多彩かつ豪華な特典付きで『ラテール』をおいしく堪能!
2015年11月20日から、GMOゲームポットが提供するPC用アクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』(以下、『ラテール』)と、バラエティー豊かな食べ放題メニューを提供するスイーツパラダイスのコラボ企画“カフェ ラテール”が、パスタパラディーゾ御徒町吉池店で開催となった。
本企画では、パステルポップな『ラテール』のキャラクターをモチーフにした各種メニューが楽しめる。このコラボ企画の開始にあたり、2015年11月21日に『ラテール』のGM(ゲームマスター)自らMCを務め、カフェの魅力と『ラテール』の最新情報を伝える記念トークショーが開催された。
“カフェ ラテール”では、GMぷるーん氏が「『ラテール』とスイパラの親和性は高いと思っていた」と説明した通り、ポップな世界観とキャラクターを、スイーツパラダイスならではのメニューで再現。ドリンクについても、アルコールを提供できる店舗ならではのバリエーションの多さを実現させている。なお、東京に続いて名古屋、大坂でも開催が予定されており、そちらではさらなる新メニューも準備中とのこと。
来場時やメニュー注文時には、シリアルカードやオリジナルコースターといった特典をもらえ、種類は非常に豊富。コースターは全52種類、ゲーム内アイテムがもらえるシリアルカードは全9種類からランダムでもらえるようになっている。
新規職業の追加と『魔界戦記ディスガイア』とのコラボを発表!
カフェメニューの紹介に続いて、トークショーのテーマは今後のアップデート予定について。10月に大型アップデートが行なわれたばかりの本作だが、12月には早くもつぎの大型アップデートが実施されることが、PVとともに発表された。
この大型アップデートで約1年ぶりの追加となる新職業“ブラックソード”は、ランタンで映し出した自分の影を武器のように操る職業のようだ。“黒狼玉”と“黒影刀”という2タイプの系統のスキルを持ち、前者は攻撃とバフ効果スキルを両立しており、後者は専用スロットにスキルを登録すると、そのスロットのキーを押すだけで登録した順番にスキルを出せるという、コンボで攻めるスキル群になっているとのこと。
また、シナリオクエストもこの新職業独自のものが用意されており、既存のプレイヤーが新キャラクターを作って一から育てる際にも、新鮮な気分で楽しめるようだ。
こちらの大型アップデートも非常に楽しみだが、アップデート情報コーナーを締めようかとしたところで突然の朗報が。12月の大型アップデートに先駆け、このトークショーの4日後の2015年11月25日より、日本一ソフトウェアの人気タイトル『魔界戦記ディスガイア』とのコラボ企画が開催されると発表された。
このコラボ企画は、日本一ソフトウェア側も「ぜひ!」と許諾してくれたとのこと。たしかに、ハチャメチャかつ爽快な“ディスガイア”の世界観は、数多くの敵を相手に横スクロールアクションで大暴れできる『ラテール』との相性が抜群に思える。どのような内容になるのか気になる人はぜひ、続報を見逃さないように備えておこう。
『ラテール』の展開はまだまだ続く!
アップデートとコラボの発表後は、事前に募集していた質問にGMのおふたりが回答するコーナーへ突入。“カフェ ラテール”開催の経緯を始め、気になる話題が満載。無課金でも遊べるイベントの増量や、オフラインイベントのさらなる開催を目指して尽力したいという頼もしいコメントや、サーバー統合について開発の都合上時期の確約はできないが進めているとの情報、さらにはGMになってからの苦労話など、ぶっちゃけ話も飛び出した。
質問コーナーの最後には、今後の運営方針として、「今後は190レベル台の方が200レベル台になりやすくなる施策を進め、より多くのプレイヤーが本作でもっともボリュームのあるレベル帯で楽しんでいただけるようにしていきたい」とのコメントをいただいた。
190レベルまでのレベルアップも余さず楽しんでもらえるよう、さまざまなプランも用意しているとのこと。今後もイベントなどを豊富に提供するとのことで、まずはプレイヤーのみなさんには“カフェ ラテール”のメニューと、直近の“ディスガイア”コラボや12月に実装予定の新職業を楽しんでいただきたい。
【“カフェ ラテール”開催期間】
<東京>
パスタパラディーゾ御徒町吉池店:2015年11月20日(金)~2016年1月24日(日)
店舗Webサイト
<名古屋>
スイーツパラダイス名古屋パルコ店:2016年2月16日(火)~3月13日(日)
店舗Webサイト
<大阪>
スイーツパラダイス心斎橋店:2016年3月17日(木)~4月10日(日)
店舗Webサイト