『龍が如く 極2』(以下、『極2』)のメモリアルイベントが絶賛配信中のiOS/Android/PC用ドラマティック抗争RPG『龍が如く ONLINE』(以下、『龍オン』)。メモリアルイベントとは歴代シリーズとの作品内コラボで、“過去に語られることがなかったエピソード”を描く『龍オン』オリジナルのストーリーが魅力。もちろん、過去作のキャラクターたちが活躍する期間限定イベントや都市派遣など、多面的に展開していく。
今回のテーマである『極2』は、PS2で発売された『龍が如く2』のリメイク作品。舞台として大阪・蒼天堀が初登場したほか、関西に本拠地を置く極道組織・近江連合にスポットライトが当てられ、その内外の確執が描かれている。今回の『極2』&『龍オン』コラボ記念の特集2回目は、そんな近江連合について語っていこう。
『龍が如く 極2』ストーリーロングトレイラー
関西を牛耳る超巨大極道組織・近江連合!
近江連合とは関西を束ねる極道組織で、『極2』の時点で五代目会長・郷田 仁のもと直参120団体、構成員35000を擁する。その規模や影響力の大きさは関東を縄張りとする東城会にも引けを取らず、互いが睨みを利かせ合うことで東西極道の均衡が保たれている。ただし不可侵というわけではなく、近江連合は1988年(『龍が如く0』)に神室町の利権を手に入れるために“カラの一坪”と呼ばれる土地を巡る騒動に参戦。また、初代『龍が如く』では東城会側が近江連合の本部長であった寺田 行雄を引き抜いて会長に据えたことで確執を生むなど、その均衡はギリギリの部分で保たれていることが伺える。
『極2』のメインストーリーでは郷田 龍司がクーデターを起こすなど、郷田 仁の影響力の低下が露呈。その水面下では、近江連合の大幹部である龍司や千石 虎之介、高島 遼による跡目争いが本格化している。しかし、そのことごとくが桐生たちの活躍により打ち倒され、大幹部たちを失ったことで近江連合は大きく弱体化してしまう。しかし、『龍オン』や『龍が如く7 光と闇の行方』では再び大きく勢力を伸ばしており、東城会を壊滅させて神室町を支配するまでに至っている。
関西最大の歓楽街、大阪・蒼天堀
東城会と新宿・神室町が切っても切れない関係であるように、近江連合にとってもその地盤となる繁華街が存在している。それが、『極2』で初登場となる大阪・蒼天堀だ。近江連合のお膝元である蒼天堀は、文字通り現実世界における道頓堀をモデルにしており、かに道楽やがんこ寿司などがタイアップ企業として登場。また、先日閉店することとなったづぼらやともタイアップしており、府民に惜しまれつつも撤去されてしまった“ふぐの巨大看板”もゲーム内でいつでも見ることができる(こういう楽しみ方ができるのも『龍が如く』シリーズならではの魅力だろう)。
ゲーム本編でも、大人気キャラクターである龍司との邂逅やインパクト抜群の登場シーンを披露した大阪の城など度肝を抜く演出が多く用意されており、神室町と並ぶ繁華街としての存在感をプレイヤーに見せつけた。
9月18日より強襲イベント“強敵見参”がスタート!
大阪の城の話題が出たところで、次の『龍オン』イベント情報をお届け! 9月18日より開催される強襲イベント“強敵見参”では、なんと大阪の城で桐生一馬と相対した猛虎が相手に。猛虎は陽属性なので、陰属性のパーティで撃破を目指そう。強襲イベントは全15クエストあり、撃破報酬の強襲ptをためればSSR[真実を追う刑事]狭山 薫、SSR[錦山組若頭]新藤浩二、SSR[五代目近江連合会長]郷田 仁といった豪華景品と交換可能だ。ちなみに今回戦う猛虎は、以前の救援イベント「暴食の獣 強欲の怪人」で戦った猛虎とは別個体だと思われる。
強襲イベントステップアップ極ガチャも同時配信!
強襲イベントで特効効果を持つ新キャラクターが排出される“強襲イベントステップアップ極ガチャ”も同時配信(4ステップ)。最終ステップでは、新キャラクターのいずれかが確定で1体登場し、おまけで貴重な強化素材である龍玉(10個集めるとSSRキャラクターを1回限界突破させることができるアイテム)もひとつプレゼント! また迷彩色のカプセルからは、新規ピックアップSSRキャラクターが確定で登場する。
なお、新キャラクターのうち林を獲得すると、新規キャラクターストーリーが開放されるので、林ファンの人は狙ってみよう!
強襲イベントステップアップ極ガチャ
開催期間:2020年9月18日(金)メンテナンス終了後~9月25日(金)10:59
SSR[唸る双棍]林 弘(2006)
CV:菅田俊
~林 弘(2006)キャラクターストーリー あらすじ~
2006年。東城会と近江連合との盃を阻止する為龍司が起こしたクーデター。
その裏で、林はジングォン派と手を組み郷田 仁誘拐の為暗躍していたのだが……。
SSR[府警四課]狭山 薫(2006)
CV:久川綾
※SSR[府警四課]狭山 薫(2006)は新規キャラクターストーリーがないので注意。
SSR[理性無き暴力]猛虎
CV:?
※SSR[理性無き暴力]猛虎は新規キャラクターストーリーがないので注意。
※本記事の一部スクリーンショットは『龍が如く 極2』のものです。