日本テレビは本日2020年8月14日(金)21時からの“金曜ロードSHOW!”において、映画『となりのトトロ』を放送する。

 『となりのトトロ』は1988年に劇場公開された、スタジオジブリ宮崎駿監督作品のなかでも人気の高い作品のひとつ。母親の治療のため、田舎に引っ越してきたふたりの少女と、子どもしか会えない不思議な生き物“トトロ”との出会いを描いた作品だ。

 家族でいっしょに観たくなるハートフルな内容は、アニメファンでない人でも観たことがあるほどに、長年にわたって愛され続けている。子どものころに夢中になっていたファンも、自分の子どもといっしょに視聴して『となりのトトロ』楽しんでいるという方も多いのではないだろうか。

子どもだけが会える不思議な生き物 その名は……トトロ?

 草壁家のサツキ、メイ、お父さんは、お母さんの病気の療養のため、田園の続く田舎に引っ越してきた。引越し先の建物は古く、どこかお化けが出てきそう。サツキのクラスメイトのカンタにも「お化け屋敷」とからかわれるほどだが、3人は家をキレイに掃除して、楽しく暮らしていた。

【金曜ロードショー】『となりのトトロ』本日(8月14日)21時から放送! ふたりの少女とトトロの不思議な出会いにほっこり_03

 ひとりで遊んでいたメイは、自宅の庭で不思議な小さい生き物を発見する。それを追いかけていくと、生き物は森の中にある巨木の幹の隙間に逃げ込んでいった。メイも転がり落ちるように穴に入ると、その先には巨大でふかふかな生き物の姿が! メイが名前を尋ねると、生き物は「トトロ」と言ったように聞こえた。

【金曜ロードショー】『となりのトトロ』本日(8月14日)21時から放送! ふたりの少女とトトロの不思議な出会いにほっこり_02

 田舎での暮らしに慣れてきたある日、サツキとメイのもとに電報が届く。順調に回復していたはずのお母さんの病状が悪化し、退院が延びてしまうという報告だった。もしかしたらお母さんが死んでしまうかもしれないと泣き崩れるサツキ。もうすぐお母さんといっしょに暮らせると思っていたメイは居ても立っても居られず、収穫していたトウモロコシを持って、お母さんの病院へと走って行こうとする。

 それから少しが経ち、メイが家にいないことに気づいたサツキ。村のみんなとメイの姿を探すが、一向に見つけることができなかった。困り果てたサツキはトトロに助けを求めるため、メイがトトロに会ったと言う森の中へと入っていく。

【金曜ロードショー】『となりのトトロ』本日(8月14日)21時から放送! ふたりの少女とトトロの不思議な出会いにほっこり_01

『となりのトトロ』はここが見どころ

  • 昔懐かしい田園と豊かな自然の風景
  • 小さいトトロと大きなトトロの可愛らしい姿
  • ネコバスのふかふかすぎる毛皮のアニメーション

キャスト/スタッフ

キャスト

  • サツキ:日高のり子
  • メイ:坂本千夏
  • とうさん:糸井重里
  • かあさん:島本須美
  • ばあちゃん:北林谷栄
  • トトロ:高木均
  • カンタの母:丸山裕子
  • 先生:鷲尾真知子
  • 本家のばあちゃん:鈴木れい子
  • カンタの父:広瀬正志
  • カンタ:雨笠利幸
  • 草刈り男:千葉繁

スタッフ

  • 原作・脚本・監督:宮崎駿
  • 製作:徳間康快
  • 企画:山下辰巳/尾形英夫
  • 作画:佐藤好春
  • 美術:男鹿和雄
  • 音楽:久石譲

  • さんぽ』 作詞:中川李枝子 
  • 『となりのトトロ』 作詞:宮崎駿 作・編曲:久石譲 歌唱:井上あずみ

次回の“金曜ロードSHOW!”

 2020年8月21日と28日も、ジブリ映画が連続放送! 21日には1963年の横浜を舞台に高校生の男女の青春を描く『コクリコ坂から』が、28日には人間の家に“借り暮らし”をする小人の少女アリエッティが活躍する『借りぐらしのアリエッティ』が放送される。

 続く、2020年9月4日には、浜辺美波と北村匠海のダブル主演で映画化を果たした、『君の膵臓をたべたい』が放送予定となっている。

 今後のラインアップは以下の通り。

  • 2020年8月21日(金):『コクリコ坂から』
  • 2020年8月28日(金):『借りぐらしのアリエッティ』
  • 2020年9月4日(金):『君の膵臓をたべたい』