『にょきにょき 宇宙征服編』始動!

 2017年6月22日、コンパイル〇の新作発表と、その開発に伴うクラウドファンディングについての記者会見が開催された。その模様をリポートする。

 発表会はまず、コンパイル〇の代表取締役である仁井谷正充氏のあいさつがあり、続いて同席する来賓の方々が紹介された。今回のプロジェクトにはコンパイル〇のほか、仁井谷氏に賛同する数々の企業が協力・支援しており、その代表者が出席した形だ。

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_01
▲主役は『ぷよぷよ』生みの親である仁井谷氏。
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_02
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_03
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_04
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_05
▲協力会社の代表者の方々。左上から、M2Kの浦尾景子氏、IZENEの倉持武志氏、セブンコードの濱野秀昭氏、Approval entertainmentの小竹淳氏。

 続いては仁井谷氏から、今回のプロジェクトの経緯が説明された。まず語られたのは、『ぷよぷよ』には問題点があり、それを解消すべく開発したのが、同社の『にょきにょき』であるという点。仁井谷氏によるとその問題点は、“連鎖が難しい”と、“初心者と上級者では勝負にならない”のふたつだという。
 開発中には、大学の“ぷよ研”など、『ぷよぷよ』コミュニティーの人々にもテストプレイをしてもらい、大きな手ごたえを感じたとのこと。そしてニンテンドー3DS版の『にょきにょき たびだち編』を、2016年11月にリリース。今回のプロジェクトは、そのシリーズ新作をNintndo Switchやスマートフォンで展開するべく、開発資金をクラウドファンディングで調達しようというものだ。

 ここでいよいよ、新作タイトルおよびロゴデザインが発表され、プロモーションビデオも紹介された。注目のタイトル名は、『にょきにょき 宇宙征服編』だ。
 PVには仁井谷氏ももちろん登場し、コンパイル時代から現在に至るまで、また最新作開発へ向けての意気込みなどもコメント。ラストには、本プロジェクトを全力応援している堀江貴文氏(ホリエモン)からのメッセージも流された。

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_06
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_07
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_08
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_09
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_10
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_11
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_12
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_13
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_14
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_15
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_16
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_17
▲新作『にょきにょき 宇宙征服編』をアピールするPV。堀江氏も激励メッセージを送った。

 PVで概要が紹介されたあとは、パワーポイントによる具体的なゲーム内容の説明に。ここではプレイモード、世界観、キャラクターなどが紹介された。詳細は、以下を参照してほしい。

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_18
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_19
▲『ぷよぷよ』の問題点を考慮して、自由度の高いパズルゲームとなっている。
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_20
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_21
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_22
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_23
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_24
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_25
▲プレイモードは全部で5つになる予定だ。
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_26
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_27
▲キャラクターの種族は5つ。右は、悪霊キャラの琴明日香ちゃん。
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_28
▲世界観のコンセプトは、“IT石器時代”という、近未来×旧石器時代。携帯電話、石のタブレット、石の空飛ぶバイクなどがある、奇妙な世界だ。

5000円投資で“にょきまん”をゲット?

 ゲーム内容に続いて説明されたのは、肝心のクラウドファンディングについて。今回のプロジェクトは、日本のクラウドファンディングサイト“CAMPFIRE(キャンプファイヤー)”で行われるのだが、まず支援金額コースとそれによるリターン内容が紹介された。その一部を以下に紹介する。全容については【https://camp-fire.jp/projects/view/13929:ホームページ】をチェックのこと。

[1]3000円:オープニングのタイトルをしゃべる権利
[2]5000円:200人限定でNintendoSwitch版発売1ヶ月前に早期ダウンロードキーを提供
[3]5000円:伝説的“ぷよまん”が復活! その名も“にょきまん”10個入り1箱を提供
[4]10000円:発売日にNintendoSwitchパッケージ版と限定取扱説明書をお届け
[5]30000円:10000円リターンに加えてスタッフロールにあなたの名前が載る権利
[6]1000000000円:クラウドファンディング史上最高額、?????の権利

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_29
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_30
▲投資した額に準じて、それぞれの特典がある。

 また集まった金額に伴う仕様という点、いわゆるストレッチゴールは以下のようになっている。

[1]1000万円:3DS版『にょきにょき たびだち編』をNintendoSwitch版へ高解像度移植
[2]2000万円:インターネット対戦、ローカライズ対応(英字、繁体字)を追加
サウンドクリエイターチーム“INSPION”がサウンド制作に参加
[3]3000万円:パズル史上最強のコンフィグ設定、マップモードを追加
[4]4000万円:さまざまなキャラクター登場のストーリーモード、ひたすらモードを追加
[5]5000万円:積絵(にょきでお絵かきができる)モードを追加

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_31
▲2000万円突破で、“INSPION”がサウンド制作に参加する。倉持氏は「ゲーム性を考慮して、気持ちいい効果音を作りたいと思います」とコメント。

ゲーム以外の多彩な展開も計画

 記者会見は終盤となり、ここでゲーム以外の展開も含んだ“夢がにょきにょきプロジェクト”が発表され、プロモーションビデオが上映された。これはゲームを軸として、歌手、絵師、踊り手、番組配信などなど、多彩なプロジェクト展開を広げていくという内容だ。すでにゲームをモチーフとした『夢がにょきにょき チンアナゴver』のカラオケ版なども公開中。ステージでは、セブンコード所属のマスコットキャラ、みちゃきさんにより歌唱も披露された。

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_32
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_33
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_34
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_35
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_36
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_37
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_38
▲展開のコンセプトを紹介したPV。
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_39
▲みちゃきさんが『夢がにょきにょき チンアナゴver』を熱唱。

 イベント進行中も、クラウドファディングの参加人数や金額はリアルタイムで確認され、開始からあっという間に30万円を突破。予想以上の結果に出席者が喜ぶなか、記者発表会は幕となった。
 仁井谷氏が始動した『にょきにょき 宇宙征服編』。往年の『ぷよぷよ』ファンはもちろん要注目なタイトルだ。応援したい人はぜひ、クラウドファディングという形でサポートしよう。

仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_40
▲ファディング金額は、一瞬で30万円をオーバー。
仁井谷正充氏が新作『にょきにょき 宇宙征服編』を発表! クラウドファンディングによるみんなの支援で新作を作る_41
▲ラストは登壇者が集合してフォトセッション。