2017年12月8日~12月10日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニアで開催中の『ストリートファイターV』の世界大会“カプコンカップ2017”。同イベント会場に出展されていた、『ストリートファイターII』のクルマを破壊するボーナスステージを体験できるVRコンテンツのプレイリポートをお届けします。

『ストリートファイターII』のクルマを破壊するボーナスステージをVRで体験してきた【カプコンカップ2017】_01
『ストリートファイターII』のクルマを破壊するボーナスステージをVRで体験してきた【カプコンカップ2017】_02
『ストリートファイターII』のクルマを破壊するボーナスステージをVRで体験してきた【カプコンカップ2017】_03
『ストリートファイターII』のクルマを破壊するボーナスステージをVRで体験してきた【カプコンカップ2017】_04

 同コンテンツは、ヘッドマウントディスプレイのHTC Viveと、手足などに取り付けることで任意のモーショントラッキングが行えるViveトラッカーを使用して、実際に手足を動かしながらクルマを破壊していき、制限時間内を稼いだポイントを競うというもの。キャラクターは、リュウ、ケン、ガイル、春麗、ザンギエフの5人の中からランダムで選ばれますが、性能の差はない模様。

 実際に体験してみましたが、現在さまざまな種類のVRコンテンツがある中で、子どものころかずっと見ていた(※筆者は20代後半)世界に入り込めるという経験は初めてだったので新鮮でしたし、すごく感慨深い体験でした。ルールもクルマを破壊するだけという非常にシンプルなものですが、想像していた以上に爽快で楽しかったです。見た目がすごく残念な感じなっていますが(苦笑)、私、北埜トゥーンがプレイしたときの動画をお届けします。