バンダイナムコエンターテインメントは、発売中のプレイステーション4用ソフト『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』について、無料体験版を2017年12月15日に配信することを発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
体験版配信日決定!2017年12月15日(金)PSストアにて無料配信!
七人の魔女と七不思議力を合わせて、いつものルーナノヴァを取り戻せ!
夏休み初日、アッコたちは図書室の整理中に“ホロロギウムの間”を発見し、“時の魔法”の封印を解いてしまう!解かれた封印によってルーナノヴァ魔法学校は怪奇現象に巻き込まれる…
なんと、1日が終わろうとすると時間が巻き戻され、永遠に夏休み初日が繰り返されてしまう!そして、アッコたち以外の生徒や先生は、1日が巻戻るたびに記憶がリセットされ、毎日同じ行動を繰り返してしまう…
時を同じくして、もう一つの怪奇現象がルーナノヴァ魔法学校に巻き起こる。その名も“ルーナノヴァ七不思議”「呪いのドール」「走るスケルトンモデル」「顔のない肖像画」…学園内は七不思議の噂話で持ちきりに!
7人の小さな魔女たちは力を合わせ、この2つの怪奇現象の解決に挑む!アッコたちはいつものルーナノヴァを取り戻せるのか!?
ゲームの進め方
アドベンチャーパートとアクションパートを行き来することでゲームが進展する!
学園内の七不思議を解き、ダンジョンに繋がる「鍵」を見つけ出そう!
ダンジョンを攻略すると物語が進展し、新たな七不思議が発生する!
体験版ではゲーム本編の序章をまるっと遊べる!
罰当番の図書室整理や“ホロロギウムの間”の発見、200年前のダンジョン攻略、学園内の探索、レベル上げなど本作の序盤を堪能できる!
※体験版では一部BGM及びムービーが製品版とは異なりますので、予めご了承ください。
サブクエストも遊べる!
一部のサブクエストにもチャレンジすることができる!学園内の生徒や先生のお願いを聞いてみよう!
アニメシリーズの回想!
『リトルウィッチアカデミア』を知らない人でも安心!TVアニメの回想で世界観がまるわかり!
発売後のアップデートにも対応!
ゲームがより遊びやすくなったアップデートVer.1.01の内容も実装!
主な実装内容
■ギャラリー機能追加
ゲーム内で再生されたムービーやアニメーションがいつでも見れるギャラリー機能を追加!もう一度振り返ってムービーを見たい方にオススメです!
■サブクエストの視覚化
ゲーム内のマップにサブクエストが発生している場所が分かる機能を追加!これでどこでサブクエストが発生しているのかわかるように!
その他、主な調整内容
・オプションのボイス設定でテストボイス再生を追加いたしました。
・サポートキャラクターの挙動を調整いたしました。
・一部BGMの音量調整を行いました。
・バトル部分の能力を調整いたしました。
・ダンジョンのドロップアイテムを調整いたしました。
・サブクエスト全体の動作と表示を調整いたしました。
セーブデータの引き継ぎ可能!
体験版で遊んだセーブデータが本編にも引き継ぎ遊ぶことができる!引き継いだセーブデータで
ボスモンスターや学園の七不思議に挑もう!
※体験版から製品版へセーブデータを引き継ぐ際は、製品版のアプリケーションバージョン「1.01」以上の環境が必要です。