PS Storeでは12月4日よりキャンペーンスタート!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、本日2015年12月3日に開催した“PlayStation Awards 2015”にて、日本を含むアジア地域でヒットしたプレイステーション関連ソフトウェアタイトルの授賞式を開催。受賞タイトルを発表した。
以下、リリースより。
「PlayStation Awards 2015」受賞タイトルのご案内
およびPlayStation Storeキャンペーンのお知らせ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、本日12月3日(木)に開催いたしました「PlayStation Awards 2015」にて、日本を含むアジア地域でヒットしたプレイステーション関連ソフトウェアタイトルの授賞式を行いました。
「PlayStation Awards 2015」は、1994年の「プレイステーション」誕生以来、毎年開催しており、延べ310以上のタイトルが受賞しています。
クリエイターの方々の創作活動に敬意を表して、累計出荷枚数及びダウンロード数が100万を超えたタイトルには「Platinum Prize(プラチナプライズ)」※2を、50万を超えたタイトルには「Gold Prize(ゴールドプライズ)」を、そしてユーザーの皆様からの投票によるジャパン部門上位5タイトル、アジア部門上位5タイトルには、「ユーザーズチョイス賞」※3をそれぞれ授与いたしました。
これらの賞に加え、今年は新たにPlayStation Networkでの売上上位3タイトルに「PlayStation Network Award」※4を、アジアビジネスに貢献した3タイトルには「アジア特別賞」を設け、それぞれ授与いたしました。
「PlayStation Awards 2015」開催に伴い、2015年12月4日(金)より2016年1月5日(火)の期間、日本・アジアのPlayStation Store(以下PS Store)にて、「PlayStation Awards 2015受賞タイトル特集」を実施いたします。期間中は受賞タイトルの特集ページを設け、一部の関連作品のセール及び無料のダウンロードコンテンツの配信を実施いたします。※5この機会にぜひPS Storeをご利用ください。
※PS Store「PlayStation Awards 2015受賞タイトル特集」特設ページ
(12月4日(金)13:00ごろ公開予定)
受賞タイトルは以下の通りです。
「PlayStation Awards 2015」受賞タイトル(発売元アルファベット順)
★【Platinum Prize】副賞100万円
対象:累計生産出荷数(配信数)が100万枚(DL)を超えたタイトル
(タイトル名/フォーマット/発売元)
・メタルギアソリッドV ファントムペイン/PS4/PS3/株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・Minecraft: PlayStationVita Edition、Minecraft: PlayStation4 Edition、Minecraft: PlayStation3 Edition/PS4/PS3/PS Vita/Mojang AB
・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城/PS4/PS3/株式会社スクウェア・エニックス
★【Gold Prize】副賞50万円
対象:累計生産出荷数(配信数)が50万枚(DL)を超えたタイトル
(タイトル名/フォーマット/発売元)
・GOD EATER 2 RAGE BURST/PS4/PS Vita/株式会社バンダイナムコエンターテインメント
・ワンピース海賊無双3/PS4/PS3/PS Vita/株式会社バンダイナムコエンターテインメント、開発:株式会社コーエーテクモゲームス
・グランド・セフト・オートV/PS4/ロックスター・ゲームス
・龍が如く0 誓いの場所/PS4/PS3/株式会社セガゲームス
・Bloodborne/PS4/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
★【PlayStation Network Award】副賞50万円
対象:ネットワーク売上上位3タイトル(2014年10月1日から2015年9月30日までの期間計)
(タイトル名/フォーマット/発売元)
・Minecraft: PlayStationVita Edition、Minecraft: PlayStation4 Edition、Minecraft: PlayStation3 Edition/PS4/PS3/PS Vita/Mojang AB
・ファンタシースターオンライン2/PS Vita/株式会社セガゲームス
・ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア、ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド、ファイナルファンタジーXIV オンライン/PS4/PS3/株式会社スクウェア・エニックス
★【アジア特別賞】副賞30万円
対象:アジアビジネスに貢献した3タイトルタイトル名/フォーマット/発売元
・The Witcher 3: Wild Hunt/PS4/CD PROJEKT RED
・グランド・セフト・オートV/PS4/ロックスター・ゲームス
・FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster/PS4/PS3/PS Vita/株式会社スクウェア・エニックス
★ユーザーズチョイス賞
対象:ユーザーの皆様からの投票によるジャパン部門上位5タイトル、アジア部門上位5タイトル(2014年11月1日から2015年9月30日の期間で発売されたタイトル)
ジャパン部門
(タイトル名/フォーマット/発売元)
・メタルギアソリッドV ファントムペイン/PS4/PS3/株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・グランド・セフト・オートV/PS4/ロックスター・ゲームス
・Bloodborne/PS4/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
・ウィッチャ-3 ワイルドハント/PS4/株式会社スパイク・チュンソフト
・ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城/PS4/PS3/株式会社スクウェア・エニックス
アジア部門
(タイトル名/フォーマット/発売元 )
・The Witcher 3: Wild Hunt/PS4/CD PROJEKT RED
・メタルギアソリッドV ファントムペイン/PS4/PS3/株式会社コナミデジタルエンタテインメント
・グランド・セフト・オートV/PS4/ロックスター・ゲームス
・龍が如く0 誓いの場所/PS4/PS3/株式会社セガゲームス
・Bloodborne/PS4/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内およびアジア各国・地域向けビジネスを担当。
※2 日本を含むアジア地域において、複数のPlayStationフォーマットで発売された同一タイトルを合算。地域およびフォーマット合算は2014年11月1日(土)以降に発売、および最も早く発売された作品から半年以内に発売された作品までを対象とする。
※3 2014年11月1日(土)~2015年9月30日(水)までの期間中、日本を含むアジア地域で発売・配信された全てのPlayStationフォーマット作品を対象としてユーザー投票を実施。複数のPlayStationフォーマットで発売された同一タイトルを合算。
※4 2014年10月1日(水)~2015年9月30日(水)までの期間計でネットワーク売上上位3タイトルを表彰。
※5 国/地域によって対象コンテンツ及びセール実施期間が異なる場合がございます。