2017年9月から全国8都市で開催されている“第3回スプラトゥーン甲子園”。今週末、2018年2月10日・11日開催の“闘会議2018”の舞台で、いよいよ日本一のナワバリバトルチームが決定する。
そんな本大会の公式ファンブックが3月17日発売予定&予約受付中! 写真たっぷり現地リポートや優勝チームのインタビュー、全参加選手(※)の写真を収録したチーム名鑑、大会のトレンド分析など、企画盛りだくさんでお届けするぞ。特製B2サイズポスター2枚の付録付き!
※ オンライン大会を除く
【書籍概要】
書名:スプラトゥーン甲子園2018 公式ファンブック
発売日:2018年3月17日発売予定
定価:本体(1500円+税)
判型:A4変型(週刊ファミ通と同じサイズ)
付録:特製B2サイズポスター2枚
・エビテン(ebten)での予約はこちら
・Amazon.co.jpでの予約はこちら
また、週刊ファミ通では各地区大会のリポートを9回に渡ってお届けしてきたが、全国決勝大会直前ということで、リポート記事を一挙公開!
本日2月8日に無料配布するのは以下の5大会。記事はPDF形式(約4MB)なので、閲覧の際は注意してほしい。
・東海地区大会(優勝チーム:理論上、イノセンス)
・東北地区大会(優勝チーム:東北特許許可局許可局長)
・北海道地区大会(優勝チーム:ばぼにゃんず†)
・近畿地区大会(優勝チーム:万事屋、フレンズ)
・中国地区大会(優勝チーム:爆熱ヌロワンヌの一族)
リポート記事公開はこちら↓↓
『スプラトゥーン甲子園2018 公式ファンブック』特設サイト
※記事PDFのリンクが表示されないなどの場合は、ブラウザのキャッシュ削除をお試しください。
明日(2月9日)は、四国地区大会、九州地区大会、ジャンプフェスタ選抜、関東地区大会(1~3回戦)の4大会分を無料配布予定。お楽しみに!