ワーナー ブラザース ジャパンは、アニメ『終末のワルキューレ』をNetflixで2021年6月より全世界独占配信すると決定した。
また、神と人類代表が勢揃いするPV第1弾が公開。声の出演は
- ブリュンヒルデ(声:沢城みゆき)
- ゼウス(声:高木渉)
- 呂布奉先(声:関智一)
- トール(声:緑川光)
- シヴァ(声:鈴木達央)
- アフロディテ(声:田中理恵)
- ゲル(声:黒沢ともよ)
- アダム(声:斉藤壮馬)
- 佐々木小次郎(声:山路和弘)
- ヘルメス(声:諏訪部順一)
- ロキ(声:松岡禎丞)
- オーディン(声:速水奨)
- ポセイドン(声:櫻井孝宏)
となっている。
『終末のワルキューレ』1巻Kindle版の購入はこちら(Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『終末のワルキューレ』2021年6月よりNetflix全世界独占配信! 第1弾PV、追加スタッフを解禁!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社(東京都港区 社長 兼 日本代表 高橋雅美)のローカルプロダクション/アニメ部門は、アニメ『終末のワルキューレ』に関しまして以下の情報解禁を行います。
ワーナーブラザースジャパン・コアミックスが企画プロデュース、大久保政雄が監督、グラフィニカがアニメーション制作を務め、2021年にアニメ化が決定している『終末のワルキューレ』。
全世界の神代表 vs 人類代表による、人類存亡をかけた一対一<タイマン>13番勝負が繰り広げられる本作は、2018年より「月刊コミックゼノン」(コアミックス)にて連載スタートした、累計発行部数600万部突破の漫画『終末のワルキューレ』(作画:アジチカ 原作:梅村真也 構成:フクイタクミ)のアニメ化プロジェクトです。
この度、3月27日(土)のAnimeJapanで行われた「ネトフリアニメ!AnimeJapan 2021 メガ盛りステージ!」にて、アニメ『終末のワルキューレ』が2021年6月よりNetflix全世界独占配信であることが発表されました!
あわせて、神と人類代表が勢揃いな第1弾PVが解禁!
PVは冒頭から「同じリングに立ちたくない? もしかして、ビビってるんですかァ?」というブリュンヒルデ(CV:沢城みゆき)の印象的なひと言が。その後も、ゼウス(CV:高木渉)、呂布奉先(CV:関智一)、トール(CV:緑川光)、シヴァ(CV:鈴木達央)、アフロディテ(CV:田中理恵)、ゲル(CV:黒沢ともよ)、アダム(CV:斉藤壮馬)、佐々木小次郎(CV:山路和弘)、ヘルメス(CV:諏訪部順一)、ロキ(CV:松岡禎丞)、オーディン(CV:速水奨)、ポセイドン(CV:櫻井孝宏)と、神および人類代表䛾描写とボイスが次々と展開されていきます。
また、PV内ではマキシマム ザ ホルモンが書き下ろした本作の主題歌オープニングテーマ「KAMIGAMI-神噛-」が使用されており、作品の世界観にマッチした興奮して熱くなれるサウンドを聴くこともできます。
作品の熱い世界観を表現した映像に仕上がっており、必見の内容です。
あわせて、スタッフ情報が追加公開されました!
サブキャラクターデザインを赤堀重雄・川島尚さん、色彩設計を内林裕美さん、美術監督を山口忍さん、3D監督を竹山諒一さん、撮影監督を増元由紀大さん、編集を丹彩子さん、音響監督をえびなやすのりさんが手がけます。