週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『アクタージュ act-age』。その“ダブルキャスト篇”のクライマックスを収録した最新の単行本12巻が、2020年7月3日に発売を迎えた。それに合わせて、『アクタージュ act-age』のキャラクター・夜凪景と百城千世子のリアル人気投票企画が、2020年7月3日(金)から、同作の公式Twitterアカウントにてスタート。
本編では描かれることのなかった夜凪景と百城千世子の勝負の結末を、読者の投票によってリアルで作り上げるTwitterキャンペーンとなっている。
『アクタージュ act-age 12巻』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『アクタージュ act-age 12巻』(Kindle版)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
週刊少年ジャンプ人気連載『アクタージュ act-age』“ダブルキャスト篇”が遂に終幕 最新12巻 2020年7月3日(金)発売! 作中では描かれることがなかった、“2人1役”ダブル主演のリアル人気投票企画を実施 夜凪景 VS 百城千世子 舞台「羅刹女」は現実世界で完結へ..!
キャンペーン期間:2020年7月3日(金)~7月10日(金)
少年マンガとしては珍しい「役者」という題材を扱い「週刊少年ジャンプ」で異例の人気を博している連載作品『アクタージュ act-age』(原作・マツキタツヤ/漫画・宇佐崎しろ)はコミックス最新12巻を7月3日(金)に発売いたします。
第12巻では主人公の女優・夜凪景(よなぎ・けい)とライバルの百城千世子(ももしろ・ちよこ)がダブルキャスティングされた、舞台「羅刹女」が完結します。規格外の天才少女がライバルたちと競い合い、さらに成長を遂げる舞台のクライマックスは必見です。
また、舞台「羅刹女」の終幕に合わせて、夜凪景と百城千世子のリアル人気投票企画を7月3日(金)0時より、同作の公式Twitterアカウントにて実施します。本編では描かれることのなかった夜凪景と百城千世子の勝負の結末を、読者の投票によってリアルで作り上げるTwitterキャンペーンです。
果たして、舞台「羅刹女」はどちらの勝利で完結するのか。奇跡のダブルキャスト舞台、真の終幕にご注目ください。
『アクタージュ act-age』舞台「羅刹女」Twitterキャンペーン概要
期間:2020年7月3日(金)00:00~2020年7月10日(金)23:59
参加方法:
・『アクタージュ act-age』公式アカウント【スタジオ大黒天】(@ST_daikokuten)をフォロー。
↓
・『アクタージュ act-age』公式アカウントがサイド甲・夜凪景、及びサイド乙・百城千世子、それぞれの動画「舞台『羅刹女』本編映像」を投稿しますので 1:好きなほうを選んでリツイート。もしくは、2:「#サイド甲」か「#サイド乙」のどちらかのハッシュタグをつけてツイート。
集計結果発表に関して:
人気投票の結果は 1:リツイート投票数 2:「#サイド甲」or「#サイド乙」を付けてツイートされた件数 3:YouTubeの各動画再生回数の合計で勝者を決定。結果は7月20日(月)以降に『アクタージュ act-age』Twitter公式アカウント、及び舞台「羅刹女」公式HP にて発表予定です。
プレゼントに関して:
上記 1のリツイート投票にご参加頂いた方には、もれなく、投票したヒロインのインスタントカメラ風画像をオートリプライでプレゼントいたします。さらに勝敗に関係なく、1のリツイート投票参加者全員から抽選で合計200名様に、Twitterに投稿されたサイド甲・乙の映像が収録されている、「舞台『羅刹女』スペシャルDVD-BOX」をプレゼントいたします。 抽選終了後、当選者には『アクタージュ act-age』公式アカウントのTwitter DMより別途ご連絡いたします。
舞台「羅刹女」サイド甲本編映像
舞台「羅刹女」サイド乙本編映像
『アクタージュ act-age』最新第12巻
『アクタージュ act-age』概要
「週刊少年ジャンプ」2018年8号(2018年1月24日発売)より連載開始。コミックス1巻は2018年5月発売。役柄を演じるためにその感情と似た自らの過去を使用する、「メソッド演技法」を独学で使いこなす少女・夜凪 景(よなぎ・けい)が役者として見出され、成長する姿を描いた物語。
作品あらすじ
波乱のラストシーンで幕を閉じたサイド甲の舞台「羅刹女」1日目。夜凪の才気走った圧倒的な演技を目の当たりにした千世子は、自分の虚像の芝居では敵わないことを痛感させられ自信を失なう。翌日にはサイド乙の公演を控える中、黒山が稽古と称して彼女を連れ出した場所は--。
著者プロフィール
原作/マツキタツヤ
1991年生まれ、北海道出身。2016年、『阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ』がネーム原作者の登竜門「ストキンPro.」にて準キング賞を受賞。2017年、宇佐崎しろとコンビを組んだ同題作で、週刊少年ジャンプにてデビュー。2018年、同誌8号より『アクタージュ act-age』を連載中。
漫画/宇佐崎しろ(うさざき・しろ)
1997年生まれ、奈良県出身。2017年、『阿佐ヶ谷芸術高校映像科へようこそ』(マツキタツヤ原作)で、「週刊少年ジャンプ」にてデビュー。2018年、「週刊少年ジャンプ」8号より『アクタージュ act-age』を連載中。
「夜凪景」 企業向けプロモーション/商品化 セールスに関して
「夜凪景」女優化プロジェクト』の一環として、各企業が「夜凪景」を“女優”として起用、自社のプロモーションや商品化に活用いただける起用企画セールスを展開しています。『アクタージュ act-age』の素材を活用したWEBバナー広告や、交通広告でのプロモーション、さらには「夜凪景」を起用したオリジナルパッケージの展開などが可能。彼女の女優としての仕事の場がマンガの世界を超え、現実世界に出現することで、企業のプロモーションメリットを作品ファンやプロジェクトへのご賛同趣旨の面から支援します。
お問い合わせ先 株式会社集英社 広告部 TEL 03-3230-6200
「夜凪景」 プロフィール
夜凪景(よなぎ・けい)
役者/女優 東京都杉並区阿佐ヶ谷出身
5月15日生まれ 身長168cm、血液型A型
映画監督、黒山墨字に見出され役者としての活動を開始。シチューのwebCMで デビュー。ネットプライムオリジナルドラマ『大遅延!参勤交代』エキストラの演技経験などを経て、マンガ原作の映画『デスアイランド』オーディションに合格。映画オリジナルキャラクター ケイコ役に抜擢され銀幕デビューを飾る。巌裕次郎演出の舞台『銀河鉄道の夜』主演・カムパネルラ役で出演。その後、一時活動を休止するが、全世界で話題となったミュージックビデオへの出演で活動を再開。舞台「羅刹女」では百城千世子とのダブルキャスト主演を果たした。