2019年11月8日公開予定の劇場版『Re:ゼロから始める異世界生活』“氷結の絆”について最新情報が公開。『Re:ゼロから始める異世界生活』“氷結の絆”の新規場面カット公開のほか、主題歌情報が解禁された。
また、2018年10月に上映された『Re:ゼロから始める異世界生活Memory Snow』舞台挨拶付き特別上映が決定。さらに、『Re:ゼロから始める異世界生活』とカラオケ・JOYSOUNDとのコラボが決定した。
以下、リリースを引用
『Re:ゼロから始める異世界生活』「氷結の絆」新規場面カット、主題歌情報など最新情報公開!
「氷結の絆」新規場面カットを公開
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』の新規場面カットが到着しました。
11月8日(金)の劇場公開をお楽しみに。
「氷結の絆」主題歌情報解禁
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』の主題歌が「雪の果てに君の名を」に決定しました。
主題歌を担当するのは、『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』の主題歌「White White Snow」を歌ったnonocさん、作曲はリゼロではおなじみのヒゲドライバーさん。
作品のイメージにあった楽曲に仕上がっているので、ご期待ください。
また、アーティスト陣からのコメントも届きましたので、合わせてご覧ください。
- 主題歌:「雪の果てに君の名を」
- 歌:nonoc
- 作詞:烏屋茶房
- 作曲:ヒゲドライバー/Powerless
- 編曲:Powerless
nonoc(主題歌アーティスト)
テーマ曲「雪の果てに君の名を」を歌わせて頂きました、nonocです。
今作『氷結の絆』で描かれるエミリアの過去。
エミリアが、スバルやパックと交わしてきた言葉の意味や気持ちを紐解く鍵になる物語です。
TVシリーズ第2作目の発表もあり、リゼロへの注目が高まる中、前作『Memory Snow』に引き続きテーマ曲を歌わせて頂き、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
悲しみや孤独から変化していくエミリアの気持ちをイメージして、作品に関わる皆さんの意見を取り入れながら、幾つものゴールを目指して歌いました。
「雪の果てに君の名を」はエミリアを大切に思う人達で創られた楽曲です。
“雪の果て”とは冬の一番最後に降る雪のことですが、どうかエンドロールの最後まで、お楽しみいただけたら幸せです。
ヒゲドライバー(作曲・エレキギター)
これまでにもリゼロはいくつか曲を作らせていただいてきましたが、今回は過去最多のミュージシャンが集結して、過去最高に豪華な一曲に仕上がっています!
nonocさんのエモい歌声も相まって、物語をより一層盛り上げてくれるはずなので、みなさま、ぜひ映画館で!
映画館のいい環境で、音楽を浴びてください!
烏屋茶房(作詞・共同アコースティックギター)
初めてリゼロの音楽に参加できて光栄に思っています。
物語の上でもとても大切な、エミリアとパックのお話。
その物語にしっかりと寄り添えるように音楽制作陣全員で、丁寧に、全力で、音と言葉を編ませていただきました。
あとはもう、物語と一緒に皆さんに味わっていただくだけです。映画館でお待ちしています!
Powerless(作編曲・プログラミング)
リゼロの楽曲に関わらせていただくのは「White White Snow」以来で、今回は作曲と編曲で関わらせていただきました。
作品を締めくくる楽曲ということで、映像・物語に寄り添ったとても繊細な表現が必要でした。
参加ミュージシャンも、楽曲のボリュームも今までにない、大変豪華な仕上がりになっております。
この繊細でドラマチックな楽曲を、ぜひ映画館で感じて、物語を楽しんでいただけたら幸いです。
「Memory Snow」舞台挨拶付き特別上映が決定
東京・池袋のグランドシネマサンシャインにて、昨年10月に劇場上映した『Re:ゼロから始める異世界生活Memory Snow』舞台挨拶付き特別上映が決定しました。
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』の公開前に、改めて、リゼロの幸せな時間をキャストとともに楽しみましょう。
- 劇場:グランドシネマサンシャイン
- 上映日時:2019年11月2日(土)15:40開演
※上映後に舞台挨拶となります。
- 登壇者(敬称略):小林裕介、高橋李依、内山夕実
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。
- 先行抽選:2019年10月23日(水)23:59まで
- 一般販売:2019年10月26日(土)10:00より
- Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow/舞台挨拶付き特別上映チケット情報
カラオケ・JOYSOUNDとのコラボが決定
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』公開記念で、カラオケのJOYSOUNDとのコラボが決定しました。
歌唱キャンペーンのほか、JOYSOUND直営店舗でのコラボドリンク、コラボルームなど盛りだくさんです。
10月25日(金)からのコラボをお楽しみに。
歌唱キャンペーン
キャンペーン期間中に対象機種を導入のカラオケ店舗にて、スマートフォンをカラオケのリモコンとして使えるアプリ「キョクナビJOYSOUND」(無料)を使って、『Re:ゼロから始める異世界生活』のアニメ映像のカラオケの課題曲をそれぞれ予約ください。
その場でスマートフォンに表示されるスピードくじで、豪華プレゼントを抽選でプレゼントいたします。
1曲予約するたびにスピードくじに1回チャレンジでき、キャペーン期間中は1日最大5回、何度でもご応募いただけます。
- 実施期間:2019年10月25日(金)11:00~2019年11月30日(土)23:59
- 対象機種:JOYSOUND MAX GO/JOYSOUND MAX2/JOYSOUND MAX
- 参加方法:対象機種を導入の店舗にて、アプリ「キョクナビJOYSOUND」(無料)を使って、課題曲を予約し、スマートフォンに表示されるスピードくじにチャレンジ。
- 課題曲:
鈴木このみ「Redo」
MYTH&ROID「STYX HELIX」
MYTH&ROID「Paradisus-Paradoxum」
エミリア(CV:高橋李依)「Stay Alive」
レム(CV:水瀬いのり)「Wishing」 - プレゼント:
【A賞】劇場ポスター:抽選で10名様
【B賞】JOYSOUND限定オリジナルグッズ:抽選で200名様 - Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆×JOYSOUNDコラボキャンペーンページ
JOYSOUND直営店・コラボルーム
池袋西口公園前店、なんば戎橋店ではコラボルームを実施いたします。
ぜひ予約をして遊びに行ってください。
- 実施期間:2019年10月25日(金)~2020年1月13日(月・祝)
- 実施店舗:JOYSOUND池袋西口公園前店/JOYSOUNDなんば戎橋店
- Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆×JOYSOUND直営店コラボキャンペーンページ
JOYSOUND直営店・コラボドリンク
全国109店舗限定で、コラボドリンクを実施いたします。
エミリア、パックのほかリゼロのキャラクターをイメージしたドリンクが満載です。
また、オリジナルドリンクを1点ご注文につき、オリジナルコースターを1点プレゼントいたします。
JOYSOUND直営店・スタンプキャンペーン
900円(税込)ご利用ごとにスタンプ1個を捺印いたします。
スタンプを5個貯めてご応募ください。
スタンプカードは各店舗のフロントでお受け取りください。
- プレゼント:高橋李依・内山夕実直筆サイン入りエミリア&パック等身大パネル:計5名
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』作品情報
2019年11月8日 全国ロードショー
INTRODUCTION
キミのためになら、ボクはなんにだってなれる--。
2018年秋に劇場上映された『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』に続く、アニメ完全新作エピソードの第2弾。
ヒロインのエミリアと精霊のパックが出会い、ロズワール邸に呼ばれるまでの物語。
エリオール大森林で暮らしていたエミリアがルグニカ王国の王選に臨むまでを描いた、TVシリーズの前日譚。
STAFF
- 原作・シナリオ監修:長月達平(MF文庫J『Re:ゼロから始める異世界生活』/KADOKAWA刊)
- キャラクター原案:大塚真一郎
- 監督:渡邊政治
- チーフ・ディレクター:川村賢一
- 脚本:横谷昌宏
- キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
- モンスターデザイン・モンスター作画監督:小柳達也
- アクション作画監督:大田和寛
- プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
- デザインワークス:コレサワシゲユキ、小高みちる、灯夢
- 美術監督:高峯義人
- 美術設定:青木 薫
- 色彩設計:坂本いづみ
- 特殊効果:川西美保
- 3Dディレクター:軽部 優
- 撮影監督:峰岸健太郎
- 編集:須藤 瞳
- 音響監督:明田川 仁
- 音響効果:古谷友二
- 音響制作:マジックカプセル
- 音楽:末廣健一郎
- 音楽制作:KADOKAWA
- アニメーション制作:WHITE FOX
- 配給:角川ANIMATION
- 製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
CAST
- エミリア:高橋李依
- パック:内山夕実
- ナツキ・スバル:小林裕介
- レム:水瀬いのり
- ラム:村川梨衣
- ロズワール・L・メイザース:子安武人
関連リンク
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』上映劇場
■北海道
ユナイテッド・シネマ札幌
札幌シネマフロンティア
■宮城県
TOHOシネマズ 仙台
MOVIX仙台
■福島県
イオンシネマ福島
■東京都
EJアニメシアター新宿
TOHOシネマズ 日比谷
TOHOシネマズ 新宿
グランドシネマサンシャイン
ユナイテッド・シネマ豊洲
立川シネマシティ
TOHOシネマズ 府中
TOHOシネマズ 西新井
MOVIX亀有
TOHOシネマズ 上野
TOHOシネマズ 錦糸町
■神奈川県
横浜ブルク13
TOHOシネマズ 川崎
チネチッタ
TOHOシネマズ ららぽーと横浜
TOHOシネマズ 上大岡
TOHOシネマズ 海老名
■千葉県
千葉京成ローザ10
TOHOシネマズ ららぽーと船橋
シネプレックス幕張
TOHOシネマズ 流山おおたかの森
■埼玉県
MOVIXさいたま
イオンシネマ越谷レイクタウン
ユナイテッド・シネマわかば
TOHOシネマズ ららぽーと富士見
■茨城県
ユナイテッド・シネマ水戸
シネマサンシャイン土浦
■栃木県
TOHOシネマズ 宇都宮
■群馬県
MOVIX伊勢崎
■新潟県
T・ジョイ新潟万代
■長野県
長野グランドシネマズ
■山梨県
TOHOシネマズ 甲府
■富山県
TOHOシネマズ ファボーレ富山
■石川県
イオンシネマ金沢フォーラス
■愛知県
ミッドランドスクエア シネマ
伏見ミリオン座
ミッドランドシネマ名古屋空港
MOVIX三好
ユナイテッド・シネマ豊橋18
■岐阜県
TOHOシネマズ モレラ岐阜
■三重県
109シネマズ四日市
■静岡県
TOHOシネマズ ららぽーと磐田
シネシティ ザート
■大阪府
TOHOシネマズ 梅田
TOHOシネマズ なんば本館・別館
TOHOシネマズ 鳳
MOVIX八尾
イオンシネマ茨木
109シネマズ大阪エキスポシティ
■兵庫県
神戸国際松竹
TOHOシネマズ 西宮OS
アースシネマズ姫路
■京都府
MOVIX京都
T・ジョイ京都
■奈良県
シネマサンシャイン大和郡山
■滋賀県
ユナイテッド・シネマ大津
■岡山県
TOHOシネマズ 岡南
MOVIX倉敷
■広島県
広島バルト11
■山口県
シネマサンシャイン下関
■徳島県
シネマサンシャイン北島
■香川県
イオンシネマ綾川
■愛媛県
シネマサンシャインエミフルMASAKI
■福岡県
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
T・ジョイ博多
T・ジョイリバーウォーク北九州
■熊本県
ユナイテッド・シネマ熊本
■長崎県
TOHOシネマズ 長崎
■大分県
TOHOシネマズ アミュプラザおおいた
■宮崎県
セントラルシネマ宮崎
■鹿児島県
鹿児島ミッテ10
■沖縄県
SOUTHERN PLEX(サザンプレックス)
※2019年8月9日現在の情報になります。上映劇場の最新情報は公式サイトでご確認ください。
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』劇場限定前売券 発売中
劇場限定前売券 第1弾
- 特典:オリジナルクリアファイル A4サイズ
- 価格:1,400円(税込)
- 販売場所:『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』上映劇場
※予定数量に達し次第終了となります。予めご了承下さい。
※数量限定のため、お一人様4枚までの購入となります。
※一部劇場は除きます。
劇場限定前売券 第2弾
- 特典:第2弾オリジナルクリアファイル A4サイズ
※全3種ランダム
- 価格:1,400円(税込)
- 販売場所:『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』上映劇場
※予定数量に達し次第終了となります。予めご了承下さい。
※数量限定のため、お一人様4枚までの購入となります。
※一部劇場は除きます。
『Re:ゼロから始める異世界生活』TVアニメーション《第2期》制作決定
『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』作品情報
STORY
呪いの元凶である魔獣ウルガルムを打ち倒し、アーラム村の子供たちを救ったスバルたち。
やっと訪れた平穏も束の間、スバルは誰にも知られてはならない、とある極秘ミッションに挑んでいた。
しかし変装していたにも関わらず、すぐにペトラを始め、村の子供たちに正体がバレてしまうスバル。
開始5秒でバレてしまったミッションとは、エミリアとのデートコースの下見で……。
STAFF
- 原作・シナリオ監修:長月達平(MF文庫J『Re:ゼロから始める異世界生活』/KADOKAWA刊)
- キャラクター原案:大塚真一郎
- 監督:渡邊政治
- チーフ・ディレクター:小柳達也
- シナリオ:横谷昌宏
- キャラクターデザイン・作画監督:坂井久太
- 音楽:末廣健一郎
- アニメーション制作:WHITE FOX
- 製作:Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
TVシリーズ イントロダクション
無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す“死に戻り”の力
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、菜月昴。
頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。
大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
『Re:ゼロから始める異世界生活』原作情報
原作小説『Re:ゼロから始める異世界生活』第1~21巻まで好評発売中!
- 著者:長月達平
- イラスト:大塚真一郎
- 価格:600円+税
【好評発売中】
- 『Re:ゼロから始める異世界生活 短編集』第1~5巻
- 『Re:ゼロから始める異世界生活 Ex』第1~3巻