夏を代表するあのバンドを押さえての1位は……?
旬のアーティスト情報を取り扱う音楽情報誌『CD&DLでーた』(編集長:松林大介)は、間もなく迎える本格的な夏に向けて、10~30代の男女を対象とした、夏に聴きたい「夏ソング」ランキングを発表します。(調査期間:2015年6月1日~6月2日)
音楽情報誌『CD&DLでーた』発表。
梅雨明けが待ち遠しい!「夏ソング」ランキング。
~1位は「夏色」ゆず、2位は「あー夏休み」TUBE~
●あなたが夏に聴きたい「夏ソング」は? 総合ランキングTOP20
設問:あなたが夏になると聴きたくなる曲を1曲だけ教えてください。
※曲名とアーティスト名、またその理由やエピソードなどもあわせてご記入ください。
有効回答者数 n=1051人
曲名/アーティスト名
1位 夏色/ゆず
2位 あー夏休み/TUBE
3位 夏祭り/Whiteberry
4位 夏の思い出/ケツメイシ
5位 SUMMER SONG/YUI
5位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 少年時代/井上陽水
8位 ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ
9位 夏が来る/大黒摩季
10位 secret base ~君がくれたもの~/ZONE
11位 真夏の果実/サザンオールスターズ
12位 波乗りジョニー/桑田佳祐
13位 睡蓮花/湘南乃風
14位 HOT LIMIT/T.M.Revolution
15位 ultra soul/B'z
16位 シーズン・イン・ザ・サン/TUBE
17位 夏の決心/大江千里
18位 夏の日の1993/class
19位 Summer Splash!/嵐
19位 楽園ベイベー/RIP SLYME
【今回の調査結果について】
そろそろ梅雨明けが待ち遠しい時期となりました。毎月いろいろな音楽に関するランキングを発表している『CD&DLでーた』ですが、今回はいち早く、夏に聴きたい「夏ソング」についてのランキングを発表いたします。
ここ日本では、“夏と言えば山下達郎”、“夏と言えばTUBE”、“夏と言えばサザン”、“夏と言えばORANGE RANGE”など、夏のイメージを象徴するようなアーティストがそれぞれの時代で登場していますが、ランキングではどうなっているのでしょうか。
まず、総合ランキング1位は「夏色」(ゆず)です。いきなり上記以外のアーティストの楽曲が挙がりました。特に10~20代女性の支持が高く、“夏と言えばこの曲。聴くと元気になるし、夏だなと実感する”(10代・女性)、“高校の夏合宿の思い出。みんなで夜風の中思いっきり演奏した曲。絆が深まり楽しかった。”(20代・女性)、“暑くてもさわやかな気持ちになれる”(20代・女性)など、たくさんのコメントが寄せられました。特に夏っぽいCMやドラマなどで起用された曲ではありませんが、純粋に楽曲の魅力と個々の夏の思い出とが結びついての第1位となっているようです。
総合2位は「あー夏休み」(TUBE)です。“サウンド、歌詞ともにこれぞ夏!と感じる”(30代・女性)、“夏休みの思い出がよみがえる”(30代・男性)、“夏の楽しさが凝縮された曲”(30代・女性)といったコメントとともに、主に30代からの得票を集めました。TUBEの作品には夏の解放感あふれる楽曲が多数存在し、今回も「シーズン・イン・ザ・サン」が総合16位にランクインしています。そのほかランキング圏外ではありますが、「花火」、「SUMMER DREAM」、「夏だね」といった作品の名前も挙がりました。
総合3位は「夏祭り」(Whiteberry)で、ご存知JITTERIN' JINのカバー曲となります。オリジナルよりもヒットしたこと、今でもボーカル(前田由紀)がこの曲を歌い続けていることなど、エピソードに事欠かない作品です。“夏といえば祭りだし、今でもいろいろな所で流れている”(10代・男性)、“印象的なメロディが心に残る”(20代・男性)、“学生の頃に流行ったので、懐かしくて歌いたくなる”(30代・女性)など、幅広い世代からの支持を集めました。
全体的には、夏直前もしくは夏本番にリリースされた曲や、清涼飲料水のCMなどで起用されていた曲がランクインする結果となりました。楽曲の持つ“夏のイメージ”と、それぞれの“夏の思い出”が結びついていることが伺えます。
さて、みなさんにとっての「夏ソング」といえばなんですか?
今回は、総合3位に「夏祭り」がランクインした、元・Whiteberryの前田由紀さんから、「夏ソング」についてのコメントをいただきました!
『「夏祭り」はカバーさせて頂いてから自分自身の曲のように歌ってきました。だけど今じゃ、聴く人みんなの歌になっていると思います! みんなが歌え、一緒に歌える曲です! ちなみに私にとってのほかの夏ソングと言えば、センチメンタル・バスさんの「花火」です。一番夏を感じる、大好きな、と~ってもせつない恋心の曲なんです。中1の夏を思い出しますね。』
前田由紀さんはこの夏も“全国に「夏祭り」を歌いにいきます!キャンペーン”を実施中。詳細はこちらを参照。
7月14日発売の『CD&DLでーた』8月号では、“世界をかけめぐるニッポンのアーティスト”と題し、SCANDAL、VAMPS、the GazettE、Silent Sirenほか多数のアーティストに取材を行っています。
「夏ソング」とあわせて、そちらもぜひお楽しみください!
-CD&DLでーた編集部-
【調査概要】
調査対象 : 自社で運営するeb-iの20万人のパネルを基に、全国47都道府県の10代から30代までの エンタメ接触ユーザーを抽出し、1051人(男性537人、女性514人)から回答を得た。
調査手法:インターネットによるWeb調査
調査期間:2015年6月1日~6月2日
【eb-iとは】
『eb-i(Entertainment Business Insight)』は、株式会社KADOKAWA・DWANGOが週単位で継続して行っている、エンターテイメント分野の消費動向調査です。保有している全国20万パネルから週次で1万超を回収し、エンターテイメント分野の実態を調査・分析しています。
【『CD&DLでーた』について】
創刊28年目となる、“音楽がもっと好きになる”音楽情報誌(奇数月14日発売)。J-POPを中心としたアーティストのロングインタビューやコラムなど、様々なコンテンツを取り扱っています。
7月14日発売の『CD&DLでーた』8月号では、SCANDALとBREAKERZをカバーに迎えます!
◇MAIN TOIPIC:世界をかけめぐるニッポンのアーティスト
SCANDAL、VAMPS、the GazettE、Silent Sirenが登場!
◇SPECIAL FEATURE:
BREAKERZ、Rev.from DVL、NMB48、坂本真綾ほか
◇イチオシ記事:
ブレイク前夜物語/持田香織(Every Little Thing)
リーダーの心得/和田彩花(アンジュルム)
さらに、SPYAIRやflumpoolのインタビューも掲載するなど、盛りだくさんの内容となっています!
『CD&DLでーた』8月号
特別定価:990円
付録:SCANDAL+BREAKERZポスター