2020年7月より放送されるテレビアニメ『ひぐらしのなく頃に』について、主人公・前原圭一を始めとする主要キャラクターの情報が公開された。
また、同番組の放送を記念して、テレビアニメ第1期 『ひぐらしのなく頃に』の1話~13話の再放送が、2020年4月9日(木)よりTOKYO MXで行われることも明らかになった。
以下、リリースを引用
「ひぐらしのなく頃に」公式サイトキャラクター紹介公開、TOKYOMXにて「ひぐらしのなく頃に第1期」再放送スタート!
7月より新しくTVアニメ放送を迎える「ひぐらしのなく頃に」を記念してTVアニメ第1期 『ひぐらしのなく頃に』(2006年4月~9月TV放送済)のセレクション放送として1話~13話の再放送が、4月9日(木)よりTOKYO MXにて決定いたしました! この機会に振り返りしましょう!
TVアニメ第1期 『ひぐらしのなく頃に』セレクション放送
- 放送局:TOKYO MX
- 放送日時:4月9日(木)24:30~
-キャラクター紹介-
前原圭一(まえばら けいいち)CV:保志総一朗
本作の主人公。
最近、都会から雛見沢に引っ越してきた。
画家を生業とする父と母の3人暮らし。
好奇心旺盛で熱血漢、都会の学校では成績優秀だったらしく、頭の回転は早い。
口が非常に達者で、「口先の魔術師」の異名を持つ。
竜宮レナ(りゅうぐう れな)CV:中原麻衣
圭一の同級生。
献身的な性格で、毎朝一緒に学校に通うなど、圭一とは一番の仲良しである。
「かぁいい」ものに目がなく、見つけると手当たり次第自宅に「お持ち帰り」してしまう癖がある。
「かぁいい」モードに入ったレナには一切の物理法則が通用せず、手に負えない。
園崎魅音(そのざき みおん)CV:ゆきのさつき
圭一やレナの上級生。
クラスでは委員長を務める。
言動がたまにおじさん臭くなるが、テンションが高く、ノリが良い姉御肌ゆえに周囲からは慕われている。
「部活」と称し、圭一たちと様々な遊びやゲームで盛り上がることを放課後の日課としている。
勝利のためなら手段を選ばぬ性格で、周囲を恐れさせている。
北条沙都子(ほうじょう さとこ)CV:かないみか
圭一やレナの下級生。
文法的に怪しいお嬢様口調で喋る。
負けず嫌いで生意気な面もあるがまだ幼く、圭一や魅音にからかわれ泣いてしまうことも。
雛見沢随一のトラップの名手であり、放課後の「部活」においてその才は縦横無尽に展開され、魅音すらも恐れるほどである。
古手梨花(ふるで りか)CV:田村ゆかり
古手神社の一人娘。
同学年の沙都子と同じ家で生活をしている。
毎年6月に行われる「綿流し祭」では巫女役を務めている。
子猫のような愛くるしさで、周囲をいつも和ませるが、時に年齢に似合わぬ冷静さも見せる不思議な雰囲気の女の子。
自分のことを「ボク」と呼び、「み~」「にぱ~☆」などの口癖を持つ。
「ひぐらしのなく頃に」PV第1弾
「ひぐらしのなく頃に」 新プロジェクト始動PV
-WEBラジオ-
WEBラジオも始まります!
「ひぐらしのなく頃に」の魅力をお伝えしていくラジオが決定!
詳細は続報をお待ちください!!
スタッフ
- 原作:竜騎士07/07th Expansion
- 監督:川口敬一郎
- シリーズ構成:ハヤシナオキ
- キャラクターデザイン:渡辺明夫
- 音楽:川井憲次
- プロデュース:インフィニット
- アニメーション制作:パッショーネ
- 製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会
キャスト
- 前原 圭一:保志総一朗
- 竜宮 レナ:中原麻衣
- 園崎 魅音:ゆきのさつき
- 北条 沙都子:かないみか
- 古手 梨花:田村ゆかり
ほか