“第三の伝説のポケモン”やマグマ団・アクア団などもご紹介

 ポケモンは、2014年11月21日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』について、最新情報を公開した。

 今回は、グラードン・カイオーガの力や、第三の伝説のポケモン・レックウザ、主人公と対峙するマグマ団・アクア団の目的などについての新情報が到着。以下、リリースより抜粋してお届けする。


1. グラードン・カイオーガの真の力
 グラードン・カイオーガだけができる「真の力の覚醒」、それが「ゲンシカイキ」です。
 ゲンシカイキした彼らは、どれほどの力を秘めているのでしょうか。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_75

◆グラードン
ぶんるい たいりくポケモン
タイプ じめん
たかさ 3.5m
おもさ 950.0kg
とくせい ひでり

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_78

◆ゲンシグラードン
ぶんるい たいりくポケモン
タイプ じめん・ほのお
たかさ 5.0m
おもさ 999.7kg
とくせい おわりのだいち

 ゲンシグラードンだけが持つとくせい「おわりのだいち」では、天気が「ひざしがとてもつよい」状態になります。 「ひざしがとてもつよい」間は、ごく一部のポケモンを除き、天気をほかの状態に変えることができません。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_01
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_02

「ひざしがとてもつよい」状態の特徴
・とくせい「ひでり」による「ひざしがつよい」状態と同じ効果を、ポケモンやポケモンのわざに対して与える。
・わざ「あまごい」「にほんばれ」「すなあらし」「あられ」が失敗する。
・とくせい「あめふらし」「ひでり」「すなおこし」「ゆきふらし」が発動しなくなる。
・みずタイプの攻撃技が無効になる。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_03
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_04
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_05
▲とくせい「おわりのだいち」発動!
▲わざ「あまごい」が失敗!
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_10
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_17
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_19
▲みずタイプのわざが無効に!
▲天気を変化させるわざ・とくせいの効果が発動しない!

 とくせい「あめふらし」「ひでり」「すなおこし」「ゆきふらし」は、発動してから5ターン経つと、ポケモンがバトルに出ているかどうかを問わず、天気は元に戻ります。
 「おわりのだいち」は、ゲンシグラードンがバトルに出ている間、ずっと効果が続きます。手持ちに戻すと、天気はすぐ元に戻ります。

 グラードンだけが使える「だんがいのつるぎ」はじめんタイプのわざで、 複数の相手に攻撃することができる強力なわざです。たくさんの鋭い岩で相手を突き上げて、攻撃します。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_20
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_21
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_22
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_72

◆カイオーガ
ぶんるい かいていポケモン
タイプ みず
たかさ 4.5m
おもさ 352.0kg
とくせい あめふらし

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_77

◆ゲンシカイオーガ
ぶんるい かいていポケモン
タイプ みず
たかさ 9.8m
おもさ 430.0kg
とくせい はじまりのうみ

 ゲンシカイオーガだけが持つとくせい「はじまりのうみ」は、天気が「つよいあめ」になります。「つよいあめ」の間は、ごく一部のポケモンを除き、天気をほかの状態に変えることができません。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_23
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_24

「つよいあめ」状態の特徴
・とくせい「あめふらし」による「あめ」状態と同じ効果を、ポケモンやポケモンのわざに対して与える。
・わざ「あまごい」「にほんばれ」「すなあらし」「あられ」が失敗する。
・とくせい「あめふらし」「ひでり」「すなおこし」「ゆきふらし」が発動しなくなる。
・ほのおタイプの攻撃技が無効になる。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_25
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_26
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_27
▲とくせい「はじまりのうみ」発動!
▲わざ「あられ」が失敗!
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_28
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_29
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_30
▲ほのおタイプのわざが無効に!
▲天気を変化させるわざ・とくせいの効果が発動しない!

 とくせい「あめふらし」「ひでり」「すなおこし」「ゆきふらし」は、発動してから5ターン経つと、 ポケモンがバトルに出ているかどうかを問わず、天気は元に戻ります。
 「はじまりのうみ」は、ゲンシカイオーガがバトルに出ている間、ずっと効果が続きます。 手持ちに戻すと、天気はすぐ元に戻ります。

 カイオーガだけが使える「こんげんのはどう」はみずタイプのわざで、複数の相手に攻撃が可能です。玉のような水の塊を相手にぶつけて、攻撃します。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_31
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_32
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_33

2. 第三の伝説のポケモン・レックウザ
 ホウエン地方には、グラードン・カイオーガと並んで伝説に名を残すポケモンがいます。 それが第三の伝説のポケモン、レックウザです。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_92

レックウザ
ぶんるい:てんくうポケモン
タイプ:ドラゴン・ひこう
とくせい:エアロック
たかさ:7.0m
おもさ:206.5kg
 何億年もオゾン層の中で生き続けていると言われるポケモン。真夜中に飛ぶ姿は、流れ星のように見える。伝説には、グラードンとカイオーガが戦うと、地上に降りてくると語られている。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_34

 今作のテーマの1つ、「メガシンカの謎」。レックウザは、その謎に関係していると言われています。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_35
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_36
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_37
▲わざ「げきりん」
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_38
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_39
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_40
▲わざ「はかいこうせん」
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_41
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_42
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_43
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_44
▲わざ「りゅうせいぐん」

3. マグマ団・アクア団の目的
 主人公は冒険の中で、『ポケットモンスター オメガルビー』ではマグマ団、『ポケットモンスターアルファサファイア』ではアクア団と対峙していくことになります。彼らの目的は何なのでしょうか?

『ポケットモンスター オメガルビー』の物語
◆マグマ団
 マグマ団は、人類の更なる進化・発展を目的として、その活動領域を増やすために大地を広げようと企む組織です。
 人類の発展こそが世界全体の幸せにつながると信じており、人類とポケモンの共存はその発展を遅らせる馬鹿げたことと考えています。

ポケットモンスター アルファサファイア』の物語
◆アクア団
 アクア団は、人間の欲によって失われたポケモンの居場所を取り戻すことを目的として、海を広げようと企む組織です。
 海はすべての生命の源であり、それを取り戻すことによって、ポケモンたちの理想郷を再び築けると考えています。

 マグマ団は大地を、アクア団は海を、それぞれ広げようとしています。 そのために、伝説のポケモン、グラードン・カイオーガの力を利用しようと狙っているのです。

 グラードンを狙うマグマ団、カイオーガを狙うアクア団。 彼らはどのような人物なのかを、ご紹介いたします。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_85

<マグマ団>

マグマ団リーダー マツブサ
「ものの 1びょうでも われらに たてつこう ものなら この マツブサ ようしゃは せぬぞ……!」
 「人類にとっての理想の世界を追い求める」マグマ団のリーダー。小さいことまで細かく気にする、神経質なところがあり、さまざまなことを数字を交えてあらわすのが口癖。目的を果たすためなら、犠牲が出ても仕方ないと考える冷徹な思想の持ち主でもある。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_45
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_46
▲マツブサはメガシンカの使い手で、ポケモンのメガシンカに必要となる不思議な石「キーストーン」がついた「メガメガネ」を身につけています。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_83

マツブサのポケモン バクーダ
ぶんるい ふんかポケモン
タイプ ほのお・じめん
とくせい マグマのよろい/ハードロック
たかさ 1.9m
おもさ 220.0kg
 背中にコブの火山を持ち、 体内の煮えたぎったマグマを背中のコブから噴き上げる。10年ごとに大噴火するが、 激しく怒っても噴火する。

マグマ団幹部 ホムラ
「……ウヒョ? なんでしょうかね やぶからぼうに この チャイルドは? 」
 普段は穏やかな表情をしているが、気持ちが高ぶると鋭い目つきを見せる。元来の面倒見の良さから、したっぱたちからは慕われているらしい。マグマ団のトップを狙っているという噂もあるようだ。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_47
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_48

マグマ団幹部 カガリ
「………………キミ………………ターゲットロック………………したから」
 明晰な頭脳を持つ元科学者。マツブサに心酔している。口数少なく、自分を含めたほとんどのことに興味がない一方で、興味を持ったことは、とことん追いかける性格。マグマ団の前に何度となく立ちふさがる主人公に対しても、徐々に興味を持ち始めるようだ。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_49
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_50

<アクア団>

マグマ団リーダー アオギリ
「つみのない ポケモンたちが くるしむ せかい……そんなモン ゆるされる ワケが ねえ!」
 「ポケモンにとっての理想郷を築く」という目的を追い求める、まっすぐな気持ちを持つアクア団のリーダー。豪快な性格で、部下たちからの信頼も厚い。理想の追求のためなら、自分自身やアクア団がどうなってもかまわないと考える、危険な人物でもある。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_51
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_52
▲アオギリはメガシンカの使い手で、ポケモンのメガシンカに必要となる不思議な石「キーストーン」がついた「メガイカリ」を身につけています。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_79

アオギリのポケモン サメハダー
ぶんるい きょうぼうポケモン
タイプ みず・あく
とくせい さめはだ
たかさ 1.8m
おもさ 88.8kg
 凶暴でずる賢い、海のギャング。鉄をも噛み砕くキバを持ち、大型タンカーも1匹でバラバラにする。最高速度は時速120キロを超える。

アクア団幹部 イズミ
「クチの ききかたを しらない オコチャマにはたーんと おしおき してあげないとねえ……」
 アクア団の頭脳と言える存在。 見た目も人あたりも基本的に厳しいが、その知性と、裏表のない態度、行動力から、男女問わず団内にファンが多いようだ。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_53
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_54

アクア団幹部 ウシオ
「オウホウ! こまけえこたア まー いいヤ」
 レスラーのような大きな体と、強い精神力を持つ。過去にアオギリに助けられた恩があり、命の恩人としてのアオギリを心から慕っている。アオギリの理想を自らの理想として、それを実現するためならば、命を投げ出してもかまわないと思っている。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_55
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_56

4. 新しいメガシンカポケモン
 マツブサのポケモン「バクーダ」と、アオギリのポケモン「サメハダー」。 この2匹はトレーナーと深い絆で結ばれており、メガシンカをして主人公の前に立ちはだかります。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_90

メガバクーダ
ぶんるい ふんかポケモン
タイプ ほのお・じめん
とくせい ちからずく
たかさ 2.5m
おもさ 320.5kg
 背中のコブが巨大な1つの活火山に変化した。体内のマグマは常に沸き立っている。水や湿気を極度に嫌い、血の気の多い短気な性格。相手を威嚇しようと、噴火をくり返す。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_57
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_58

 メガシンカすると、とくせいは「ちからずく」に変化。力が強くなり、追加効果があるわざの威力がアップするが、追加効果を出すことはできなくなるので注意が必要だ。能力は満遍なく強化されるが、すばやさが低下する。後手になることを見越した作戦を考えておこう。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_59
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_60
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_61
▲わざ「ふんか」
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_89

メガサメハダー
ぶんるい きょうぼうポケモン
タイプ みず・あく
とくせい がんじょうあご
たかさ 2.5m
おもさ 130.3kg
 口内のキバが変質して、頭部に生えるトゲは、何度でも 生え替わる。黄色い模様はそれまでの戦いで刻まれた傷痕。 爆発的な推進力を持っており、瞬間時速は200キロを超える。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_62
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_63

 メガシンカ後は能力全体がアップして、もともと高かったこうげきに、より磨きがかかる。さらに、とくせいが 「がんじょうあご」に変化して、かみついて攻撃するわざの威力が上がる。とくせいを活かせるわざを覚えさせてみよう。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_64
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_65
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_66
▲わざ「かみくだく」

5. ミツルとメガエルレイド

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_86

主人公を追いかけ、成長するトレーナー ミツル
「ぼく……きっと もっと……ずっと ずーっと つよくなります」
 トウカシティで両親と暮らす少年。 気が弱く、引っ込み思案だが、口調は丁寧で礼儀正しい。 初めて捕まえたポケモンであるラルトスと、 強いトレーナーを目指して、一生懸命努力する頑張り屋。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_67
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_68
▲初めて出会ったころのミツルは、もじもじしていて頼りない。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_69
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_70
▲主人公の存在が、ミツルを強いトレーナーへ成長させていく。勝負の実力だけでなく、心も強くなっていくようだ。

ミツルのポケモン ラルトス
 ミツルのパートナーとなるポケモン、ラルトス。キルリアの♂にどうぐ「めざめいし」を使うと、エルレイドに進化します。「めざめいし」を与えずにLv.30まで育てれば、性別問わずサーナイトに進化します。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_91

ラルトス
ぶんるい きもちポケモン
タイプ エスパー・フェアリー
とくせい シンクロ/トレース
たかさ 0.4m
おもさ 6.6kg
 赤いツノで人やポケモンの温かな気持ちをキャッチすると、全身がほのかに熱くなる。前向きな気持ちをキャッチすると近寄る。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_74

キルリア
ぶんるい かんじょうポケモン
タイプ エスパー・フェアリー
とくせい シンクロ/トレース
たかさ 0.8m
おもさ 20.2kg
 トレーナーの明るい感情にふれていると美しく成長する。サイコパワーを操り、まわりの空間をねじ曲げることで未来を見通すことができる。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_71
▲キルリアの♂にどうぐ「めざめいし」を使うと……。

エルレイド
ぶんるい やいばポケモン
タイプ エスパー・かくとう
とくせい ふくつのこころ
たかさ 1.6m
おもさ 52.0kg
 居合の名手で礼儀正しいポケモン。 肘を伸ばし、刀のように変化させて戦う。相手の考えを敏感にキャッチする能力を持つ。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_80
▲キルリアをLv.30まで育てると……。

サーナイト
ぶんるい ほうようポケモン
タイプ エスパー・フェアリー
とくせい シンクロ/トレース
たかさ 1.6m
おもさ 48.4kg
 未来を予知する力を持ち、命がけでトレーナーを守る。サイコパワーで空間をねじ曲げ、小さなブラックホールを作り出す。

 ホウエン地方では、まだ見ぬ新しいメガシンカポケモンとの出会いも待っています。
 ミツルのポケモン・ラルトスも、進化を遂げミツルとの絆を深めることで、メガシンカの力を開花させます。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_88

メガエルレイド
ぶんるい やいばポケモン
タイプ エスパー・かくとう
とくせい せいしんりょく
たかさ 1.6m
おもさ 56.4kg
 両腕にはプレートが現れ、頭部や背中は、兜やマントのような形になって、騎士を思わせる姿になった。 状況に応じて両腕同時にサイコパワーの刃を形成して、二刀流で戦うこともある。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_06
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_07

 メガシンカすると、とくせいは「せいしんりょく」に変化して、ひるまなくなる。 こうげき・すばやさがさらに高まって、先行して 仕掛けていきやすいポケモンだ。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_08
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_09
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_11
▲わざ「インファイト」
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_87
▲頼もしく成長したミツルとメガエルレイド。固い絆で結ばれています。
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_12
▲ミツルはメガシンカの使い手として成長し、「キーストーン」がついた「メガペンダント」を身につけるようになります。

6.はじまりの仲間たち
 ミシロタウンを旅立った後は、すぐにさまざまなポケモンたちと出会い、捕まえることができます。冒険の序盤で出会うことのできるポケモンたちをご紹介いたします。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_93
▲左から、すばしっくて器用!“キモリ”、ほのおでガンガン焼き払え!“アチャモ”、つぶらな瞳のパワー自慢!“ミズゴロウ”

 最初に選んだパートナーのポケモンのタイプや、覚えるわざなどをチェックして、苦手な要素を補うように味方のポケモンを構成すると、冒険を進めやすいでしょう。

ジグザグマ
ぶんるい まめだぬきポケモン
タイプ ノーマル
とくせい ものひろい/くいしんぼう
たかさ 0.4m
おもさ 17.5kg
 好奇心が強くて、あっちへこっちへジグザグ歩く。地面に埋まっている宝物や、探し物を見つけるのが得意。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_81
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_13

ポチエナ
ぶんるい かみつきポケモン
タイプ あく
とくせい にげあし/はやあし
たかさ 0.5m
おもさ 13.6kg
 獲物には激しく威嚇して、ヘトヘトになるまで追いかけ回す。反撃されると尻込みしてしまう、弱気な一面も。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_84
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_14

スバメ
ぶんるい こツバメポケモン
タイプ ノーマル・ひこう
とくせい こんじょう
たかさ 0.3m
おもさ 2.3kg
 とても勇敢な性格だが、おなかがすくと弱気になってしまう。暖かい土地を目指して飛ぶ。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_82
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_15

キャモメ
ぶんるい うみねこポケモン
タイプ みず・ひこう
とくせい するどいめ
たかさ 0.6m
おもさ 9.5kg
 海辺の断崖絶壁に巣を作る。長い翼に海風を受けて、グライダーのように大空を舞う。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_73
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_16

ケムッソ
ぶんるい いもむしポケモン
タイプ むし
とくせい りんぷん
たかさ 0.3,
おもさ 3.6kg
 森や草むらに生息し、とりポケモンによく狙われている。敵に襲われたときは、お尻の毒のトゲで対抗する。

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_76
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』グラードン・カイオーガの真の力とは!? 最新情報が到着!_18