コーエーテクモゲームスは、現在開発中のプレイステーション4用ソフト『真・三國無双8』について、これまでのシリーズにも登場した6名の武将の参戦を発表、本作での新衣装を公開した。
以下、リリースより。
関平(カンペイ)
声:中尾良平
元は河北の関定の次子。
劉備ら義兄弟が合流する時、関定の家に泊まったことが縁で関羽の養子となった。
純粋、実直な性格の持ち主であり、その気質と義父である関羽への憧憬から、劉備の軍に参じて後、瞬く間に武芸の腕を高めた。
許チョ(キョチョ)
声:吉水孝宏
大柄で恰幅のいい身体を持ち、曹操を傍らで護る。
およそ武人らしからぬ呑気な性格。
おっとりした物腰と無邪気な言動で周囲を和ませたが、反面、戦場では虎のように勇猛に戦ったことから「虎痴」の異名をとった。
典韋(テンイ)
声:中井和哉
その怪力と魁偉な風貌から、曹操より古代の豪傑「悪来」とあだ名される。
粗暴な言動や荒々しい外見とは裏腹に、人一倍忠節を重んじる人物である。
曹操の護衛として活躍する。
甘寧(カンネイ)
声:三浦祥朗
腰に鈴をつけていたことから、「鈴甘寧」と呼ばれる。
竹を割ったような性格の快男児。
劉表、黄祖に従うが、重用されず、呉に身を寄せた後は赤壁や対魏戦で活躍した。
短気で喧嘩っ早いが、面倒見がよく、部下から慕われる。
凌統(リョウトウ)
声:松野太紀
父である凌操と共に、孫呉に武将として仕えた。
黄祖の軍との戦いの中で、敵軍にいた甘寧に父を殺され、以後、彼を仇として憎む。
普段の立ち居振る舞いは皮肉っぽいものだが、忠孝の心は篤い。
その心根が彼の武芸を支え、孫呉でも屈指の武将たらしめている。
董卓(トウタク)
声:堀 之紀
西涼で太守をしていたが、何進の召集に応じて上洛。
混乱に乗じて幼い帝を擁し政権を握った。
猛将・呂布を養子にし、武力を背景に少帝廃立、長安遷都などの横暴を極めた。
悪鬼の残虐さと羅刹の冷酷さを持つ暴虐の徒。
暴力的で尊大な振る舞いは、乱世に更なる恐怖をもたらした。