熱い俳優の藤岡弘、氏が44年ぶりにライダー主演復帰!

 仮面ライダー45周年記念超大作・映画『仮面ライダー1号』(2016年3月26日公開予定)の本郷猛役で藤岡弘、氏の主演を発表! パワーアップした仮面ライダー1号&ネオサイクロン号のビジュアルと特報映像が公開された。

 以下、リリースより。


45年を経ての主演オファーに「血が騒いだ!」
仮面ライダー1号・本郷猛役は、藤岡 弘、
パワーアップした仮面ライダー1号&愛車ネオサイクロンもお披露目

 1971年に放送されていた特撮テレビドラマ「仮面ライダー」シリーズ。第1作目の「仮面ライダー」では、仮面ライダー1号・本郷猛、仮面ライダー2号・一文字隼人の登場、変身ポーズの導入や相棒の設定など、今までのテレビドラマにはなかった新機軸を盛り込んだことで視聴率30%超を記録。瞬く間に変身ヒーローブームを巻き起こした。そして、シリーズを受け継ぐ現在放送中の「仮面ライダーゴースト」は偉人・英雄の力を借りて変身する仮面ライダーとして話題に。放送中には毎回話題のツイートやトレンド入りするほどの盛り上がりを見せている。
 仮面ライダーの放送が開始されたのは、1972年4月3日。2016年、45周年記念作品として満を持して送り出されるのが3月26日(土)に公開となる、映画「仮面ライダー1号」だ。1月1日元日には、タイトルでもある仮面ライダー1号が45年の時を経て、新ビジュアルに生まれ変わったデザイン画が公開され、誰が演じるのかが話題になっていた。ついに、今回、明らかになる!
 主演の仮面ライダー1号・本郷猛を演じるのは、もちろん、この方、藤岡弘、。
 1972年に公開した映画「仮面ライダー対じごく大使」から44年ぶりに、仮面ライダー1号として主演を果たす。御年69歳にも関わらず、日々の鍛錬の積み重ねによりむしろ、当時よりもパワーアップを遂げた藤岡。45年の時を超えたアクションに注目だ!!また、今回は企画段階から本作に参加。世界各地でボランティア活動を続ける中で感じた“命の尊さ”をこどもたちに伝えたいという熱い想いを胸に、5カ月もの間、何度も製作陣とやり取りを重ね、共に脚本を作り上げた。往年のファンのみならず、現在も見続けてくれているこどもたちへの熱いメッセージのこもった作品に期待したい!
 さらに、デザイン画のみ解禁されていた、仮面ライダー1号の実写新ビジュアルが解禁!仮面ライダー1号ビジュアルの刷新に伴い、愛車のサイクロンも“ネオサイクロン”へと進化を遂げ、全てがバージョンアップして登場!45年間、世界各地で悪の秘密結社ショッカーを相手に戦い続けてきたことで進化し、今までよりさらに力強いフォルムに変貌を遂げた!
 そして、ついに特報も完成。1月30日(土)より順次劇場掛けされる。プレゼント付前売券は、2月6日(土)から発売が決定!手のひらヒーローシリーズ「のび~るライダーキーホルダー」。「仮面ライダー1号 ver.」と「仮面ライダーゴースト ver.」のどちらかひとつが選べる。全国先着各5万個なので、急いでゲットしてほしい。

藤岡弘、氏が本郷猛・仮面ライダー1号役に復帰! 映画『仮面ライダー1号』の新ビジュアルと特報映像が解禁_01
■本郷猛
その類まれなる頭脳と肉体に目を付けられ、悪の秘密結社ショッカーにより改造人間にされてしまった悲劇の人物。脳の改造手術の前にショッカー基地から脱走したために、身体は改造人間でありながら人間の心を持ち合わせている。その後は強靭なパワーで人類の自由と平和を守るため、世界を股にかけ長年に渡り、悪と闘い続けてきた。そして今、ある目的のため日本へ戻ってきたのだった。
藤岡弘、氏が本郷猛・仮面ライダー1号役に復帰! 映画『仮面ライダー1号』の新ビジュアルと特報映像が解禁_02
■仮面ライダー1号
全身にショッカーによる改造手術を施された本郷猛が変身する、バッタの能力を有した“はじまりの仮面ライダー”。長年に渡り世界各地での激戦をくぐり抜けたため、その姿は過去の仮面ライダー1号の面影を残しつつも、大きく変貌を遂げている。
藤岡弘、氏が本郷猛・仮面ライダー1号役に復帰! 映画『仮面ライダー1号』の新ビジュアルと特報映像が解禁_03
■ネオサイクロン号
本郷猛の愛機・サイクロン号の系譜にあたるスーパーマシン。立花藤兵衛の協力を得て作られた新サイクロン号を超えるスペックを有している。

主演 藤岡弘、(仮面ライダー1号/本郷猛役) コメント
 最初の「仮面ライダー」から45年経っているわけですが、改めて主演するというのは感慨深いものがありますね。まさか45年を経て主演ができるなんて思わなかったな。お話を聞いたときは血が騒ぎましたね。今回演じるに当たり、当時どういう気持ちで取り組んだのか原点を振り返りました。そのときの想いをもう1回投入しようと思ったんですね。当時見ていた人を失望させたくないですからね。自分としては、一生懸命頑張らせていただきました。映画では生のアクションも見ものだと思いますよ。いろんなものが進化してパワーアップしているからね。
【企画段階から参加について】
 世界各地で難民の支援活動などをしてきて“命の大切さ”や“尊さ”をどこかで伝えたいと思っていたところ、今回のお話をいただいて、これはよいチャンスだと思いました。はじめはシナリオにその要素がなかったんですが、命の尊さを子供たちに伝えたくて何度も練りました。最後のほうは徹夜で寝ずにね。それだけこの作品に真剣なんですよ。これからの日本を、そして世界を背負っていく子供たちに伝えたいですね。

白倉伸一郎プロデューサー コメント
【企画の経緯】
 本来「仮面ライダー」という番組は本郷猛を主演として最後までまっとうするのが本来あるべき姿であったのですが、当時怪我(※注1)という事情がありそれが果たせなかった。テレビでは成しえなかった本郷猛の単独主演を全うして欲しかったという思いがあり、今まで一度もなかった「仮面ライダー1号」を映画で観たいと思ったんです。
【映画製作までの経緯】
 はじめに藤岡さんに映画の話をお持ちしたところ、「3年ぐらいかけてじっくり映画化したい」と言っていただいたんですが、やりとりを続けるうちに早く作品を見ていただきたいという話になり、3月の公開に向け映画製作が動き出しました。そこからは藤岡さんへ何パターンものプロットをお持ちし、約5か月間、何度もディスカッションを重ねていき、脚本をつくっていきました。

※1 藤岡さんは「仮面ライダー」9、10話撮影中にバイクで転倒し、全治6か月の重傷を負う。そのため「本郷猛は海外のショッカー支部との戦いに赴き、そのあとを継ぐ新しい仮面ライダーが登場する」という設定が生まれ、仮面ライダー2号に受け継がれた。

【映画「仮面ライダー1号」 情報】
[ストーリー]
 今から45年前、男は悪の秘密結社ショッカーの手によって改造人間にされた。あの日以来、人間の自由を守るため男は戦い続けている。彼の名は、本郷猛。この世に誕生した、最初の仮面ライダーである。
 長年にわたり、海外で悪と戦ってきた猛は、ひとりの少女の危機を知り、急遽帰国する。猛は、ショッカーが少女を狙う理由を探っていた仮面ライダーゴースト=天空寺タケルや、その仲間たちと出会う。
 少女の危機、そして日本の最大の危機に、伝説の戦士・本郷猛が「変身」する。
 命を、愛を、未来へつなぐために。

公開日:3月26日(土) ROADSHOW