ライアットゲームズは、PC用オンライン対戦ゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』にて、147体目となる新しいチャンピオン“信ずる者の武器 アフェリオス”を実装した。

以下、リリースを引用

PCオンラインゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』新チャンピオン“信ずる者の武器 アフェリオス”実装

 PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(League of Legends)の運営元 Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山 真司)は、147体目となる新しいチャンピオン「信ずる者の武器 アフェリオス」を実装しました。

『LoL』 新チャンピオン“アフェリオス”が実装! 独自の通常攻撃を持つ5種類の武器を順番に切り替えて戦うユニークなチャンピオン_01

 月明かりの陰から武器を構えて立ち現れるアフェリオスは、不気味なまでに音も無くルナリの敵の息の根を止める──その存在を示すのは、正確な狙いから放たれる銃声のみ。

 自らを突き動かす毒の力。アフェリオスは言葉を奪われながらも、その力によって遠く離れた寺院に住む妹のアルーンに導かれている。

 そして彼女はその聖域からムーンストーンの武器を兄の手に授けている。夜空に月が輝く限り、アフェリオスが孤独になることは決してない。

『アフェリオス』スキル入門

スキルの仕組み

 アフェリオスはそれぞれ独自の通常攻撃を持つ5種類の武器を順番に切り替えていきます。

 彼はメインハンド武器で攻撃しますが、同時にオフハンド武器も装備しており、Wキーで持ち替えることができます。ただし、いつでも好きな武器を2種類選んで切り替えられる訳ではありません。

 彼の武器にはそれぞれ50発の弾薬(「ムーンライト」)がチャージされており、それを使い切ると次の順番にある武器に切り替わります。

 弾薬が空になった武器は再チャージのため順番の最後に回されます。一方で、メインハンドとオフハンドは任意での持ち替えが可能なので、その2つのどちらを先に使い切るかによってその後の武器の順番が変わっていきます。

レベルアップについて

 アフェリオスはQとRを自動的に習得するため、18レベル分のポイントはスキルではなく3つのス テータス「攻撃力」「攻撃速度」「増加物理防御貫通」のいずれかに割り振られます。

“アフェリオス”のスキル

 アフェリオスにはQ、W、Rの3つのボタンしかありません。Wはメインハンドとオフハンドの持ち替えに使うため、実際には2つのスキルしかないようなものです。

 アフェリオスのQスキルは、5種類の武器のうちメインハンドとして装備している武器固有のものになります。

 そして、各Qスキルにはそのとき装備しているオフハンド武器に応じて、追加の攻撃と効果が適用されます。

 5種類のQスキルすべてがマナと弾丸を消費し、またそれぞれ独自のクールダウンを持っています(Qスキルを発動した直後に銃を持ち替えれば、すぐに別のQスキルが使えるということ)。Qスキルはレベル2になると自動的に習得し、試合が進むにつれて少しずつ強化されていきます。それぞれのQスキルについては武器の項目で説明します。

 アフェリオスのアルティメットスキル「月光の祈り」は月の爆弾を前方に発射し、最初の敵に命中した時点で爆発して周囲の敵にダメージを与えます。

 さらに、爆発に巻き込まれたすべての敵に対して、メインハンド武器による強化された通常攻撃で追い撃ちを行います。Rスキルはレベル6になると自動的に習得し、その後はレベル11と16になった際に自動的にレベルアップします。

ライフル「キャリブラム」

 キャリブラムはポーク/ハラス武器です。通常攻撃は射程が伸びます。

 キャリブラムによってスキルダメージを受けた敵にはマークが付与されます。マークされた敵を右クリックすると、相手がマップ上のどこにいてもオフハンド武器(右クリックして発射する前の段階でキャ リブラムをオフハンド武器にしていることもありうるので、厳密に言えば「キャリブラム以外のオフハンド武器」)による通常攻撃を1回行うことができます。

 さらに、この攻撃は近くに存在する他のマークを爆発させ、マークされた対象に追加ダメージを与えます。

キャリブラムのQ:ムーンショット

 スキルショットを放ち、最初に命中したユニットにダメージを与えてマークを付与します。

「月光の祈り」によるキャリブラムの効果

 「月光の祈り」による追い撃ちの攻撃は命中したすべての敵にマークを付与します。このマークは爆発時のダメージが通常よりも高くなります。

鎌型ピストル「セヴェラム」

 セヴェラムは与えたダメージの一部をアフェリオスの体力として回復するサステイン武器です。セヴェラムにより最大体力を超えて回復した分は少量のシールドに変換されます。

セヴェラムのQ:オンスロート

 移動速度が上がり、最も近くにいる敵(チャンピオンを優先)に向かってメインハンド武器とオフハンド武器を連射します。「オンスロート」による攻撃は通常攻撃と同じように 機能しますが、ダメージ量は低くなっています。

「月光の祈り」によるセヴェラムの効果


 「月光の祈り」発動後はアフェリオスの基本体力回復量が増加します。

ライフル「グラヴィタム」

 グラヴィタムは敵に時間経過とともに減衰するスロウ効果を付与するユーティリティ武器です。

グラヴィタムのQスキル:エクリプス

 グラヴィタムのスロウ効果を受けているマップ上のすべての敵にダメージを与え、スネア 効果を付与します。なお「エクリプス」はオフハンド武器を使用しません。

「月光の祈り」によるグラヴィタムの効果

 「月光の祈り」による追い撃ちの攻撃は、敵に付与されるスロウ効果が大幅に増加します。

火炎放射器「インファーナム」

 インファーナムは範囲攻撃/ウェーブクリア武器です。通常攻撃とスキルのダメージを向上させ、攻撃 が命中した敵の背後に扇状のダメージ範囲を作り出します。

インファーナムのQ:ダスクウェーブ

 炎を波状に噴射して敵にダメージを与え、炎が命中したすべての敵をオフハンド武器で通常攻撃します。

「月光の祈り」によるインファーナムの効果

「月光の祈り」による追い撃ちの攻撃では、命中時に発生するダメージ範囲が「敵の背後に扇状」ではなく、「敵を中心とした円形」になります。

ライフル「クレッシェンダム」

 クレッシェンダムはブーメランのような動きをする近距離DPS武器です。

 クレッシェンダムで通常攻撃を行うと手元に戻ってくるまで次の攻撃はできませんが、手元に戻ってくると攻撃はリセットされ(すぐにまた通常攻撃できるようになり)ます。

 攻撃速度はクレッシェンダムの飛行速度に影響します。アフェリオスが対象に近ければ近いほど、クレッシェンダムの飛行距離は短くなります──つまり、アフェリオスの攻撃も早まるということです。

 スキルやスキル使用直後のクレッシェンダムによる追い撃ち攻撃でダメージを与えると、命中した敵の 数に応じてクレッシェンダムの一時的なコピーが出現し、クレッシェンダムによる通常攻撃の威力も上昇します。

クレッシェンダムのQ:セントリーガン

 最も近くにいる対象をオフハンド武器で攻撃するタレットを1つ設置します。

「月光の祈り」によるクレッシェンダムの効果

 「月光の祈り」が命中した敵が2体以下でも、直後の追い撃ち攻撃は3体以上に命中したものとして、クレッシェンダムによる通常攻撃のダメージを上昇させます。

カスタムHUD

※アフェリオスには独自のHUDが備わっています

『LoL』 新チャンピオン“アフェリオス”が実装! 独自の通常攻撃を持つ5種類の武器を順番に切り替えて戦うユニークなチャンピオン_02

1.固有スキル。それぞれの武器とレベルアップの説明。ツールチップに表示される内容はこの記事と同じくらいの長さです。

2.アフェリオスのメインハンド武器と残りの弾 薬数。

3.Qスキル。

4.アフェリオスのオフハンド武器と残りの弾薬数。オフハンド武器のQスキルがクールダウン中の場合、ここにはクールダウンの残り時間も表示されます。

5.現在の武器が弾切れになった際、次に切り替わる武器。

6.Rスキル。

「混沌の闇アフェリオス」スキン

 新チャンピオン“アフェリオス”は、975RP(課金により購入することができるゲーム内ポイント)、または7800ブルーエッセンス(ゲームをプレイすることでもらえるゲーム内ポイント)で購入することができます。

 また、“アフェリオス”のゲームプレイ中の見た目や各種動作を変えることができるスキン「混沌の闇アフェリオス」(1,350RP)も同時に登場しました。このほかにも新たなスキンを順次追加予定です。

※価格はリリース時のものです。