2018年6月11日、SNKは2018年夏の発売が予定されているゲーム機、“NEOGEO mini”の公式サイトをオープンした。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

「NEOGEO mini」この夏、発売!本日、公式サイトがオープン!

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_01

 「NEOGEO mini」は、1990年に誕生したゲームプラットフォーム「NEOGEO」の多彩なラインアップの中から、名作・傑作タイトルを40作品内蔵したゲーム機です。ゲーム機本体に、3.5インチの液晶ディスプレイを搭載しており、TVモニターに接続しなくても好きなゲームをお楽しみいただけます。今なお色褪せないNEOGEOの名作・傑作タイトルを、「NEOGEO mini」でぜひお楽しみください。

商品特徴

NEOGEOの名作・傑作タイトルを40作品収録!
 NEOGEO miniは、ゲームプラットフォーム「NEOGEO」の多彩なラインアップの中から、40作品を収録。『ザ・キング・オブ・ファイターズ』や『餓狼伝説』、『メタルスラッグ』など、あの頃がよみがえる名作・傑作タイトルをお楽しみいただけます。

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_02

液晶ディスプレイを搭載したアーケード筐体デザイン!
 NEOGEO miniは、3.5インチ液晶ディスプレイを搭載し、ジョイスティック型コントローラーとステレオスピーカーを一体化したアーケード筐体デザインを採用。TVモニターがなくても、これ1台でゲームをお楽しみいただけます。

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_03

どこでもゲームを楽しめるコンパクトサイズ!
 NEOGEO miniは、手のひらに乗るコンパクトサイズ(W108mm×D135mm×H162mm)で、重さはわずか390g。電源はUSBに対応しており、モバイルバッテリーから給電すれば、好きな場所でゲームをお楽しみいただけます。

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_04

いつでもセーブができる便利機能を搭載!
 NEOGEO miniは、ゲームのプレイ中に、いつでもセーブができる便利機能を搭載。「STARTボタン」と「SELECTボタン」を同時に押して、設定画面からセーブ&ロードが可能です。いつでもゲームをお楽しみいただけます。

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_05

遊び方に合わせた豊富な入出力端子!
 NEOGEO miniは、TV出力してゲームを楽しむことができるHDMI端子や外部コントローラーの接続端子(2個)に加え、ヘッドホン端子も用意。友達との対戦や協力プレイなど、遊び方に合わせてゲームをお楽しみいただけます。

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_06

NEOGEO mini INTERNATIONAL Ver.も登場!
 1990年代に登場したNEOGEOのアーケード筐体をモチーフに、青、白、赤の配色でデザインされたNEOGEO miniに加え、黒、白、青を基調にしたシンプルでモダンなデザインのNEOGEO mini INTERNATIONAL Ver.も登場!またNEOGEO miniとNEOGEO mini INTERNATIONAL Ver.では、40タイトルの内、14タイトルが異なります。

2018年夏発売予定の“NEOGEO mini”、公式サイトがオープン!_07

■NEOGEO mini 公式サイトが本日オープン!
NEOGEOの収録タイトルや周辺機器などNEOGEO miniの最新情報を紹介!
公式サイトはこちら

■NEOGEO miniプレゼンテーション映像を公開
NEOGEO miniの魅力を映像で紹介。さらにクリエイターインタビューも収録!

商品概要
・商品名:NEOGEO mini (ネオジオ ミニ)
・収録タイトル数:40タイトル
・液晶サイズ: 3.5インチ
・外形寸法/質量: W108mm×D135mm×H162mm/390g
・付属品:電源ケーブル(USB Type C)※ACアダブターは含みません
・接続端子:HDMI端子(TV出力用)、ヘッドホン端子、外部コントローラー端子×2

※画像は開発中のものです。画面はハメ込み合成です。
※商品のデザイン、仕様、外観等は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。