カラーコーディネートでおしゃれに変身!
スクウェア・エニックスより2016年3月24日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』について、最新情報を公開。主人公をカラーコーディネートできる“イメージチェンジ”の詳細が明らかとなった。
■イメージチェンジでオシャレに決めろ!
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』では、主人公の見た目を“イメージチェンジ”することが可能だ。
“イメージチェンジ”は冒険中に主人公が身につける特技で、物語を始めるときに決めた見た目を変更できるようになるというもの。自分だけのカラーコーディネートを考えて、“おしゃれマスター”を目指そう!
■ペイント配合でモンスターを色鮮やかに!
主人公がオシャレにイメージチェンジするなら、モンスターだってオシャレに決めたくなるのは当然。そんなときに活用したいのが新登場の“ペイント配合”だ。
ペイント配合とは、モンスターの色を変えられるこれまでにない配合システムのこと。能力値やスキルは変えることなく、身体や服装の色だけを変更できるので、気軽にトライしてみよう!
“ペイント配合”では、見た目を変えたいモンスターとカラーフォンデュを親にして子どもを生み出す。色が変わる場所はモンスターごとに異なり、子どもの色は配合したカラーフォンデュによってさまざまだ。お気に入りの配色が見つかるまで、組み合わせを変えて試してみよう!
■明かされる新モンスター! その姿を大公開!
これまでに数々のモンスターを紹介してきたが、いよいよ完全オリジナルの新モンスターを大公開!
今回は新モンスターのなかでも、とびっきり個性的なモンスターを紹介していくぞ!
キングホイミスライム
レジアクセル
■主人公の記憶を知る重要人物たち!
記憶を失った主人公は、さまざまな人々との出会いを通じて、自分自身とブレイクワールドの真実に迫っていく。彼らが知る“主人公”とは何者だったのか?
その答えはみずからつかみとるしかない。たとえそれが、どれほど過酷なものだったとしても……!
クチは悪いが世話好きの老婆。記憶を失う以前の主人公とは顔なじみのようで、そのチカラに大きな期待を寄せている。
ノチョーラ族を従える王。かつては人間とも交友があったらしく、さまざまな形で主人公の冒険をサポートしてくれる。
主人公を導き、冒険へと向かわせる謎の少女。主人公が世界を知り、希望として大きく育つのを待っているというが……。
人間を“狩る者”を自称する黒衣のモンスターマスター。凶悪なチカラに目覚めた魔物を従え、主人公の前に立ちはだかる。