エディットやネットワーク要素の新情報も
日本一ソフトウェアは、2015年3月26日発売予定のプレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』について、活動拠点となる“ミニ魔界”の新たな情報を公開した。
今回は装備やアイテムを強化できる“イノセント牧場”、特殊技の威力を上げることができる“スキル屋”、特定のアイテムを手に入れることができる“錬成屋”といったシステムのほか、施設の配置やマップの基礎を作り上げることができるエディット機能、さまざまなネットワーク機能を紹介する。
■物語
幾多の魔界を舞台に描かれる、復讐と叛逆の“魔界戦記”。銀河の闇よりさらに暗い、漆黒の宇宙に点在する無数の魔界。それぞれの魔界には血気盛んな悪魔どもを従える魔王が存在し、魔界全体は彼らのにらみ合いによって均衡が保たれていた。
だが、突如現れた魔帝ヴォイドダークとその配下の軍団“ロスト”により、多くの魔界が蹂躙され、つぎつぎとその軍門に下っていった。時を同じくして、勢力を拡大するロストに立ち向かうひとりの若き悪魔がいた。
彼の名は“キリア”。魔帝ヴォイドダークに復讐を誓い、魔界各地で暴威をふるうロストどもに単騎挑み続ける素性不明の悪魔である。辺境の渇血魔界でロストの一個小隊を撃破したキリアは、そこでロストに襲われていた姫魔王セラフィーヌを図らずも助けてしまう。
セラフィーヌに“有能なしもべ”として見初められたキリアは、半ば強引に打倒ヴォイドダークを志す者として行動をともにさせられるのであった……。
■ゲーム概要
魔界の“王”たちが激突し合う、史上最凶のシミュレーションRPG!
本作の舞台は全宇宙に存在する幾多の魔界。プレイヤーは主人公・キリアを中心に、さまざまな魔界に住む“悪魔”や“魔王”たちを集め、“魔帝ヴォイドダーク”の打倒を目指す。
劣勢を跳ね除ける“リベンジモード”や、魔王クラスの悪魔が持つ“魔奥義”、結成した反乱軍で一斉攻撃を仕掛ける“部隊技”など、『魔界戦記ディスガイア5』ならではの新システムを多数搭載。多彩な戦闘&強化システムを駆使して、敵勢力の全撃破を狙え!
■システム紹介
装備やユニットを極限強化! “果て無き”育成が君を待つ!
『ディスガイア』シリーズに存在する、“イノセント”や“技強化”といったさまざまな強化システム。『魔界戦記ディスガイア5』では、それらシステムがより進化して、また新たな機能を搭載して登場する。
◆イノセント屋
装備やアイテムの性能を強化する、“イノセント”を管理できる施設。ここでは各アイテムの中に存在するイノセントを別のアイテムに移したり、同種のイノセントを合体することができる。
・イノセントを服従
アイテムからアイテムへ、イノセントを移すことでさまざまなアイテムを強化可能。ステータス強化や各種耐性、取得経験値の増加など、自分好みのイノセントを集めてアイテムをカスタマイズ。
・イノセントの合体
アイテムに住まわせられるイノセントの数には限りが存在。同種のイノセントを合体し統合すれば、ひとつのアイテムにたくさんのイノセントを詰め込める。多くのイノセントを服従し、移住や合体を繰り返してアイテムを極限強化。
◆“イノセント牧場”で強力なイノセントを育成する。
イノセント屋では移住や合体のほかに、イノセントを預けて育てることができる“イノセント牧場”を利用できる。また、牧場に複数のイノセントを預けておくことで、新たなイノセントが出現することも。通常のイノセントより強力なイノセントが誕生&育つこともあるので、いろんなイノセントを預けて育ててみよう。
◆イノセント牧場を拡張する
イノセント牧場は、同じく拠点にある“部隊屋”の“イノセントお世話部隊”を強化することで、預けられるイノセントの数を増やしたり、成長スピードを速めることができる。牧場の機能をパワーアップさせたい時は、部隊のレベルを上昇させよう。