アテックスは、2019年11月3日より、“梶裕貴に癒されるマッサージクッション3Dもみ”の予約販売を開始した。
本商品は、声優の梶裕貴さんがしゃべるラジオトーク2本と、梶さんデザインのオリジナルキャラクター“ぼっちくん”のショートストーリー3本を収録したマッサージクッション。
まるで人の手で揉まれているかのような指圧感を体感できるマッサージとともに、梶裕貴さんによる極上の癒しボイスを堪能できるクッションとなっている。
以下、リリースを引用
声優・梶裕貴が癒しボイスで囁く! 耳も心も癒されるマッサージクッション発売。
語り下ろし! オリジナルラジオトークを収録。初の“ぼっちくん”ショートストーリーも
お疲れのあなたにご褒美! 特別インタビュー「聴いてくださる皆様の気持ちをイメージした」
株式会社アテックス(本社:大阪市、代表取締役社長 深野 道宏)は、2019年11月3日(日)より、「梶裕貴に癒されるマッサージクッション3Dもみ」の予約販売を開始いたします。
本商品は、文化放送「梶裕貴のひとりごと」(インターネットラジオ“超!A&G+” 日曜23:00~23:30)と「ルルド プレミアム マッサージクッション 3Dもみ」とのコラボで実現しました。
クッションに付属しているスマホ型の音声装置から梶さんの癒しボイスが流れ、「梶裕貴のひとりごと」のオリジナルトークや、梶さんがデザインしたキャラクター「ぼっちくん」の書き下ろしショートストーリーをお楽しみいただけます。
仕事や子育てなどで忙しい日々を送る、癒されたい方におすすめのアイテムです。
限定2500個での販売となりますので、お早めにご予約ください。
また、今回の発売を記念し、梶さんに今回のコラボや癒しボイスの秘訣などをうかがった、特別インタビューも公開いたします。
“梶裕貴に癒されるマッサージクッション3Dもみ”について
本商品は、“すべての女性の毎日をハッピーに癒したい”というブランドメッセージを掲げる「ルルド」が、世の中の多くの女性を癒してきた究極の“癒しボイス”を持つ梶裕貴さんとコラボし、実現しました。
まるで人の手で揉まれているかのような指圧感を体感できるマッサージとともに、梶さんが癒しボイスで語るラジオトーク2本と、梶さんデザインのオリジナルキャラクター「ぼっちくん」のショートストーリー3本をお楽しみいただけます。
ラジオトークでは、梶さんのラジオ番組「ひとりごと」とコラボし、“癒し”をテーマに梶さん自身が癒される場所やモノについて語ります。
また、「ぼっちくん」初となるショートストーリーは、今回のために書き下ろされた特別な内容となっています。
いつもひとりぼっちの「ぼっちくん」が不思議な出会いを体験する、やさしい気持ちになれる物語です。
本商品は、11月3日(日)からの予約販売の後、12月初旬~中旬頃販売開始予定となります。
2500個限定となりますので、お早めにお買い求めください。
梶裕貴さん 特別インタビュー「聴いてくださる皆様の気持ちをイメージした」
クッションの発売を記念し、梶裕貴さんにコラボの感想や“癒しボイス”の秘訣などについてお話しいただきました。
今回のコラボとクッションについて
――今回のクッションとのコラボのお話をもらった時の、率直な感想を教えてください。
梶「ひとりごと」というラジオ番組には、日々の生活にお疲れの皆様にもリラックスして楽しんでいただきたいという思いも込められているので、今回のコラボはとてもありがたかったです。
“体”と“心”、どちらもゆったりと癒していただける機会になってくれたら嬉しいです。
――梶さんの“癒しボイス”のコツや秘訣などがあれば教えてください。
梶とにかく、聴いてくださる皆様の気持ちをイメージして、柔らかさと優しさを大事に読ませていただきました。よりリラックスしていただけるような、心地よい音やリズムを目指しました。
プライベートの“癒し”について
――ご自宅や収録現場などで、お気に入りのクッションをお持ちですか?
梶ここは、やはり「ぼっちくん抱かれ枕」でしょう! 技をかける気持ちでゴロゴロすると気持ちがいいです。
最後に一言
――“お疲れ”だったり、“癒されたい”と感じている皆さんに向けて、一言メッセージをお願いします。
梶目をつぶって、頭をからっぽにして、ぼっちくんの世界に入り込んだ気持ちになって聴いてみてください。きっと、癒されるはずです。
梶裕貴(かじ ゆうき)プロフィール
- 生年月日:9月3日
- 出身地:東京都
主な出演作は、TVアニメ『進撃の巨人』(エレン・イェーガー)、『七つの大罪』(メリオダス)、『PSYCHO-PASS3』(慎導灼)、『あひるの空』(車谷空)、『僕のヒーローアカデミア』(轟焦凍)、『MIX』(立花投馬)、『アオハライド』(馬渕洸)など他多数。
2008年度の声優アワードでは新人男優賞受賞し、2012年度・2013年度の2年連続で同アワード主演男優賞を受賞。
2018年5月に著書『いつかすべてが君の力になる』を出版し、2019年には同著書のコミカライズ本が発売。
アニメに限らず、吹き替え、ナレーション、ラジオ、舞台、報道・情報番組出演など、多岐にわたって活躍。