任天堂より、『脳トレ』シリーズの最新作『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』が、2019年12月27日に発売される。
『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』2019年12月27日発売予定
『脳トレ』シリーズの最新作がNintendo Switchに登場。シリーズから厳選されたおなじみのトレーニングはもちろん、Joy-Conの“モーションIRカメラ”を使うものなど、Nintendo Switchならではのトレーニングも収録されている。
Switchならではの新しいトレーニング
指で脳トレ
Joy-Conの“モーションIRカメラ”で指の形を認識
対戦脳トレ
Joy-Conをおすそわけして2人で競い合う新しい脳トレ。
手書き脳トレ
Switchを縦に持ち、タッチペン(※)を使い手書きで行うシリーズ定番のトレーニングも収録。
※Nintendo Switch タッチペンはパッケージ版に同梱されているが、ダウンロード版にはタッチペンは付属しておらず、別売りとなっている。
脳年齢チェック
ランダムに出題される3つのテストから、処理速度・短期記憶力・抑制力を評価し、総合的な脳年齢が算出される。
ほかにも、日々のトレーニングをサポートする新機能なども追加されている。
Nintendo Switch タッチペン
Nintendo Switchの静電容量方式タッチスクリーンに対応したタッチペンも同日発売。
※タッチペンは、パッケージ版には付属されている