驚異的な表現力で紡がれる5つの物語
アトラスは、週刊ファミ通2015年8月6日号(2015年7月23日発売)にて、プレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『オーディンスフィア レイヴスラシル』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。
2007年にプレイステーション2用ソフトとして発売され、美麗なグラフィックや壮大なストーリーで好評を博した『オーディンスフィア』。この名作に、『ドラゴンズクラウン』で世界的な評価を得たアトラスとヴァニラウェアのタッグが再び命を吹き込む。豊かな表現力で蘇る運命の物語に目を見張れ!
■北欧神話の世界を舞台に世界終焉の叙事詩が描かれる
すべてはエリオン大陸で絶大な力を誇っていた魔法大国バレンタインの滅亡に端を発する。大陸では、かつてバレンタインの力と栄華の源であった魔力の結晶炉“コルドロン”を巡って国々の争いが勃発し、戦火は日増しに激しくなっていく。はたして大陸に伝わる予言の通り、世界は終焉へと進むのだろうか?
少女の手の上で始まる物語
物語は、屋根裏部屋にある書庫で少女アリスが1冊の本を見つけ、読みふけるところから始まる。本1冊が主人公ひとりぶんの物語となり、完了するごとにつぎの本を読み始められる。
※詳しくは週刊ファミ通2015年8月6日号(2015年7月23日発売)をチェック
オーディンスフィア レイヴスラシル
メーカー | アトラス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4 / PS3プレイステーション3 |
発売日 | 2016年1月14日発売予定 |
価格 | 各7980円[税抜](各8618円[税込]) |
ジャンル | アクション・RPG |
備考 | 開発:ヴァニラウェア、プロデューサー:神谷盛治(ヴァニラウェア)、ディレクター:大西憲太郎(ヴァニラウェア)、コンポーザー:崎元仁(ベイシスケイプ) |