通常では覚えることができない特別な技“てをつなぐ”を使える
ポケモンは、『ポケットモンスター X・Y』発売以降、GTS(グローバルトレードステーション)で交換されたポケモンの数が1億匹を突破したことを記念して、2014年7月8日より新しい模様を持った“ファンシーなもようのビビヨン”のプレゼントを開始する。以下、リリースより抜粋してお届け。
■プレゼントされる“ファンシーなもようのビビヨン”を紹介
『ポケットモンスター X・Y』では、“GTS(グローバルトレードステーション)”という機能を使って、インターネットを介して全世界のプレイヤーと交換を楽しむことができます。発売以降、たくさんのポケモンの交換が、この“GTS”を通じて盛んに行われてきました。
そして、『ポケットモンスター X・Y』で“GTS”を通じて全世界で交換されたポケモンの数が7月7日に、ついに1億匹を突破しました。このことを記念して、明日7月8日より、通常では捕まえることのできない、特別な模様と技を持つビビヨンを7月31日までプレゼントいたします。
レベル: 12
タイプ: むし・ひこう
技: かぜおこし
ひかりのかべ
むしのていこう
てをつなぐ
ボール: プレシャスボール
リボン: メモリアルリボン
親名: GTS
相手が技“そらをとぶ”、“とびはねる”などで空中にいても攻撃が当たり、技の威力が2倍になる、ひこうタイプの技だ。
5ターンの間、相手の特殊技のダメージを軽減する技。
ダメージを与えつつ、相手の特攻を必ず1段階下げる、むしタイプの技だ
通常では覚えることができない、特別な技。この技を覚えているポケモンがプレゼントされるのは初めてだ! 使えば味方のポケモンどうしが手をつないで、とっても幸せな気持ちになれるぞ!
■“ファンシーなもようのビビヨン”のプレゼントについて
【プレゼント期間】
7月8日(火)~7月31日(木)まで全世界同時プレゼント
【プレゼント内容】
ニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』に、“ファンシーなもようのビビヨン”を
インターネットを通じてプレゼント。
【対象ソフト】
ニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』(パッケージ版/ダウンロード版いずれもご使用いただけます)
注意事項
・“ファンシーなもようのビビヨン”を受け取るには、ニンテンドー3DS本体をインターネットに接続する必要があります。
・『ポケットモンスター X・Y』以外の『ポケットモンスター』シリーズでは、受け取れません。
・ポケモンのプレゼントは1本のソフトにつき、1回のみお受け取りいただけます。
・改造データなどが含まれるソフトでは、受け取れない場合がございます。
■ビビヨンとは
『ポケットモンスター X・Y』で初登場したビビヨンは、遊んでいるプレイヤーが暮らしている地域に合わせて羽の模様や色彩が変化するという、いままでにない特徴を持つポケモンです。そのため、ほかの地域のさまざまな模様のビビヨンを集めるために、GTSを通じて世界中のプレイヤーによる、ビビヨンの交換が盛んに行われてきました。
ビビヨンがGTSの交換を通じて世界のプレイヤー間を移動した距離は実に地球47万周分(2014年7月7日現在)となっています。今回プレゼントされる“ファンシーなもようのビビヨン”は、まだ確認されていなかった、新たな模様のビビヨンとなります。
■GTSとは
GTSとはプレイヤーサーチシステム(PSS)の機能のひとつで、インターネットを介して全世界のプレイヤーとポケモンを交換できるシステムです。自分が欲しいポケモンを検索し、見つけた相手が欲しいポケモンと交換したり、自分が交換に出したいポケモンと、交換で欲しいポケモンを設定しておくと、条件に合う相手が世界のどこかに見つかれば交換することができます。