2018年5月12日・13日に京都勧業館 みやこめっせで開催されたインディーゲームの祭典“BitSummit Volume 6”。同イベントのメインステージで、マーベラスによる新作紹介とインディー系ゲームの取り組みに関するセッションが行われた。本稿では、その模様をお届けする。

 本ステージのパネリストとして、インディーゲームサークル“えーでるわいす”のプログラマー兼代表を務める“なる”氏と、マーベラスのコンシューマー部門を統括する佐藤澄宣氏が登場。週刊ファミ通の林編集長がモデレーターを務め、セッションが実施されていった。

マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_01
写真左:林克彦、写真中央:なる氏、写真右:佐藤澄宣氏

 パッケージソフトをコンスタントに提供し続けているマーベラスが、なぜ今回のBit Summitに出席することになったのか? 佐藤氏によると、“えーでるわいす”が開発を担当し、同社の新作としての発売が予定されている『天穂のサクナヒメ』をいち早くユーザーに体験してもらうことが目的のひとつ。また、昨年からマーベラスブランドの幅を広げるために展開しているインディー業界への取り組みについて、広く知ってもらうことがもうひとつの理由だという。
 インディーへの取り組みはまだ走り始めたばかりで、発表できるラインアップは揃っていないものの、国内外を問わずに、海外のデベロッパーであれば国内で発売するためのローカライズやプロモーションのサポートを積極的に行ったり、国内のインディー系作品でもコンソール機で配信するためのハードメーカーとのやりとりをサポートするなどといった取り組みを、チームとして行っていくとの体制も発表。昨年の実績としては、ポーランドのデベロッパーが開発する『X-Morph:Defense(エックス モーフ:ディフェンス)』のローカライズも行っていたとのこと。
 こちらのタイトルは、佐藤氏がこの作品の開発段階のロムをプレイした際、そのクオリティの高さに惚れ込んでしまい、マーベラスによるアジア圏でのローカライズが実現したそうで、今後も積極的なタイトル発掘を行い、ラインアップの拡充を目指していくと氏は語っていた。

マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_02

 インディー業界への取り組み説明が終わったところで、つぎのテーマとして、同社期待の新作『天穂のサクナヒメ』に関するトークセッションに移行。こちらは戦乱の世で、鬼が支配している“ヒノエ島”を舞台にした和風アクションRPG。つい先日、プレイステーション4での発売が決定したばかりだが、立派な稲を育てることで強くなるキャラクター、サクナが主人公ということで、どのような作品に仕上がっているのか。開発を担当する“えーでるわいす”のなる氏の口から、本作の紹介が行われていった。

 マーベラスと“えーでるわいす”がタッグを組むことになったそもそものきっかけは、数年前のBitSummitに『アスタブリード』を出展していたときに、マーベラスUSAから「次のゲームをいっしょにやりませんか」と声をかけられたことが始まりだったとのこと。そこからずっと話を継続していき、今回の『天穂のサクナヒメ』制作が決まったそうである。
 ちなみにこの話があった時点では、『天穂のサクナヒメ』はまだ企画レベルでしかなかったそうだが、マーベラスサイドとしては“えーでるわいす”が作る作品ならということで熱烈にオファーをしていたことが、佐藤氏の口より明かされた。

マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_03

 本作でもっとも注目されるポイントの“稲作”要素については、「日本人ならみんな田んぼは見たことがありますよね。でも、どうやってお米ができているのかを知っている人は、それほど多くないと思います。そういった身近だけどじつは知らないといったところを掘り下げるとおもしろいんじゃないかと思いました。また、海外に向けても異文化的なものとして受け入れられるのではという狙いもあります」と、なる氏は説明。佐藤氏も最初に話を聞いたときに「稲作って何だろう?」とまっ先に疑問が湧いたものの、それがどうゲームに絡んでくるのか、ものすごく興味が出てきたと語っていた。

マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_04

 気になる発売時期については、まだ詳細は語れないそうだが、2018年中の発売を目指して現在鋭意開発中とのこと。なお、同作は『閃乱カグラ』シリーズのプロデューサー、高木謙一郎氏が代表を務めるHONEY∞PARADE GAMESが担当する。

マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_05
公開された動画の最後には、“マーベラス”と“えーでるわいす”のロゴのあいだに、“HONEY∞PARADE GAMES”のロゴマークも見られる。ちなみに高木謙一郎氏は、現在海外出張中のため、今回のBitSummitには参加できなかったとのこと。

 最後に、本日のパネリスト両名による『天穂のサクナヒメ』にかける意気込みなどが語られ、本セッションは締めくくられた。

マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_06
なる氏「今回の作品は、今までの“えーでるわいす”として培ってきたものを全部投入している、集大成的な作品になっています。完成までにまだお時間をいただきますが、がんばって制作をしていきますので、応援よろしくお願いします」
マーベラスによるインディーへの取り組みと新作『天穂のサクナヒメ』の制作秘話や見どころを紹介【BitSummit Volume 6】_07
佐藤氏「今回はなるさんより、キャラクターの声優をキャスティングしてほしいとお話しがあり、我々のノウハウを活かしたアテンドをさせてもらうといった、制作面でのサポートも行っています。今後もマーベラスは、国内外を問わない優れたインディータイトルをサポートして、皆さまによりよい形でお届けできるようにがんばっていきます」