航海者としての実力が試される12のミッションに挑戦しよう
コーエーテクモゲームスは、サービス中のプレイステーション3、PC用オンライン海洋冒険RPG『大航海時代 Online ~Gran Atlas~』について、2014年11月18日から12月16日の期間限定で、ゲーム内イベント“チャレンジミッションSpecial 2014”を開催することを決定した。
イベント期間中、与えられるミッションは計12種類。いずれも1週間の期限で行われる。ミッションごとに設定された4段階の目標を達成することで、各ミッションごとに装備品や宝箱などがもらえるほか、“大ストームセイル”などの造船に使用できる素材が当たるくじ引き券も入手可能。
本イベントは、『大航海時代 Online』10年の足跡を辿る期間限定の特設ワールド“Khronos”でも開催される。作成したキャラクターの成長の成果を試す場として、また、さらなる育成の機会として、ぜひ参加してみてほしい。
■ゲーム内イベント“チャレンジミッションSpecial 2014”開催概要
実施期間:
2014年11月18日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定)
~ 12月16日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)
参加条件:
すべてのプレイヤーキャラクター。
※本イベントへの参加手続きは、とくに必要ありません。
※体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください
概要:
期間中、プレイヤーキャラクターのさまざまな行動が自動的に集計される。各ミッションの目標を満たしていればミッション達成となる。ロンドン、セビリア、司令部にいるNPC“表彰係”より報酬を獲得できる。
基礎編(11月18日~11月25日)
・ミッション1“航行距離”
航行、あるいは委任航行を行った距離を集計する(定期船やアイテム使用による移動を除く)。
・ミッション2“交易利益”
交易で得た利益を集計。
・ミッション3“討伐クエスト難易度累計”
討伐対象の存在するクエストを達成した際の難易度の累計値を集計。
技能編(11月25日~12月2日)
・ミッション4“入手した海の幸”
洋上で採集、調達、釣りをして入手した物資、交易品の個数を集計。
・ミッション5“生産の大成功回数”
生産において、大成功した回数を集計。
・ミッション6“白兵戦勝利数”
白兵戦で船を航行不能にした回数を集計。
成長編(12月2日~12月9日)
・ミッション7“冒険経験”
獲得した冒険経験を集計。
・ミッション8“交易経験”
獲得した交易経験を集計。
・ミッション9“戦闘経験”
獲得した戦闘経験を集計。
※冒険、交易、戦闘の各レベルが上限値に達していても、集計は行われます。
記録編(12月9日~12月16日)
・ミッション10“最大航行速度”
航行距離÷(航海日数+1)で導き出される数値の最大値を集計。
・ミッション11“最大交易利益”
一度の交易で獲得した利益の最大値を集計。
・ミッション12“最大砲撃ダメージ”
1回の砲撃で相手船の耐久力に与えたダメージの最大値を集計。
※記録編のみ、対象の累計値ではなく最大値を記録します。