ダーツはDARTSLIVE完全監修の本格派プレイスポット
セガゲームスは、2016年12月8日発売予定のプレイステーション4用ソフト『龍が如く6 命の詩。』について、ソフトダーツワールドチャンピオンのポール・リム氏がゲーム内に出演することを発表した。
以下、リリースより。
2016 年12 月8 日(木)発売のPlayStation®4 専用ソフトウェア『龍が如く6 命の詩。』において、ソフトダーツワールドチャンピオンのポール・リム氏がゲーム内に出演決定しました。
ポール・リム氏は、アジアでは群を抜いてキャリアのあるシンガポールのベテランダーツプレイヤーで、60 代の高齢ながら世界一のプレイヤーを決定するダーツの大会「SUPER DARTS 2015」において、並みいる強豪を抑え見事優勝という快挙を成し遂げた、ソフトダーツ界では敵なしの名プレイヤーです。この度、『龍が如く6 命の詩。』では、ゲーム内のプレイスポット“ダーツ”に関係するキャラクターとして、ご本人役で登場することが決定しました。ダーツにまつわるサブストーリーを進行させ、特定の条件をクリアすると、主人公・桐生一馬の対戦相手として登場します。スペシャルインタビュームービーでは、ご出演にあたっての心境や見どころについて語っているので、こちらもぜひご覧ください。
また、ゲーム内のダーツは、ソフトダーツ機器及び、ネットワークサービスを手がけるDARTSLIVE 完全監修によるもので、本格的なダーツのプレイが『龍が如く6 命の詩。』ゲーム内でお楽しみいただけますので、こちらにもぜひご注目ください。
■『龍が如く6 命の詩。』プレイスポット「ダーツ」
東京・神室町にあるバンタム、クラブセガ(劇場前店)、及び、広島・尾道仁涯町にあるスナックでは、ダーツをプレイすることができます。遊べるルールは「01」、「CRICKET」、「COUNT-UP」の3 種類です。『龍が如く6 命の詩。』ではゲームシステムや操作方法が一新されており、本作からは画面上に表示されている円形のカーソルで狙いを定め、タイミング良くボタンを押してパワーを決定することでダーツを投げるシステムとなりました。また、ゲーム中に出てくるDARTSLIVE2 はダーツライブ完全監修で再現しており、本格的なダーツプレイを楽しむことができます。各店舗では主人公・桐生一馬を操作して、一人でマイペースにダーツをプレイすることも可能ですが、各所に必ず存在するライバルキャラクターたちに挑戦すれば、熱いダーツ勝負へ持ち込むことができます。また、プレイスポット“キャバクラ”では、キャバ嬢たちを誘って一緒にダーツをプレイすることも可能です。