デジカは、ソフトウェアプラットフォーム“Steam”でソフトウェア購入時に利用できるウォレットチャージサービス“Steamウォレットチャージ”の決済において、新たにドスパラポイントの対応を本日2月8日より開始した。
以下、リリースより。
株式会社デジカ(本社:東京都武蔵野市)は、世界最大級のソフトウェアプラットフォーム「Steam」でソフトウェア購入の際にご利用頂けるウォレットチャージサービス「Steamウォレットチャージ」の決済に、新たにドスパラポイントの対応を本日より開始いたします。
世界中の人々にゲームを始めとしたソフトウェアを提供するプラットフォーム「Steam」。株式会社デジカでは、Steam上での決済に銀行振込、コンビニ支払い、プリペイドカードなど日本で主流となっている様々な決済方法を、決済システム「Komoju」を通じて提供、日本におけるSteamプラットフォームの展開をValve社と共に協力してまいりました。
この度、サービス向上の一環として、Steamウォレットチャージのお支払に、株式会社ドスパラが展開しているドスパラポイントをご利用いただけるサービスを追加いたします。従来の決済方法に加えて、より多くの選択肢をお客様に提供することで、Steam上で公開されているゲームを始めとした幅広いソフトウェアのご購入に利用いただくことができるようになるとともに、さらなるPCゲーム市場の活性化を図ってまいります。今後も、日本国内でのSteamプラットフォームの利便性を高めてまいりますので、どうぞご期待ください。
【サービス提供開始日時】
2017年2月8日(水曜日)15時
【内容】
Steam上での決済にご利用頂ける「Steamウォレットチャージ」のご入金方法に、株式会社ドスパラが提供しているドスパラポイントを追加いたします。
※無料会員サービス「ドスパラモバイル会員」様が対象となります。
※ドスパラポイントを使用した、「Steamウォレットチャージ」サービスを利用するにあたっては、スマートフォン用のドスパラ公式アプリが必要になります。詳しくはhttp://www.dospara.co.jp/5gamepc/cts_steamを御覧ください。
※1ドスパラポイントにつき1円の換算となります。(チャージは1円から行うことが可能です。)
【Valve 社について】
Valve は、1996 年に設立されたエンターテイメントソフトウェアおよびテクノロジー会社です。世界で最も賞を受賞したゲームタイトルの制作を手がけるほか、SourceゲームエンジンやSteamなど最先端のオンラインゲームプラットフォームの開発も行っております。
【株式会社ドスパラについて】
株式会社サードウェーブより、コンピューター機器等の小売事業部門を分割し、2012 年4 月設立。パソコンショップ『ドスパラ』(全国22 店舗・ウェブ通販)を運営。国内生産BTO(Build To Order)パソコンやPC パーツ、周辺機器を中心に、国内外の商品を豊富に取り揃える。
http://www.dospara.co.jp/corporate/
http://www.dospara.co.jp/
【株式会社デジカについて】
イーコマースソリューションのリーディングプロバイダーです。国内外の100 を超えるパートナーと提携し、2,000 を超えるPC アプリケーションやゲームを中心に様々なデジタルコンテンツを全世界のお客様へ提供しています。 2012 年よりSteam向け国産ゲームのパブリッシング事業を開始し、その後Steam ウォレットコードやSteam 関連グッズの販売、Komoju*での日本円決済の提供など、Valve 社との強い提携のもと多くの事業に関わってきました。近年では「HTC Vive」「Razer OSVR」などVR 関連機器の取扱をはじめ、各VR 関連会社やコンテンツメーカーと連携し、新しい市場に力を注いでおります。また、大手ゲーム周辺機器メーカーのストア運営も担当し、製品の輸入、配送などのロジスティックにも携わっており、国内外のゲーム事業を全般的にサポートしています。