、大阪文化館・天保山(大阪市港区)で開催される“機動戦士ガンダム展”。これは、ガンダム35周年を記念し、シリーズ第1作となった『機動戦士ガンダム』を中心に、ガンダムの魅力を徹底的に解き明かす展覧会だ。以下、リリースより抜粋し、本展に関連する最新情報をお届け。
なお、翌年の2015年7月18日~9月27日には、東京でも本展が開催される予定だ。
■特報(1) あの名セリフ、名場面がコースターに!
“機動戦士ガンダム展”を記念して、ガンダムからの名セリフ、名場面がオリジナルコースターになりました! コースターと同柄のデザインが、LINE スタンプ“機動戦士ガンダム”、“機動戦士ガンダム シャア専用スタンプ”としても配信されています。コースターは7 月1日(火)より、京阪神間のビアガーデンなどで配布されます。コースターの種類は全45 種類です! また、本コースターを大阪文化館・天保山のチケットカウンターで提示すると、“機動戦士ガンダム展”の当日券を100円引きで購入することができます。
※会期中1回限り、本コースター1枚につき4名様まで有効
※ほかの割引との併用はできません。混雑時には引き換えと入場までに待ち時間が発生する場合があります。
配布期間:7月1日(火)から配布予定(なくなり次第終了)
配布場所:阪急トップビアガーデン(阪急ターミナルビル屋上)、アゴーラ・ハワイアン・ビアガーデン2014 およびメインバーフォースル(ホテル・アゴーラ リージェンシー堺内)、プールサイドビアガーデン(千里阪急ホテル内)、Viva Brazil BBQ 2014 ベルゴラ(ハイアット・リージェンシー大阪内)、屋上ビアガーデン(京都タワーホテル内)、屋上ビアガーデン(京都新阪急ホテル内)、神戸シーサイドビアテラス(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)、ニューミュンヘン北大使館、ニューミュンヘン倶楽部心斎橋店、ビアカーニバル(千日前店、十三店、神戸店)、みんなのBBQ&ビアガーデン
コースター仕様:全45種類(表面4色)、直径9センチ
■特報(2) 大阪市営地下鉄ではスタンプラリーを実施!
モビルスーツやキャラクターとの記念撮影スポットも! 大阪市営地下鉄では、7月12 日(土)から8月31日(日)まで、“機動戦士ガンダム展”を記念してスタンプラリーを行います。スタンプを集めてゴール賞のオリジナル缶バッジがゲットできるほか、ゴールポイントで開催される“機動戦士ガンダム展”が特別料金(当日料金の200円引き)で観られる特典がついています。さらに、なんば駅の四つ橋線と千日前線の連絡通路の壁面には、原寸大の横たわるガンダム(全長約18メートル)やキャラクターたちが登場!
◆実施期間:7月12日(土)~8月31日(日) ※なんば駅の連絡通路装飾のみ7月1日(火)~8 月31日(日)
◆実施場所:
スタンプラリー:
<スタンプ設置場所> 御堂筋線・天王寺駅(東改札付近)、四つ橋線・肥後橋駅(南改札付近)、四つ橋線・なんば駅(駅長室付近)、千日前線・野田阪神駅(北改札付近)、堺筋線・扇町駅(北改札付近)、堺筋線・恵美須町駅(南改札側)の6 ヶ所
<ゴール賞引き換え場所> 大阪文化館・天保山2階チケットカウンター(引き換え受付時間は、10:00~19:00)
各駅ではガンダムやシャア専用ザクなど原寸大のモビルスーツ(頭部)やアムロ・レイなど主要キャラクターと記念写真が撮影できます。どの駅に、どのモビルスーツ、どのキャラクターがいるかはお楽しみです。ゴール賞として、おひとり様6ヶ所押印していれば、オリジナル缶バッジ(大)ひとつ、3~5ヶ所押印していれば、(小)ひとつをプレゼントします。
■特報(3) “機動戦士ガンダム展”で販売するガンプラが決定しました! ガンプラはすべて本展限定のアイテム! 大阪会場限定アイテムも登場!
◆“機動戦士ガンダム展”大阪会場限定アイテム(2種)
1650円[税込]
2200円[税込]
◆“機動戦士ガンダム展”限定アイテム(3種)
8450円[税込]
3800円[税込]