“リアル脱出ゲーム”を企画運営する、SCRAPは、MAGES.が手掛けるアドベンチャーゲーム『シュタインズ・ゲート』とコラボレーションした、自宅で遊べるリアル脱出ゲーム“繰り返す死の運命からの脱出”を2021年7月21日より開始することを発表した。あわせて、チケット情報なども公開。

以下、リリースを引用

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の世界観が自宅で楽しめるリアル脱出ゲーム 「繰り返す死の運命からの脱出」7月21日(水)ゲームスタート!

7月2日(金)からチケット販売開始。「謎解きメタルうーぱ缶」が付いた限定チケットにも注目!

 世界中で820万人が参加する“リアル脱出ゲーム”を企画運営する、株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、発売10周年を超えてなお熱狂的な支持を誇る人気ゲーム「STEINS;GATE(以下、シュタインズ・ゲート)」とコラボレーションした、自宅で遊べるリアル脱出ゲーム「繰り返す死の運命からの脱出」のチケット情報、ゲーム開始日を発表いたします。

“繰り返す死の運命からの脱出”特設サイト
『シュタインズ・ゲート』×リアル脱出ゲームの開始日が7月21日に決定。謎解きメタルうーぱ缶が付いた限定チケットなどの情報も公開

 本作品はご自宅でシュタインズ・ゲートの世界が楽しめる、2人用のリアル脱出ゲームです。プレイヤーは発明サークル「未来ガジェット研究所」の新人メンバーとなり、謎の施設に閉じ込められてしまったサークルメンバー「椎名まゆり」、「牧瀬紅莉栖(クリス)」の救出を目指します。原作のように物語の随所に散りばめられた伏線、過去を何度も繰り返すタイムリープ演出、そしてまゆりと紅莉栖の完全新規録り下ろしボイスにより、まるでシュタインズ・ゲートの世界観に入り込んだかのような臨場感と没入感をお楽しみいただけます。

 本日新たにチケット詳細情報をお知らせいたします。今回ご用意するのは、いつでもすぐに本作品が遊べる「通常チケット」、謎解説シートや成功カードなどが付いた「特典付きチケット」、さらに特典に加え原作にも登場する重要アイテム「うーぱ」を模した「謎解きメタルうーぱ缶」も手に入る「限定グッズ&特典付きチケット」の3種のチケットです。いずれのチケットを購入の場合も、各種チケット購入後に送られてくる専用のゲームページURLを入手すれば、2021年7月21日(水)12:00から期間中いつでもお好きなタイミングでプレイできるようになります。

 今後も本作品オリジナルグッズ情報の公開や、本作品開催記念キャンペーンの開催を予定しています。さらなる新情報発表も控え、ますます盛り上がる「繰り返す死の運命からの脱出」に、ぜひご期待ください。

『シュタインズ・ゲート』×リアル脱出ゲームの開始日が7月21日に決定。謎解きメタルうーぱ缶が付いた限定チケットなどの情報も公開

リアル脱出ゲーム×STEINS;GATE「繰り返す死の運命からの脱出」概要

  • 開催日時(新情報)
    2021年7月21日(水)12:00 ~
  • チケット予約販売スケジュール(新情報)
    ・少年探偵SCRAP団 団員先行販売:2021年7月2日(金)12:00~7月4日(日)23:59
    ・一般販売:2021年7月5日(月)12:00~ 
  • チケット料金(新情報)
    ・限定グッズ&特典付きチケット:6,300円+送料/1人
    ・特典付きチケット:3,300円+送料/1人
    ・通常チケット:2,800円/1人
    ※料金はすべて税込です。
    ※プレイには参加者それぞれでのチケット購入(計2人分のチケット)が必要です。
  • 特典付きチケットとは(新情報)
    作品内で登場した謎の解説シートや、まゆりと紅莉栖がそれぞれデザインされた成功カード、本作品のゲームページURL、招待状などが同封されたオリジナルキットが自宅に届くチケットです。
    ※ゲームページは通常チケットと同じものとなります。
『シュタインズ・ゲート』×リアル脱出ゲームの開始日が7月21日に決定。謎解きメタルうーぱ缶が付いた限定チケットなどの情報も公開
  • 限定グッズ&特典付きチケットとは(新情報)
    特典付きチケットに、まゆりが収集しているガチャポンシリーズ「うーぱ」を模した「謎解きメタルうーぱ缶」(サイズ:直径90mm)などの限定グッズが付いたプレミアチケットです。
    ※「謎解きメタルうーぱ缶」や「ゲルバナアクリルキーホルダー」単体での販売はございません。
『シュタインズ・ゲート』×リアル脱出ゲームの開始日が7月21日に決定。謎解きメタルうーぱ缶が付いた限定チケットなどの情報も公開
  • プレイ形式
    プレイ形式:オンライン
    チーム人数:2人
    制限時間:制限なし(所要時間:120~180分程度)
    必要環境:スマートフォンorパソコンorタブレット(1人1台必要)、パートナーと音声通話ができるアプリなど
  • クレジット
    主催/企画制作:SCRAP

ストーリー
未来ガジェット研究所の新しいメンバーとなったあなた達に、突然岡部から連絡が入った。研究所のメンバー、椎名まゆりと牧瀬紅莉栖(クリス)が謎の組織のアジトに閉じ込められてしまったらしい。しかも、まゆりと紅莉栖は別々の部屋にいて、互いにコミュニケーションが取れないようだ。

「俺は今、海外にいて手伝うことができない。だからお前たちに、2人を救出するための作戦を伝える。まず、お前達の1人がまゆり担当、1人が紅莉栖担当となり、通信をつなげる。そしてそれぞれ、まゆり、紅莉栖に指示をだしながら互いの状況を伝え合い、脱出を目指すんだ!」

こうして、懸命に2人を救おうとするあなた達だったが、その甲斐も虚しく、目の前で2人が死んでしまう。もうだめだ…… と思ったそのとき、岡部からの伝言を思い出す。

「我が研究所には、過去に文章を送ることができる『Dメール』と、現在の記憶を過去の自分に届けることができる『タイムリープマシン』がある。もし2人を救えなかったとしても、諦めずに最後まで頑張ってくれ!」

果たしてあなた達は、時間を操り、何度も過去を繰り返し、2人を死の運命から救うことができるのだろうか。

「健闘を祈る。エル・プサイ・コングルゥ」