バンダイナムコエンターテインメントと朝日新聞社は、小中学生が楽しみながら学ぶことができるキャリア教育プログラム“アソビジット”を共同開発していることを明らかにした。

 本日2019年9月30日より、授業での実施を希望する全国の小中学校からのエントリー受付を開始し、10月中旬より教材が無償提供される。

以下、リリースを引用

バンダイナムコエンターテインメント×朝日新聞社 楽しく知的創造力を育てるアクティブラーニング型キャリア教育プログラム“アソビジット”を共同で開発・展開

~本日より小中学校に向けた教材無償提供の受付を開始~

 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(代表取締役社長:宮河恭夫)と株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、小中学生が楽しみながら学ぶことができるキャリア教育プログラム「アソビジット」を共同開発しました。

 本日9月30日より、授業での実施を希望する全国の小中学校からのエントリー受付を開始し、10月中旬より教材を無償提供いたします。

 「総合的学習」の授業などでの実施を通じて、子どもたちに世の中のお仕事について、ワクワクしながら学んでいただき、将来のキャリアについて考える機会をお届けしたいと考えています。

両社共同開発で実現する“楽しみながら学べる”キャリア教育

バンダイナムコエンターテインメントと朝日新聞社がアクティブラーニング型キャリア教育プログラム“アソビジット”を共同で開発&展開_05

 朝日新聞社は、2016年から子どもたちのキャリア教育を支援するプロジェクト「おしごとはくぶつかん」を実施しており、キャリア教育教材制作の豊富な経験、全国の教育現場との直接的なつながりを持つことが大きな強みです。

 バンダイナムコエンターテインメントは、何気ない日常にアソビを仕掛ける多彩な経験から、あらゆるものを楽しくする知見を有しています。

 今回、両社の強みを組み合わせて、子どもたちの関心が高く、なりたい職業にランクインすることも多い「ゲーム作り」の仕事を題材に、アソビを作るプロデューサーの疑似体験ができる「楽しみながら学べる」アクティブラーニング型キャリア教育プログラムを実現しました。

バンダイナムコエンターテインメントと朝日新聞社がアクティブラーニング型キャリア教育プログラム“アソビジット”を共同で開発&展開_01
バンダイナムコエンターテインメントと朝日新聞社がアクティブラーニング型キャリア教育プログラム“アソビジット”を共同で開発&展開_02
バンダイナムコエンターテインメントと朝日新聞社がアクティブラーニング型キャリア教育プログラム“アソビジット”を共同で開発&展開_03
バンダイナムコエンターテインメントと朝日新聞社がアクティブラーニング型キャリア教育プログラム“アソビジット”を共同で開発&展開_04

実際の企業の業務内容を元に開発・実践的な学び、かつ未来を生き抜くための知的創造力を磨く

 本プログラムでは、アソビ作りのあらゆるプロセスのうち、子どもたちが創造力を発揮できる「企画」の仕事に焦点をあてています。

 ワークシートや動画教材を使ってニーズ検討、アイデア出し、伝え方の検討・発表を体験できます。

 プログラム作りには、人気家庭用ゲームシリーズ『太鼓の達人』や『ファミスタ』などを手がける3人の現役プロデューサーが協力。動画教材に出演し、ヒット商品を生み出すプロセスを披露しています。

 子どもたちが主体的に学べる工夫も随所に散りばめられ、監修を担当した愛知教育大学の先生方からは、「今までにない実践的な教材」と高くご評価いただいています。

 授業で作った企画案のコンテストも実施。特に優れた企画を提出した子どもたちには、バンダイナムコエンターテインメントが本社に招待し、表彰します。

 両社共同で手掛ける本プログラムの今後の展開に、どうぞご期待ください。

補足資料キャリア教育プログラム“アソビジット”詳細

“アソビジット”で身につく力

 実際の企業の商品開発の流れを元にした教材を使って、ニーズの把握・アイディア立案・伝え方の検討・プレゼンテーションの流れをアクティブに学習。問題を発見し解決する能力、未来を生き抜くために必須の知的創造力を育てます。

 また、企画をプレゼンシートにまとめ、シナリオに書き起こすことで、考えを合理的にまとめる力、発表する力も身につきます。

“アソビジット”教材セットの内容(1クラスにつき1セット想定)

  • 動画教材DVD 1枚
  • テキスト 35冊
  • ネームホルダー 35個/ネームカード 35枚
  • 取り扱い説明書(授業案)1部
  • 小冊子「バンダイナムコエンターテインメントのおしごと」35冊
  • 先生へのアンケート1枚
  • コンテスト応募用封筒 1部

※想定授業時間数:2~4時限を想定。進行の仕方によって調整可能。

“アソビジット”教材の申し込み方法

ウェブ上の特設サイトに設置されたフォームよりご応募ください。

申し込みフォームはこちらから

  • 申し込み対象:全国の小中学校でクラスを受け持つ先生
  • クラス数:先着100クラスまで
    ※締め切り前に100クラスに到達した場合は、その時点で締め切らせていただきます。
  • 応募締め切り:2019年11月30日
  • 教材配布:2019年10月中旬より順次、指定いただいた宛先へ送付
  • 授業可能時期:教材が届き次第実施可能

“アソビジット”コンテスト概要

 授業実施後に子どもたちが考えた企画を応募いただけるコンテストを開催します。

 さらに、特に優れた企画を考えた個人またはグループを、バンダイナムコエンターテインメントが本社に招待します。

 その他詳細は、「アソビジット」特設サイトをご覧ください。