空中幼彩氏デザインによる魅力的な少女たちの姿を満載!
プロトタイプより2015年8月27日に発売される予定のプレイステーション Vita用ソフト『ひまわり -Pebble in the sky-』。同作の最新スクリーンショットが公開された。
以下、リリースより。
■「色合い調整機能」とは?
PS Vitaの1000シリーズではビビッドに発色し、PS Vitaの2000シリーズでは黄色みがかった浅めの発色になるPS Vitaのゲーム画面を、CG本来の色味になるよう補正し美しいビジュアルでゲームをお楽しみいただける機能です。
「色合い調整機能」は以下の3タイプより選択が可能で、「タイプA」もしくは「タイプB」に設定した場合には、それぞれの色合い調整の「適用量」を調節でき、お好みにあわせての画面設定が行えます。
◇「調整なし」
PS Vita TVでプレイする際や、各々のPS Vita固有の発色で楽しみたい方用です。
◇「タイプA」
PS Vita1000シリーズの有機EL表示のビビッドな発色を押さえPC版に近づけます。
◇「タイプB」
PS Vita2000シリーズの液晶表示の色味を鮮やかにし、黄色みを押さえてPC版に近づけます。
【登場キャラクター】
◆日向 陽一(ひなた よういち) CV:保志 総一朗
この物語の主人公。2年前の高々度旅客機墜落事故で記憶を無くしており、現在は両親の遺した家で一人暮らしをしている。勉強はそこそこ、運動も人並みと平凡な高校生だが、高校では宇宙部に所属しており、部長と共にロケットを作っている。星が好きで、目標は月へ行くこと。
宇宙からの帰還カプセルのようなものに乗って空から落ちてきた、記憶喪失の少女。黄道十二星座の一つ、牡羊座の名前を持つ。記憶喪失のためか、それとも元々の性格なのか、考え無しの発言で主人公達を呆れさせることが多い。手を触れるだけで怪我を治すといった不思議な力を持っているが、本人は特別なことだとは思っていないらしい。
闇に紛れて主人公の周りに出没する謎の少女。黄道十二星座の一つ、水瓶座の名前を持つ。思わせぶりにほのめかすばかりで、肝心なことは何一つ喋らない。どうやらアリエスのことを知っているようだが……。ツンとすました態度を取っているが、その内面が意外と表情に出ていることを本人は知らない。
主人公の幼なじみで、高校では同級生。一応、巨大企業の社長令嬢であり、とびきりのお嬢様だが、本人の言動を見る限りとてもそうは思えない。世話焼きタイプで、一人暮らしをする主人公の家に通っては炊事、洗濯、掃除をこなしている。宇宙部の活動に不満を抱いているが、なんだかんだ言いつつ、結局いつも巻き込まれている。
少年のような性格をした宇宙部の部長。宇宙飛行士で世界的英雄の「雨宮大吾」を父に持ち、自らも宇宙を目指す。宇宙部の活動の一環として、月に行くことを目標にロケット製作に勤しんでいる。学力、身体能力ともに高く、これといった弱点が無い。特に戦闘スキルは極めて高く、西園寺家執事のジョニーにも匹敵する。
柔道三段、空手初段、書道五段を持つ、西園寺家唯一の初老の執事。明香を幼少の頃から面倒見ており、明香の身に何かあると……。掃除、洗濯から格闘までこなす、スーパー執事。雨宮銀河とは未だに勝負がついていない。
西園寺明香の父親。西園寺グループの社長で、宇宙開発部の部長である。多忙な日々を過ごしているため、自宅に帰ってくることは滅多に無く、娘の明香とは疎遠になっている。