2021年6月9日、YouTubeチャンネル“Coco Ch. 桐生ココ”にて、実施されたライブ配信“桐生ココからみなさんへ大切なお知らせ”において、桐生ココのホロライブ卒業が発表された。

桐生ココからみなさんへ大切なお知らせ

 桐生ココは、Vtuberグループ“ホロライブ”の4期生として活動しているVtuberだ。公式サイトでは、「人間の文化に興味を持ち、異世界から日本に語学留学中の子どものドラゴン。仁義と任侠を重んじる正義感あふれるドラゴンで、気合で人間の姿を保っている。」と紹介されている。

 長が付く言葉が好きで、自身を“会長”と名乗っており、ファンからも“会長”と呼ばれていることも多い。

 英語を得意としておりスラスラと話すが、日本語は勉強中のため、漢字が苦手で不自然になること多々もあった。ただ、ゲーム『龍が如く』などで学んだ日本語を時々使うため、独特の言葉センスで注目を浴びていた。

 また、YouTubeのさまざまなデータを公開しているサイト“Playboard”によると、2020年のスーパーチャット(YouTubeの投げ銭機能)ランキングにて、世界1位を獲得している。

 今回の卒業の理由としては「言えないことが多い」とコメント。活動は、7月1日20時に実施される卒業ライブまでになるとのこと。メンバーシップは、メンバー限定コンテンツを閲覧できるように、卒業後3か月は残るという。チャンネルも消えることはないとのことなので、過去の動画や配信などは見ることができる。

 また、「ほかのホロライブメンバーが桐生ココの卒業に触れていないのに、話題に出すのはやめてね」と注意喚起もしているので、ファンの人は気を付けよう。

卒業ライブ イベント概要

桐生ココ、ホロライブ卒業へ。ラストライブが7月1日20時に開催決定
  • タイトル:桐生ココ 卒業ライブ KIRYU COCO LAST LIVE at YouTube Coco Ch.
  • 開催日時:2021年7月1日(木)20:00~
  • 配信場所:桐生ココYouTube公式チャンネル
  • 配信内容:本ライブでは、同期や「ホロライブ」所属メンバーとの、これまでの出会いや思い出などをゲストを交えて振り返るトークコーナーや、思い出の楽曲を歌唱するライブコーナーなどで、感謝の気持ちを伝えられる。

それ以外のお問合せについて

 卒業に合わせて、ファンレターおよびプレゼントの受付も延長。さらに、メンバーシップやメンバー限定コンテンツも、卒業から3か月継続される。

各種サービス終了に関して

  • ファンレターおよびプレゼント受付:7月14日(月)到着分まで
  • メンバーシップやメンバー限定コンテンツ:9月30日(木)23:59:59