『アトリエ』シリーズ最新作のテーマは“旅”
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』を2016年秋に発売することを発表した。
タイトルからわかるように、本作はコーエーテクモゲームスのガストブランドが誇る人気ブランド『アトリエ』シリーズの最新作となる。新たな『アトリエ』シリーズが目指す方向性は、“プレイヤーが自分だけの物語を描くことができる世界”。そして、本作のテーマは“旅”……。
本作の主人公は、これまで町を出たこともなく、外の世界にあこがれる無垢な少女“フィリス”。ある日、フィリスはふとしたきっかけで錬金術に触れ、外の世界を目指すようになる。
大草原や雪山など、さまざまな顔を持つ広大な世界には、少女にとって初めての驚きや発見とともに、困難も待ち受けている。錬金術を手にした少女は、いったいどんな方法で困難に向き合っていくのか。答えはひとつではなく、フィリスの選択によって、物語は少しずつ変化していくという。フィリスはどのような道を選び、どのような物語を描いていくのか。それを選ぶのはプレイヤー自身なのだ。
STORY
さまざまな“不思議”に満ちあふれた、辺境の一地方
その片隅の荒野のただ中に、小さな町がありました
そこは、採掘を生業とする人々が寄り添う町
岩山をくり抜き作られた、地中の都
その環境ゆえに季節を告げる風は吹かず、
陽の光でさえ、かすかに岩の隙間から差し込むだけ
水晶を明かりとし、鉱石と共に暮らすこの町には、
ひとりの少女が住んでいます
少女には夢がありました
外の世界を自由に歩いてみたいという、ささやかな夢
しかしそれは、叶わぬ願いでもありました
少女を阻むのは、町の入口を塞ぐ巨大な鉄扉
限られた者しか通ることを許されないその扉は、
少女のか細い腕にはあまりにも重すぎたのです
外への想いを胸に秘め、開くことの無い扉を眺める毎日
しかし、そんな日々は突如として終わりを迎えます
ある日少女が出会った力――『錬金術』
この運命とも言える出会いは、少女を旅へと誘うのでした
どこまでも続く、不思議な旅へ――
キャラクター紹介
外の世界にあこがれる、本作の主人公
フィリス・ミストルート(Firis Mistlud) CV:本渡楓
年齢:15/職業:錬金術士 イラスト:ゆーげん
本作の主人公で、地下にある扉に閉ざされた鉱山の町に暮らす少女。鉱石の埋もれている場所がわかるという特殊な能力を持ち、その力を活かして鉱石採掘の仕事をしている。これまで一度も町から出たことがないため、外の世界には夢にも似た強い憧れを抱いている。
とあるきっかけで錬金術を知り、広大な世界を旅することになる。
穏やかで大人しい性格の持ち主だが、芯は強い。
フィリスの良き理解者である姉
リアーネ・ミストルート(Liane Mistlud) CV:佐藤あずさ
年齢:18/職業:狩人 イラスト:NOCO
地下にある鉱山の町に暮らすフィリスの姉。
優秀な狩人で、町の外に出ることができる数少ない人物。
妹のフィリスのことを深く愛しており、その溺愛ぶりは町でも有名。
町の外に出たいというフィリスの想いを理解しているため、現在の妹の境遇には密かに心を痛めている。
◆キャラクターモデルイメージ
「錬金術があれば、わたしもお外で暮らしていけるはず。
だから、錬金術士になって、お外に行きたいの!」(フィリス)
「ふふっ。…フィリスちゃんが考えたことだもの。
私は応援するわよ」(リアーネ)
~外の世界に憧れる妹と、やさしく見守る姉~
自由に出入りができない、地中深くにある町に暮らしているフィリスは、外の世界への憧れを、日々募らせていた。そんなフィリスにとって、外の世界とのつながりは、大切に読んでいる冒険譚の本と、外に出ることを許されている姉のリアーネだけ。
フィリスは、いつかリアーネといっしょに外の世界を旅したいと、日々夢に見ているのだった。
フィリスは、外に出るために錬金術を学び始める。そしてフィリスの想いを理解していたリアーネの後押しによって、条件付きで町から出ることを許されることとなる。
その条件とは、“1年間で一人前の錬金術士になること”。
妹を心配し、ついてきた姉といっしょに、フィリスの初めての旅が始まる!
シリーズ屈指の、広大な世界を旅しよう!
フィリスたちが旅する外の世界は、限りなく広く、港町や川、岩山までもがひとつのフィールドとしてつながっている場所もある。『アトリエ』シリーズの温かな世界観はそのままに、これまで以上に壮大なスケールとなったフィールドを、フィリスとともに駆け回ろう!
フィリスの衣装もチェック!
フィリスは、極寒の地や熱帯のような地域など、さまざまな特色をもった場所をめぐっていく。そんな地域の気候や土地柄に合わせて、フィリスの装いも一変! 彼女のいろいろな姿が、一層旅を楽しませてくれるだろう。
フィリスの選んだ道が、世界に影響する!
フィリスが旅を途中でめぐり合う、さまざまな出来事。いろいろな方法で、それらを乗り越えていくことになるのだが、その解決方法はひとつとは限らない。フィリスの選んだ道が、その後の物語や、ときにはフィールドまでも変えていくのだ!
▲橋をかけるため、フィリスは錬金術の材料となる石を採取。それを使って石材を作り、大工さんに渡すと、立派な橋が完成!
▲歩き回って見つけたのは、なんとも怪しい洞窟。どうやら、ここを通れば谷を越えられそうだが……。
“旅人のたき火”があれば、いつでも調合可能!
本作では、ひとつの町を中心に活動するのではなく、いくつものフィールドを渡り歩きながら旅をしていく。各地には“旅人のたき火”という場所があり、そこが調合のカギを握るのだ。
本作の調合はどうなる!?
錬金術といえば、やっぱり調合! フィールドのあちこちで材料を集めて、どんどん調合しよう。ときには襲ってくる魔物に立ち向かい、ときには特別な材料を求めて秘境を目指す。自然と、フィリスは一人前の錬金術士へと成長していくはず!?
<調合>
パズルのように材料を組み合わせ、自分なりのアイテムを作り出すことができる調合。なんと、本作の世界には、これまでの調合とは比較にならない規格外の調合、その名も“超弩級調合”があるという。名前の通り、調合できるものも超弩級! 釜の大きさをも度外視した、スゴイモノができることも可能だとか……。
<採取>
広大なフィールドには、調合の材料がたくさん! 木を杖で叩いてみたり、岩をアイテムで壊してみたり、フィールドのいたるところを駆けめぐって、材料を探してみよう。
<戦闘>
採取中には魔物に襲われることもある。そんなときは、調合したアイテムや仲間の力を借りて撃退しよう。魔物を倒せば、思わぬ材料がゲットできることもある!
新しい“不思議”世界を描くイラストレーター!
本作のキャラクターデザインを担当するのは、『ソフィーのアトリエ』でおなじみの、ゆーげん氏とNOCO氏。『アトリエ』シリーズの中でも屈指のキャラクター数となるという本作には、両氏がデザインしたキャラクターが続々と登場!
ゆーげん / Yuugen
千葉県出身、東京都在住。イラストレーター。
空気感を意識したイラストと、緩急つけたキャラクターを描き分け、小説などの挿絵を手掛ける。近年ではゲームなどでもキャラクターデザインをするなど活躍の場を広げている。
主な代表作として『アウトブレイク・カンパニー』((講談社ラノベ文庫、後にアニメ化)や、『クロス×レガリア』(角川スニーカー文庫)、ゲームでは『ブレイブリーデフォルト』(スクウェア・エニックス)のキャラクターデザインなどを担当している。
NOCO
埼玉県出身1992年4月2日生まれのイラストレーター
『艦隊これくしょん-艦これ- 陽炎、抜錨します!』(ファミ通文庫)、『大正空想魔術夜話 墜落乙女ジヱノサヰド』(電撃文庫)、『祓魔科教官の補遺集授業』(一迅社文庫)などのライトノベルを中心に活動している。
初回封入特典&プレミアムボックス&スペシャルコレクションボックス情報
本作の初回封入特典は“フィリスの特別衣装”。衣装の幅が増えて、旅がさらに楽しくなること間違いなし! プレミアムボックスは、特製アイテムに加え、“フィリス限定衣装”付きの特別仕様。初回封入特典と合わせると、2種類のフィリス衣装がゲットできることになる。
<初回封入特典>
・フィリスの特別衣装 ダウンロードシリアル
<プレミアムボックス>同梱内容
・ゲームソフト
・フィリスのアトリエ ビジュアルブック
・フィリスのアトリエ レアトラックスCD
・特製描き下ろしB3布ポスター
・フィリスのアトリエ クリアアートカード(3種)
・フィリス限定衣装&限定テーマ ダウンロードシリアル
そして、ガストショップとAmazonのみで販売されるのが“スペシャルコレクションボックス”。プレミアムボックスに、さらに限定アイテムとして、驚きの“クリスタルペーパーウェイト
キューブ 9個セット”などを追加している。数には限りがあるので、予約はお早めに。
<スペシャルコレクションボックス> 同梱内容
(ガストショップ、Amazonのみで販売)
・ゲームソフト
・フィリスのアトリエ ビジュアルブック
・フィリスのアトリエ レアトラックスCD
・特製描き下ろしB3布ポスター
・フィリスのアトリエ クリアアートカード(3種)
・フィリス限定衣装&限定テーマ ダウンロードシリアル
・クリスタルペーパーウェイト キューブ 9個セット
・スペシャルコレクションボックス特製 描き下ろしB2布ポスター
・スペシャルコレクションボックス特製テーマ ダウンロードシリアル
◆最新情報をニコ生でチェック!
2016年6月13日(日)には、『フィリスのアトリエ ~不思議の旅の錬金術士~』の最新情報満載のニコニコ生放送の配信が決定! 詳細は、後日公式サイトで発表される予定だ。
フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
対応機種 | PSVPlayStation Vita / PS4プレイステーション4 |
発売日 | 今秋発売予定 |
価格 | 未定 |
ジャンル | 錬金術再生RPG |