カプコンは、Nintendo Switch版『大神 絶景版』が本日2018年8月9日に発売されたことを記念して、Twitterプレゼントキャンペーンを開始した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
Nintendo Switch版『大神 絶景版』本日発売!! 発売を記念した Twitter プレゼントキャンペーンやお役立ち情報などを公開!!
Nintendo Switch版『大神 絶景版』が本日発売! パッケージ通常版、ダウンロード版のほか、厳選した全22曲を収録したサウンドトラックCD「大神 幸玉旋律集」を同梱した「幸しらべ」があるぞ。
そして、Nintendo Switch版の発売を記念して大神公式 Twitterにてプレゼントキャンペーンが本日より8月31日まで実施! 大神公式Twitterが投稿する発売記念ツイートをリツイートするか、ハッシュタグ #NS 大神発売記念 とつけてツイートしよう! もちろん、プレイ感想やおすすめコメントなど、たくさんつぶやいてくださいね! 気になるプレゼントは、7月にTwitter上で実施した「大神全キャラ人気投票」企画で人気上位5位にランクインしたキャラクターをあしらった特製手ぬぐい! こちらのデザインは本作のメインアートを手がける吉村健一郎氏の描き下ろしデザインです。こちらを抽選で10名様にプレゼントします!
キャンペーン期間は、2018年8月9日(木)〜8月31日(金)23:59まで! 応募規約など詳細は公式サイトを参照の上、ぜひ奮ってご参加ください。 さらに、こちらの美麗描きおろしイラストのスマホ用壁紙を公式サイトにて配信中! ぜひゲットしよう!
また、7月に開催された「大神全キャラ人気投票」のランキング結果が気になる方は公式サイトまたは公式Twitterをチェック!
また、プレイの序盤から役立つミニ情報も合わせてお届けします。 Nintendo Switchならではの『大神』体験をぜひお楽しみください!
◆知っているとプレイに役立つミニ情報
◎走り出してすぐにダッシュしたい!
アマテラスは、走り続けるとスピードが3段階で徐々に上がっていきますが、行きたい方向へLスティックを倒してYボタンを押すとすぐに加速することができます。早く目的地へ移動したいなと思った時、長い距離の移動などに便利ですよ。
◎筆しらべ「画龍」で筆跡を太くする方法
直感的に筆しらべができるのがNintendo Switch版ではあるが、Joy-ConやPro コントローラーを使用する場合、通常はYボタンを押しながら筆を走らせますが、「画龍」ではYボタンの代わりに、Xボタンを押して筆しらべを行なうことで、筆跡を太くすることができます。
◎神様を信じる力「幸玉」を集めて強化
自然や動物、人々の願いを叶えると、神様を信じる力「幸玉」が手に入ります。「幸玉」はアマテラスの能力「神通力」を強化できるもの。必要数の「幸玉」を消費することで、アマテラスの 体力や筆しらべに必要な墨ひょうたんなどを強化できます。
今回は「幸玉」の入手方法の中から、見逃しやすいものを紹介し ます。
★緑の光の柱を見かけたら…
ナカツクニを冒険していると、時々地面が緑色に光っている場所を見かけることがあるでしょう。そこを掘ると色が失われた四葉が出現。筆しらべ「桜花」を使うと緑が蘇り、「幸玉」が入手できます。見つけにくい場所に隠れているものは、「幸玉」の量が多いかも。
◎隠れている宝箱
旅の道中、さまざまな場所で宝箱を見つけるが、中には地中に埋まっているものも。宝箱の取っ手部分が出ているので気づくこともあるが、なかなか見つけづらい。だが実は、夜になると宝箱から登るように光の柱が立っているのだ。夜は妖怪がうじゃうじゃいるが、宝箱を逃さず入手したい人は知っておくとよいかも。
<商品概要>
■タイトル名:大神 絶景版
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ネイチャーアドベンチャー
■発売日:好評発売中(2018年8月9日発売)
■価格:パッケージ版 2,990 円+税、ダウンロード版 2,769 円+税
幸しらべ 3,990 円+税
※サウンドトラック CD「大神 幸玉旋律集」同梱
■プレイ人数:1人
■CERO:A