セガゲームスは、2020年1月16日発売予定のプレイステーション4用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』について、プレイスポット“パチスロ”で遊べる無料ダウンロードコンテンツが手に入る“パチスロ・2機種無料追加パック”を発売日当日に配信すると発表した。

 本パックをダウンロードすると『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『パチスロ猛獣王 王者の咆哮』のAT機2種がプレイ可能となり、プレイスポットとして伊勢佐木異人町にある“PIA”と、神室町にある“エスパス日拓”、“マルハン”の3店舗とタイトルメニューから選択できるパチスロ専用モードで遊ぶことができる。

以下、リリースを引用

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』人気プレイスポット「パチスロ」で、無料ダウンロードコンテンツ「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」を遊び尽くせ!

 株式会社セガゲームスは、2020年1月16日(木)発売予定の『龍が如く』シリーズ最新作、PlayStation4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』(以下『龍が如く7』)の人気プレイスポット「パチスロ」で遊べる無料ダウンロードコンテンツ(DLC)が手に入る「パチスロ・2機種無料追加パック」を1月16日(木)の発売日当日に配信します。

 この「パチスロ・2機種無料追加パック」は、ダウンロードが完了すると自動的にゲーム内に反映され、遊ぶことができるようになります。

 本パックをダウンロードすると、「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」と「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」の超人気AT機2種がプレイできるようになり、プレイスポットとして伊勢佐木異人町にある「PIA」と、神室町にある「エスパス日拓」「マルハン」の三店舗とタイトルメニューから選択できるパチスロ専用モードで遊ぶことが可能です。

 パチスロシミュレーターの決定版として再登場した人気プレイスポット「パチスロ」をご堪能ください。

ミリオンゴッド-神々の凱旋-

人気パチスロ『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『パチスロ猛獣王 王者の咆哮』が『龍が如く7』で遊べるようになる無料DLC配信が決定!_05

 人気の「GODシリーズ」より、2015年の稼働開始から人気を博している「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」が登場。

 AT「GOD GAME」ではギリシャ神話の神をモチーフにした豪華なステージで至福のボーナスモードを楽しむことができます。

パチスロ猛獣王 王者の咆哮

人気パチスロ『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『パチスロ猛獣王 王者の咆哮』が『龍が如く7』で遊べるようになる無料DLC配信が決定!_04

 人気の「獣王シリーズ」からは、最新機種の「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」が登場。

 ボーナスモードの「サバンナチャンス」では全部で4種類の猛獣たちが登場し、パワフルな演出が繰り広げられる。

人気プレイスポット「パチスロ」

人気パチスロ『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『パチスロ猛獣王 王者の咆哮』が『龍が如く7』で遊べるようになる無料DLC配信が決定!_01
人気パチスロ『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『パチスロ猛獣王 王者の咆哮』が『龍が如く7』で遊べるようになる無料DLC配信が決定!_02
人気パチスロ『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『パチスロ猛獣王 王者の咆哮』が『龍が如く7』で遊べるようになる無料DLC配信が決定!_03

『龍が如く7 光と闇の行方』とは

 『龍が如く』シリーズ最新作となるドラマティックRPGです。

 新主人公の春日 一番が、新たな舞台「横浜・伊勢佐木異人町」で仲間たちと共に成りあがり、巨悪を打ち砕くまでを描いた熱い人間ドラマを体験できます。

 かつてない規模の舞台、『龍が如く』シリーズで培った喧嘩アクションとRPGコマンド選択システムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」など、シリーズ最大のボリュームと革新的な進化を遂げた本作に、ぜひご期待ください。

『龍が如く』シリーズとは

 「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。

 愛、人情、裏切り……。

 巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。

 これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、累計出荷本数1,200万本を超えるシリーズ作品となっている。

商品概要